A Night at the RAG Vol.4〜ふれでぃの勤労に感謝する日(その1) ― 2005年11月25日
11月23日。ついに「A Night at the RAG Vol.4 〜ふれでぃの勤労に感謝する日」本番当日がやってきた。我々完全尼嗜好、今年はYKさん(Vo)、MFCオーナー(Dr)と私(Gr)のいつものメンツに、よっしい☆(B)、直ちゃん(Key)と言う若手を導入して挑むこととなった。
練習はしてきたが、いくらやっても不安だけは拭えない。RAGでのリハは、サウンド・チェック程度なので、午前中にスタジオで軽くウォーミング・アップをやっておく。だが、YKさん現れず。ネタの仕込みに時間がかかっているに違いない。YKさんのネタは、構想だけ聞いているが、実際に見るのは我々も本番が初めて。しかし、去年も演奏に必死で、ネタチェックする暇も無し。私は今年も見られないだろう。
12時。RAGに参加者が集まり、舞台の設営が始まる。今年はツインドラムなので、ややステージが狭いか。まあ、私はあんまり動かないから関係ないけど。それぞれサウンド・チェックも終わり、残るはファイナル3曲。これは去年やったからと高をくくっていたら、すっかり忘れてる。やばい!白と黒さんに無理を言って楽譜を貸してもらい、本番までに憶えようとするが、頭になんか入らない。TOMさんがいるから、弾いてる真似だけしよっと。
開演までに外で腹ごしらえをし、RAGに戻ると、もう一杯の人。エフェクターの電池を換えなけりゃ、と舞台袖に行こうとすると、「忍者さ〜ん、忍者さ〜ん」と向こうの席でロジャバリンさんとリロイKちゃんが手を振っている。電池換えなあかんので、会釈程度で行こうとすると、「あ〜、引いてる。なんでそんな引くの??ちょっと冷たいんじゃない。」となじられた。すでに酔ってるのか?申し訳ないが、罵声を背中に用意に向かった。
落ち着かない間に、開演の時は迫る。トップは、クロパッチョ。
We Will Rock You (Fast)で幕開け。ヴォーカルのKahyaさんとEriさんは、今流行り?のメイド・コスプレ。歌って踊って、初っぱなから会場を盛り上げる。ギターのMasuyanさんは、2日前に左肩胛骨を骨折したにもかかわらず、余裕の演奏。
クロパッチョの演奏曲目
We Will Rock You (Fast)
Modern Times Rock'N' Roll
Sheer Heart Attack
Sweet Lady
次は、はじめちゃん率いる名古屋組、でら女王。
オープニングは、なんとバ〜ルセロ〜ナ〜!いつも、クイーンはキーが低いと嘆いていた音海さんにはばっちりの選曲。その超音波な歌声も圧巻だが、衣装もすごい。赤のビザール風チューブ・トップにショートパンツ。鞭を持てば、そのまま「女王様」。毎年毎年楽しみです。衣装と言えば、ドラムのよっちゃん。ブレイク・フリーのPVのロジャーのカッコしてる。よほど気に入ったのか、打ち上げ後までそのままのカッコだった。そして、今年一番のブチ壊れキャラがpiazzolla@さん。この時は、まだ序の口だった。しかし、あのはじめちゃんがかすむキャラ揃いの名古屋。八丁味噌の名古屋。スパゲティにパフェかけて食べる名古屋。恐るべし。
でら女王の演奏曲目
Barcelona
Jealousy
Princess of The Universe
Seaside Rendezvous
Hammer To Fall
さあ、次はいよいよ、我々、完全尼嗜好の出番だ。
練習はしてきたが、いくらやっても不安だけは拭えない。RAGでのリハは、サウンド・チェック程度なので、午前中にスタジオで軽くウォーミング・アップをやっておく。だが、YKさん現れず。ネタの仕込みに時間がかかっているに違いない。YKさんのネタは、構想だけ聞いているが、実際に見るのは我々も本番が初めて。しかし、去年も演奏に必死で、ネタチェックする暇も無し。私は今年も見られないだろう。
12時。RAGに参加者が集まり、舞台の設営が始まる。今年はツインドラムなので、ややステージが狭いか。まあ、私はあんまり動かないから関係ないけど。それぞれサウンド・チェックも終わり、残るはファイナル3曲。これは去年やったからと高をくくっていたら、すっかり忘れてる。やばい!白と黒さんに無理を言って楽譜を貸してもらい、本番までに憶えようとするが、頭になんか入らない。TOMさんがいるから、弾いてる真似だけしよっと。
