メタル・ゴッドの女来阪 ― 2006年07月24日
22日夜はUDOフェスに参戦するためやって来たジャスミンさん(画像有り)やicさんを囲んでの懇親off会が大阪で開かれた。連日大雨が心配される中、この日は久しぶりに太陽も覗いた。フェス当日も曇りぐらいであったらいいけど、雲行きは怪しいようだ。
一昨年は、フェスの後でのoff会だったため、ジャスミンさんicさん両名ともボロボロだったが、今回は前夜と言うことで元気だった。しかし、真夏の野外フェスなど、考えただけでも倒れそうだ・・・、そのパワーは一体どこから出て来るんだろう。一次会が終わって、そのままカラオケへ。メタル軍団のkennさん、レインボーさん、Tomoさん、Akio/Mさんたちが場を盛り上げる。そうか、このメタル魂が元気の秘訣なのか!と、ハイ・テンションなメタラーを見て思ったのだった。メタル・・・聴いてみるか?
一昨年は、フェスの後でのoff会だったため、ジャスミンさんicさん両名ともボロボロだったが、今回は前夜と言うことで元気だった。しかし、真夏の野外フェスなど、考えただけでも倒れそうだ・・・、そのパワーは一体どこから出て来るんだろう。一次会が終わって、そのままカラオケへ。メタル軍団のkennさん、レインボーさん、Tomoさん、Akio/Mさんたちが場を盛り上げる。そうか、このメタル魂が元気の秘訣なのか!と、ハイ・テンションなメタラーを見て思ったのだった。メタル・・・聴いてみるか?
コメント
_ MFCオーナー ― 2006年07月24日 22時36分26秒
_ YK ― 2006年07月24日 22時39分27秒
いいなぁ~
行きたかったにゃー。
姐さま&icさまはお元気でしたか?(↑を読んだら元気だったのはよくわかりますが・・・(^▽^;))
またメタル魂ガンガンの皆様とお会いできる日を楽しみにしてます♪
行きたかったにゃー。
姐さま&icさまはお元気でしたか?(↑を読んだら元気だったのはよくわかりますが・・・(^▽^;))
またメタル魂ガンガンの皆様とお会いできる日を楽しみにしてます♪
_ MFCオーナー ― 2006年07月24日 22時39分30秒
追記
カラオケボックスでセンベーさんが「冷たいお前」歌った時も、盛り上がりましたよね。
Akio/Mさんが、「なぜフォリナーでここまで...」と言ったのを、
僕は聞き逃しませんでした(爆)
でも、皆さん上手いです...
カラオケボックスでセンベーさんが「冷たいお前」歌った時も、盛り上がりましたよね。
Akio/Mさんが、「なぜフォリナーでここまで...」と言ったのを、
僕は聞き逃しませんでした(爆)
でも、皆さん上手いです...
_ Tomo ― 2006年07月24日 22時42分48秒
こんばんは!先日はお疲れ様でした!
本当に楽しかったです!
忍者さんの日記の通り、メタル魂が元気の源だと
思います!でも以前にドリームシアターの
スタンディングライブで一曲目からヘドバンして、
毛細血管がぶち切れそうになりかけて、翌日、
ムチ打ちになってしまった経験があります。
でもまたやっちゃうんですよね~♪
根本的には音楽がパワーをくれるみたいですね。
本当に楽しかったです!
忍者さんの日記の通り、メタル魂が元気の源だと
思います!でも以前にドリームシアターの
スタンディングライブで一曲目からヘドバンして、
毛細血管がぶち切れそうになりかけて、翌日、
ムチ打ちになってしまった経験があります。
でもまたやっちゃうんですよね~♪
根本的には音楽がパワーをくれるみたいですね。
_ ic ― 2006年07月24日 22時56分24秒
忍者さん、こんばんは。
メタル永遠に一年生のicです。
やっぱ、オフ会、フェスの前にやって正解でしたよ。
というか、フェス前なので、私はひたすら体力温存してました。
この場をお借りして
>YKさん
今回は会えなくて残念でした。そのうち京都に行きますから歌を聴かせてくださいね。
メタル永遠に一年生のicです。
やっぱ、オフ会、フェスの前にやって正解でしたよ。
というか、フェス前なので、私はひたすら体力温存してました。
この場をお借りして
>YKさん
今回は会えなくて残念でした。そのうち京都に行きますから歌を聴かせてくださいね。
_ 忍者 ― 2006年07月25日 00時54分55秒
せっかくのジャスミンさんの画像、リンク貼り間違った(;^_^A バカバカ〜!
