前滝's Night at BBA2005年11月01日

先月29日の土曜日、完全尼嗜好練習後に、BBAで行われた、前滝さん率いるサングリアのライブに行った。この日は、サイコキのライブもあったが、こちらを優先させてもらった。ゴメンね、次は行くから。ライブの後には、「Let It Be全曲セッション」があるとのことだが、事前に曲目を調べたら、有名曲3〜4曲くらいしか知らない。それも通して知っているかは???だ。でも、演奏を聴いているだけでもいいか。

サングリアはjazzの曲が中心(だと思う)で、まさに大人の演奏。普段我々がやっているように、音を詰め込むんじゃなく、間を楽しむ余裕が感じられる。ただでさえ上手い前滝さんがやってるバンドだから、みなさんレベルも高い。特にサックスが格好良かった。昔からサックスはやってみたい楽器だったけど、やっぱりいいなあ。

サングリアの演奏終了後「Let It Be全曲セッション」。意外にもTOMさんが参加しに来ていた。TOTOとプログレ以外にも演るんだ。でも、今回はギターよりヴォーカル参加が目的らしい。クイーンも歌いたいって言ってたもんね。メインのギターには、前滝さんの弟さんが、ローズのテレキャスを抱えている。s@moさんベースにMFCオーナーがドラム、ヴォーカルが色々チェンジでレコード通りに進んだ。私もヴォーカルデビューを迫られるが、知ってる曲は誰かが歌うし、知らない曲は歌えない。まんきちさんと二人、席を温めることにした。これも、全員初顔合わせと思えない演奏で終わった。

後かたづけも終わり、BrendaさんやノスタルジックスのSallyさんと話していると、前滝さんがBBAのピアノでなにやら弾き始めた。「トルコ行進曲!」「タルカス!」「太田胃酸!」などJunGreenさんの容赦ないリクエストが飛ぶが、それに次々応えていくのはすごすぎ。「くるみ割人形」やえらい難曲をちょこっとやったり、その度に拍手喝采。ビリー・ジョエルで、SallyさんとBrendaさんが歌い、なぜかチューリップを歌った私。しかし、何でも弾くなあ。まんきちさんはピンク・フロイドを歌った後、他店ではあり得ない、なみなみとつがれた焼酎ロックで撃沈寸前。とてもフレンドリーな前滝's Nightは午前1時半頃に終わった。

普段ならこの時間、とっくに終電も終わり、どうしようかと途方に暮れるのだが、その日は前滝さんが車で送ってくれるとのことだったので、気分的にもゆっくりできた。実は前滝さんとうちは、歩いて5分くらいのご近所だったのだ。最後までお世話かけました。

コメント

_ MFCオーナー ― 2005年11月03日 21時57分03秒

『Let It Be』全曲セッション楽しかったです。
昔から愛聴していたアルバムでしたけど、ちょっと復習しただけで全て思い出してしまったのが、我ながら凄い!と思いました(爆)
ほんとはドラムじゃなくて歌いたいのもあったんですけどね(笑) 
ビートルズ・セッションまたやりたいな。

今回も、我々大阪組が早々と帰った後に、もっと面白い事があったのですね。
毎回そうなのだ。口惜しいなぁ。次回は意地でも閉店まで粘ろうか。

_ 忍者 ― 2005年11月04日 03時04分55秒

MFCオーナー
結局メンバーが固定だったので、セッションと言うより、生カラオケでしたね。「哀メロ・ビートルズ茶会」の時も言いましたが、ビートルズはリボルバーしかまともに聞いて無くて。有名曲は知っていますが、アルバムひとつ通すとなると、結構知らないものですね。

>今回も、我々大阪組が早々と帰った後に、もっと面白い事があったのですね。
普段、電車で帰るなら、30分もよけいにいられませんけどね。うちもかなり遠いですから。せめて半分の距離にあればいいのに。

_ まんきち ― 2005年11月04日 13時29分13秒

皆様、お疲れ様でしたぁ〜♪

しかし、マエタッキー氏は上手やなぁ!
基本的にはブレンダ姫の専属伴奏者であり、B姫から演奏承諾書を発行してもらわないと、その美しい音色は聴けないと噂されていますが「美しい女性」を見ると無条件で伴奏してくれるところに同じ血を感じてしまいます。

しかし…久々に撃沈しました。
便器に泣きながら謝る事って滅多にないのになー。
12月に入ったら体調を整え、豪遊してやるっ♪

※豪遊:ベビーラーメンを100袋部屋にばらまき、イモムシゴロゴロしながら食べる事。

_ Brenda ― 2005年11月04日 21時16分12秒

忍者さん、マエタッキー・ナイト参戦、ありがとね~♪(なんでアタシが言う。。。)

忍者さんも歌いたかったのん?
それは失礼致しました。私も某TOM氏からマイクを奪い取るのに必死だったもんで(笑

また遊びましょうね。
まんきちどんもはよ復帰してねん♪

ちなみに・・・
前滝氏は忍者さんのお抱え運転手として御使用下さいませ。

_ 忍者 ― 2005年11月04日 23時19分27秒

まんきちさん
なぜか去年はBBAに行くときは、二日酔いの時が多かった。BBAでは、いつも気持ちよく演奏し、かなり発散するので、二日酔いになることはありません。しかし、あのロックグラスになみなみとつがれた焼酎。あれ2杯以上はくるでしょう。

>イモムシゴロゴロしながら食べる事。
もちろん裸で?

_ 忍者 ― 2005年11月04日 23時24分06秒

Brendaさん
Q+Pお疲れさまでした。堪能されたでしょうか。

>忍者さんも歌いたかったのん?
う〜ん、知ってる曲があればね。演奏も参加したかったけど、やっぱり曲の展開がわかってないとぶち壊すだけですからね。次回はもう少し勉強していきます。

>また遊びましょうね。
いつでも呼んでください。

>前滝氏は忍者さんのお抱え運転手として御使用下さいませ。
おお、ありがたき幸せ。って、本人抜きでいいのか?

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
「忍者」と入力してください。

コメント:

トラックバック