開演までに外で腹ごしらえをし、RAGに戻ると、もう一杯の人。エフェクターの電池を換えなけりゃ、と舞台袖に行こうとすると、「忍者さ〜ん、忍者さ〜ん」と向こうの席でロジャバリンさんとリロイKちゃんが手を振っている。電池換えなあかんので、会釈程度で行こうとすると、「あ〜、引いてる。なんでそんな引くの??ちょっと冷たいんじゃない。」となじられた。すでに酔ってるのか?申し訳ないが、罵声を背中に用意に向かった。
落ち着かない間に、開演の時は迫る。トップは、クロパッチョ。
We Will Rock You (Fast)で幕開け。ヴォーカルのKahyaさんとEriさんは、今流行り?のメイド・コスプレ。歌って踊って、初っぱなから会場を盛り上げる。ギターのMasuyanさんは、2日前に左肩胛骨を骨折したにもかかわらず、余裕の演奏。
クロパッチョの演奏曲目
We Will Rock You (Fast)
Modern Times Rock'N' Roll
Sheer Heart Attack
Sweet Lady
次は、はじめちゃん率いる名古屋組、でら女王。
オープニングは、なんとバ〜ルセロ〜ナ〜!いつも、クイーンはキーが低いと嘆いていた音海さんにはばっちりの選曲。その超音波な歌声も圧巻だが、衣装もすごい。赤のビザール風チューブ・トップにショートパンツ。鞭を持てば、そのまま「女王様」。毎年毎年楽しみです。衣装と言えば、ドラムのよっちゃん。ブレイク・フリーのPVのロジャーのカッコしてる。よほど気に入ったのか、打ち上げ後までそのままのカッコだった。そして、今年一番のブチ壊れキャラがpiazzolla@さん。この時は、まだ序の口だった。しかし、あのはじめちゃんがかすむキャラ揃いの名古屋。八丁味噌の名古屋。スパゲティにパフェかけて食べる名古屋。恐るべし。
でら女王の演奏曲目
Barcelona
Jealousy
Princess of The Universe
Seaside Rendezvous
Hammer To Fall
さあ、次はいよいよ、我々、完全尼嗜好の出番だ。
コメント
_ MFCオーナー ― 2005年11月26日 10時29分35秒
_ YK ― 2005年11月26日 11時14分46秒
ワタクシ、P様@でら女王にチューされました。
続きが早く読みたいデス・・・(恐)
続きが早く読みたいデス・・・(恐)
_ 忍者 ― 2005年11月26日 14時37分03秒
MFCオーナー
お疲れさまでした。まだまだと思っていたのに、アッと言う間に終わってしまいました。
masuyanさんは、本番以外は、左腕が動かないように、胸に巻き付けるサポーターをしていらっしゃいました。たぶん、腕挙げられないので、ドラムだったら絶対無理ですね。左肩は、ギターのストラップの重みがもろにかかる部分なので、結構痛かったのではないかと思います。当日はストラップを太めにしてしのいだそうです。masuyanさん所有の、私の憧れのPRSは、後で持たせてもらいましたが、結構重かったです。4.5kgはあったなあ。
でら女王のpiazzolla@さんは、途中話しかけられましたが、会話にならずでした。
お疲れさまでした。まだまだと思っていたのに、アッと言う間に終わってしまいました。
masuyanさんは、本番以外は、左腕が動かないように、胸に巻き付けるサポーターをしていらっしゃいました。たぶん、腕挙げられないので、ドラムだったら絶対無理ですね。左肩は、ギターのストラップの重みがもろにかかる部分なので、結構痛かったのではないかと思います。当日はストラップを太めにしてしのいだそうです。masuyanさん所有の、私の憧れのPRSは、後で持たせてもらいましたが、結構重かったです。4.5kgはあったなあ。
でら女王のpiazzolla@さんは、途中話しかけられましたが、会話にならずでした。
_ 忍者 ― 2005年11月26日 14時39分04秒
YKさん
私は結構冷たかったので、すぐにYKジュニアにターゲットを換えたようです。続きはすぐに。
私は結構冷たかったので、すぐにYKジュニアにターゲットを換えたようです。続きはすぐに。
_ ちら ― 2005年11月26日 17時08分18秒
23日は大変おつかれさまでした。
なんか密かにレベルアップしてましたね!
