結膜炎2005年06月21日

3日ほど前から、目が痛がゆい、白目が真っ赤に染まっている。やばいなと思って目医者へ行った。結膜炎だった。娘が保育園に通うようになってから、中耳炎、急性副鼻腔炎、風邪などいろんな病気になる。しかし、結膜炎は娘には発症していない。たぶん、この前ビワの実取り&剪定のため、実家に庭でゴーグルもせず、ノコギリでごりごりとやったからだろう。木には鳥の糞とかも着いているので、それらのばい菌が目に入ったのが原因のようだ。

20年ぶりくらいに目医者へ行ったが、あふれるほど人が待っていた。小学校の検診の後だろうか、ほとんどが親子連れ。1時間半ほど待たされての診察だった。特効薬はないので、抗菌の目薬を差すだけだが、目の負担を考えて、コンタクトレンズはしばらくやめてくださいと言われた。さて困った。実はメガネを持っていないのだ。高校三年生から、ずっとコンタクトレンズだけで過ごしてきた。コンタクトがダメだとなるとメガネを作らねば。まあ、休日などほとんど家にいるときは、簡単に掛けられるメガネが欲しいなと常々思っていたので、メガネを買いに行くことにした。