セミの羽化2005年07月06日

クマゼミの羽化

実家に庭で、クマゼミの抜け殻を発見。今年もセミの羽化が始まった。 一昨年は、40匹くらいの抜け殻が集まったが、去年は20匹くらいに減った。 今年はどのくらいになるかな?

例年7月にはクマゼミ、8月にはアブラゼミが羽化する。 大きさはクマゼミの方が大きく、羽根も透き通っている。 アブラゼミは、一回り小さく、羽化した直後の羽根は白っぽい。

ザクロの木が前庭にある家が近所にあり、毎朝保育園に行くとき そこを通るが、3−4mの低い木々に数十匹のセミがとまって 鳴いている。その鳴き声の音量と来たら、ちょっとしたライブハウス並。

娘はそこを通ると「セミが、エーン、エーンて泣いてるな〜。」 と言う。子供にしてみれば、鳴いてるも泣いてるも「エーン」の ようだ。