LAILAQUEEN敗北の前に脱退しといて正解でした(笑)。
あのカツラ、忍者さんがかぶるとやっぱりブラコン・ソウル系の人にしか見えなかったのは私だけでしょうか?
テクもそっち系の様に思えてなりません・・。
とりあえずお疲れの出ませんように~。
またBBAでご一緒しましょう。
なんか密かにレベルアップしてましたね!
LAILAQUEEN敗北の前に脱退しといて正解でした(笑)。
あのカツラ、忍者さんがかぶるとやっぱりブラコン・ソウル系の人にしか見えなかったのは私だけでしょうか?
テクもそっち系の様に思えてなりません・・。
とりあえずお疲れの出ませんように~。
またBBAでご一緒しましょう。
_ やっさん@LILAQUEEN ― 2005年11月26日 21時28分23秒
忍者さま
お疲れさまでした。我々は敗れました。負けを認めます。敬具(笑)。
>ちらさん
LILAQUEENでっせ!まちごうてまんがな!ほんまに、、、orz
お疲れさまでした。我々は敗れました。負けを認めます。敬具(笑)。
>ちらさん
LILAQUEENでっせ!まちごうてまんがな!ほんまに、、、orz
_ ロジャバリン ― 2005年11月26日 22時51分47秒
おお、でけてきた!でけてきた!レポっ!
何個かに分けはるんですね~ うちは一気に今回は書いたんでかなり読み辛いと思われます。。
開演前「忍者さ~ん」とリロイと呼びかけたのに、見るなり逃げて行かれた!と薄情な忍者さんに悲しい思いをしておりましたが、そういう事情があったんですな!
それがなかったら、ワタクシ達の所に両手を広げ感激の再会を果たせたと言う訳・・・ですよね!(脅迫)
で、遅くなりましたが、23日はお疲れ様でした!
今回はワタクシもアルコール控え目にしちょりましたので、忍者さんの演奏ちゃんと聞かせていただきました!
(爆)
また、次回はBBAですね!
あ、くれぐれも例の事は公表しないように~!(忍者さんとろくまんさんは同い年!)
何個かに分けはるんですね~ うちは一気に今回は書いたんでかなり読み辛いと思われます。。
開演前「忍者さ~ん」とリロイと呼びかけたのに、見るなり逃げて行かれた!と薄情な忍者さんに悲しい思いをしておりましたが、そういう事情があったんですな!
それがなかったら、ワタクシ達の所に両手を広げ感激の再会を果たせたと言う訳・・・ですよね!(脅迫)
で、遅くなりましたが、23日はお疲れ様でした!
今回はワタクシもアルコール控え目にしちょりましたので、忍者さんの演奏ちゃんと聞かせていただきました!
(爆)
また、次回はBBAですね!
あ、くれぐれも例の事は公表しないように~!(忍者さんとろくまんさんは同い年!)
_ jazz ― 2005年11月26日 23時14分13秒
忍者さん、コンバンワー!イカガデスカー!!
先日もお疲れっした!
今回は真横でじっくり忍者さんのプレイを拝見させていただきました!
次回お会いする時は多分見れないと思いましたので・・・(笑)
そうそう、年明けたらまた行きます!
「jazzちゃん、また来たの~?」なんて言わないでくださいね!!(笑)
今回もありがとうございました!!
先日もお疲れっした!
今回は真横でじっくり忍者さんのプレイを拝見させていただきました!
次回お会いする時は多分見れないと思いましたので・・・(笑)
そうそう、年明けたらまた行きます!
「jazzちゃん、また来たの~?」なんて言わないでくださいね!!(笑)
今回もありがとうございました!!
_ 忍者 ― 2005年11月27日 00時07分47秒
ちらさん
観戦ありがとうございます。どの時点からのレベルアップでしょうか?もしかすると、合同リハの音源が回っていたとか・・・σ(^◇^;)
>ブラコン・ソウル系の人にしか見えなかったのは私だけでしょうか?
いいえ、そう言う声がほとんどでした。私としては、ブライアンはともかく、初期のニール・ショーンくらいを目指していたのですが、結局は葉加瀬太郎となってしまいました。
またBBAで遊んでくださいね。
観戦ありがとうございます。どの時点からのレベルアップでしょうか?もしかすると、合同リハの音源が回っていたとか・・・σ(^◇^;)
>ブラコン・ソウル系の人にしか見えなかったのは私だけでしょうか?
いいえ、そう言う声がほとんどでした。私としては、ブライアンはともかく、初期のニール・ショーンくらいを目指していたのですが、結局は葉加瀬太郎となってしまいました。
またBBAで遊んでくださいね。
_ 忍者 ― 2005年11月27日 00時21分40秒
やっさん
お疲れさまでした。
>我々は敗れました。負けを認めます。敬具(笑)。
何をおっしゃいます。我々が勝ったのは平均年齢だけ。追いついたことなどありません。これからも目標にさせていただきます。
いや、このLILAQUEEN vs 完全尼嗜好戦争。目的は勝ち負けではなく、メンバーのトレードor引き抜きだったと気が付いた。敵対的買収と見せかけて、業務提携に持ち込む今流行りの手法だったのか!銀行をバックに付けているからなあ・・・。実力のない私などは、切られる運命なのか(ノヘ;)シクシク..
お疲れさまでした。
>我々は敗れました。負けを認めます。敬具(笑)。
何をおっしゃいます。我々が勝ったのは平均年齢だけ。追いついたことなどありません。これからも目標にさせていただきます。
いや、このLILAQUEEN vs 完全尼嗜好戦争。目的は勝ち負けではなく、メンバーのトレードor引き抜きだったと気が付いた。敵対的買収と見せかけて、業務提携に持ち込む今流行りの手法だったのか!銀行をバックに付けているからなあ・・・。実力のない私などは、切られる運命なのか(ノヘ;)シクシク..
_ 忍者 ― 2005年11月27日 00時25分13秒
ロジャバリンさん
観戦ありがとうございました。ほんとにあんまり飲んでなかったんですか?水=ウォッカとか。
>ワタクシ達の所に両手を広げ感激の再会を果たせたと言う訳・・・ですよね!
そうなんです。開演前って、バタバタしていて・・・。それが無ければリロイちゃんとハグハグしていたのに。
>あ、くれぐれも例の事は公表しないように〜!
了解しました。でも、すでに自爆してますやん。
観戦ありがとうございました。ほんとにあんまり飲んでなかったんですか?水=ウォッカとか。
>ワタクシ達の所に両手を広げ感激の再会を果たせたと言う訳・・・ですよね!
そうなんです。開演前って、バタバタしていて・・・。それが無ければリロイちゃんとハグハグしていたのに。
>あ、くれぐれも例の事は公表しないように〜!
了解しました。でも、すでに自爆してますやん。
_ 忍者 ― 2005年11月27日 00時29分35秒
jazzさん
遠路はるばるありがとうございました。デーロもばっちりでした。
>次回お会いする時は多分見れないと思いましたので・・・(笑)
うっ・・・やっぱりクビなのか。
>「jazzちゃん、また来たの〜?」なんて言わないでくださいね!!(笑)
いえいえ、いつでもウェルカムですよ。
遠路はるばるありがとうございました。デーロもばっちりでした。
>次回お会いする時は多分見れないと思いましたので・・・(笑)
うっ・・・やっぱりクビなのか。
>「jazzちゃん、また来たの〜?」なんて言わないでくださいね!!(笑)
いえいえ、いつでもウェルカムですよ。
_ ロジャバリン ― 2005年11月27日 01時23分45秒
>それがなければリロイちゃんと・・
忍者さん・・・あなたもか。(その年にしておやぢなのか)
忍者さん・・・あなたもか。(その年にしておやぢなのか)
_ jazz ― 2005年11月27日 08時08分27秒
>うっ・・・やっぱりクビなのか。
ちゃうちゃう!(汗)
次回お会いするのはきっとB.B.A.でしょうから、
また大騒ぎになってじっくり観れないだろうなって事ですって!
ちゃうちゃう!(汗)
次回お会いするのはきっとB.B.A.でしょうから、
また大騒ぎになってじっくり観れないだろうなって事ですって!
_ まんきち ― 2005年11月27日 08時45分49秒
お疲れ様でしたぁ〜って、遅すぎたか…。
ぢつは(その2)がUPされたらコメントしようと思っていたのさ。
てな訳でお待ち致しておりまするm(__)m♪
ぢつは(その2)がUPされたらコメントしようと思っていたのさ。
てな訳でお待ち致しておりまするm(__)m♪
_ 忍者 ― 2005年11月27日 13時32分29秒
ロジャバリンさん
>忍者さん・・・あなたもか。
いやいや、あなたとほら、ハグしたら不倫になっちゃうから・・・・
>(その年にしておやぢなのか)
この年はもうおやぢでしょ。
>忍者さん・・・あなたもか。
いやいや、あなたとほら、ハグしたら不倫になっちゃうから・・・・
>(その年にしておやぢなのか)
この年はもうおやぢでしょ。
_ 忍者 ― 2005年11月27日 13時35分33秒
jazzさん
>ちゃうちゃう!(汗)
あ〜よかった(;^○^)=З
>ちゃうちゃう!(汗)
あ〜よかった(;^○^)=З
_ 忍者 ― 2005年11月27日 13時38分01秒
まんきちさん
お疲れさまでした。その2はただいま推敲中です。
もうすぐアップしますね。
お疲れさまでした。その2はただいま推敲中です。
もうすぐアップしますね。
_ BanK ― 2005年11月27日 16時07分02秒
忍者センパイ:
こちらでは「はじめまして」の不肖の後輩BanKでございます(^^;)
当日はホンマに楽しませてもらいました☆
何を隠そう、ワタクシも音海ちゃんの衣装が毎年楽しみな一人です(今年は鼻血を吹きそうになったことは秘密です^^;)
と思っていたら、今年は忍者さんの「ブラヅラ(カーリーヘアのカツラです、念のため)」にも度肝を抜かれました。
とまあ、アホ話はコレくらいにして。
事後承諾で申し訳ないのですが、今年のイベントページに「ライブレポblog」勝手にリンク集を作りました。
忍者さんのこちらのレポもリンクしましたので、お暇な時にでも覗いてやってくださいませ~(*^_^*)
http://homepage3.nifty.com/ban_kei/queen-at-rag/2005.html
こちらでは「はじめまして」の不肖の後輩BanKでございます(^^;)
当日はホンマに楽しませてもらいました☆
何を隠そう、ワタクシも音海ちゃんの衣装が毎年楽しみな一人です(今年は鼻血を吹きそうになったことは秘密です^^;)
と思っていたら、今年は忍者さんの「ブラヅラ(カーリーヘアのカツラです、念のため)」にも度肝を抜かれました。
とまあ、アホ話はコレくらいにして。
事後承諾で申し訳ないのですが、今年のイベントページに「ライブレポblog」勝手にリンク集を作りました。
忍者さんのこちらのレポもリンクしましたので、お暇な時にでも覗いてやってくださいませ~(*^_^*)
http://homepage3.nifty.com/ban_kei/queen-at-rag/2005.html
_ 忍者 ― 2005年11月28日 00時04分48秒
BanKさん
琴欧州、大関昇進おめでとう。
ああいう衣装は、女性でもドキドキするんですか。
あのヅラ姿、ソウル系にしか見えないけど似合ってたとなかなか評判でした。もう地毛も少ないので、これから舞台ではヅラにするか??
リンクありがとうございました。みんな見るのか・・・下手なこと書けないな〜。そうそう、BanKさんのblogも、勝手にリンクさせていただいています。ゴメンね。
琴欧州、大関昇進おめでとう。
ああいう衣装は、女性でもドキドキするんですか。
あのヅラ姿、ソウル系にしか見えないけど似合ってたとなかなか評判でした。もう地毛も少ないので、これから舞台ではヅラにするか??
リンクありがとうございました。みんな見るのか・・・下手なこと書けないな〜。そうそう、BanKさんのblogも、勝手にリンクさせていただいています。ゴメンね。
_ リロイK ― 2005年11月28日 19時03分59秒
忍者さん 遅くなりましたが お疲れ様でした! めっちゃ楽しませてもらいました。 なんだ めっちゃ嫌がられてたのかと思ってしまいましたわ。 はぐはぐ 大歓迎ですよ 10年前なら女子高生だったので お金取るけど。
毛 フサフサ忍者さん アフロ犬みたいでかわいかったですよ! まんきちさんの かぼちゃ(私はずっとみかんだと思ってました)も ラブリーでしたが。
毛 フサフサ忍者さん アフロ犬みたいでかわいかったですよ! まんきちさんの かぼちゃ(私はずっとみかんだと思ってました)も ラブリーでしたが。
_ 忍者 ― 2005年11月28日 20時19分38秒
リロイKちゃん
観戦ありがとう。今年は本家も見られてよかったね。
>めっちゃ嫌がられてたのかと思ってしまいましたわ。
いえいえ、本番前は顔合わすのがちょっと気恥ずかしかったりもするんです。まあ、ほとんど悪あがきでバタバタしてるんですけどね。
>はぐはぐ 大歓迎ですよ10年前なら女子高生だったのでお金取るけど。
わーい、ありがとう、(/^^)/ \(^^\) ハグハグ。女子高生時代(知らないけど)より、今の方がずっと良いですよ。
>ずっとみかんだと思ってました
そうやね、ミカンや。あれはミカンに決定!
観戦ありがとう。今年は本家も見られてよかったね。
>めっちゃ嫌がられてたのかと思ってしまいましたわ。
いえいえ、本番前は顔合わすのがちょっと気恥ずかしかったりもするんです。まあ、ほとんど悪あがきでバタバタしてるんですけどね。
>はぐはぐ 大歓迎ですよ10年前なら女子高生だったのでお金取るけど。
わーい、ありがとう、(/^^)/ \(^^\) ハグハグ。女子高生時代(知らないけど)より、今の方がずっと良いですよ。
>ずっとみかんだと思ってました
そうやね、ミカンや。あれはミカンに決定!
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
皆さんあちこちで言ってますが、今年の出演バンドはレベル高かったですよね。そんな中で完全尼嗜好のパフォーマンスはどうだったのか? それは忍者さんのレポの続きで明らかになる訳ですが、まぁ楽しく過ごせたんで良しとしましょう(これってネタバレ?)
クロパッチョのMasuyanさん、骨折してたなんて驚きでしたね。全く気づきませんでした。ギターだからまだマシだったのでしょうか。左肩胛骨だと、ドラムはかなりキツいです。叩けないかも。でも、本番直前アクシデント続きだったにもかかわらずクロパッチョ良かったですね。
でら女王も凄かった(特にキャラが)。選曲も良かったなぁ。ここで告白しますが、僕はpiazzolla@さんに噛まれました。
てな訳で、レポ続き楽しみにしております。
PS.遅くなってすいません。リンクありがとうございました。