MFCオーナー
幹事お疲れさまでした。あれだけ飲み食いしてあの値段とは、驚きです。
>Akio/Mさんが、「なぜフォリナーでここまで...」と言ったのを、
私もしっかりと聞きました。それはフォリナーの力ではなく、あのメンツの力だと言うことをAkio/Mさんはまだわかっていないでしょう。
YKさん
残念でしたね。一次会だけでもジュニアと来れば良かったのに。次回は何とか京都で開いてもらいましょう。
>姐さま&icさまはお元気でしたか?(↑を読んだら元気だったのはよくわかりますが・・・(^▽^;))
お元気でしたよ。基本的には前回お会いしたときのように静かな感じでしたが、魂がある?って感じでした。でも、会場では豹変するという噂でしたよ。
Tomoさん
お疲れさまでした。意外なところで、意外なつながり驚きました。
>スタンディングライブで一曲目からヘドバンして、
Tomoさんも豹変するタイプですか。しかし若い。年寄りはヘドバンするのも脳溢血の心配をしながらと命がけです。若者ですが、昔ヘドバンしすぎて死んじゃったってニュースありましたよ。気を付けて盛り上がってください。
ドリムシとFree will聴いてみますね。
icさん
お疲れさまでした。
>メタル永遠に一年生のicです。
その謙虚さが、研究熱心さを産むのですね。知らないアーティストのCDやライブレポ、そしてサインに写真、素晴らしいです。黄色づくしさん共々、やはりパワーがわく何かがあるんですね、メタル。
MFCオーナー
幹事お疲れさまでした。あれだけ飲み食いしてあの値段とは、驚きです。
>Akio/Mさんが、「なぜフォリナーでここまで...」と言ったのを、
私もしっかりと聞きました。それはフォリナーの力ではなく、あのメンツの力だと言うことをAkio/Mさんはまだわかっていないでしょう。
YKさん
残念でしたね。一次会だけでもジュニアと来れば良かったのに。次回は何とか京都で開いてもらいましょう。
>姐さま&icさまはお元気でしたか?(↑を読んだら元気だったのはよくわかりますが・・・(^▽^;))
お元気でしたよ。基本的には前回お会いしたときのように静かな感じでしたが、魂がある?って感じでした。でも、会場では豹変するという噂でしたよ。
Tomoさん
お疲れさまでした。意外なところで、意外なつながり驚きました。
>スタンディングライブで一曲目からヘドバンして、
Tomoさんも豹変するタイプですか。しかし若い。年寄りはヘドバンするのも脳溢血の心配をしながらと命がけです。若者ですが、昔ヘドバンしすぎて死んじゃったってニュースありましたよ。気を付けて盛り上がってください。
ドリムシとFree will聴いてみますね。
icさん
お疲れさまでした。
>メタル永遠に一年生のicです。
その謙虚さが、研究熱心さを産むのですね。知らないアーティストのCDやライブレポ、そしてサインに写真、素晴らしいです。黄色づくしさん共々、やはりパワーがわく何かがあるんですね、メタル。
_ MFCオーナー ― 2006年07月25日 01時22分57秒
>あれだけ飲み食いしてあの値段とは
和民ですから(笑)
>それはフォリナーの力ではなく、あのメンツの力だと言うことを
そっちの方がすごい、と思います(爆)
>ドリムシとFree will聴いてみますね
Freewill貸しましょうか?(笑)
和民ですから(笑)
>それはフォリナーの力ではなく、あのメンツの力だと言うことを
そっちの方がすごい、と思います(爆)
>ドリムシとFree will聴いてみますね
Freewill貸しましょうか?(笑)
_ ジャスミン ― 2006年07月25日 01時37分53秒
どうも♪メタルゴッドの女です。( ̄ー ̄)
京都からの参加、感謝してます。
うんうん、メタルは体にいいですよ。(いや、良くないかも。どっちなんだ!笑)
3日間、平均睡眠時間3~4時間で頑張りましたぞ!
明日から死ぬな、多分。(^^;)
ほんと、色々ありがとうございました。<(_ _)>
京都からの参加、感謝してます。
うんうん、メタルは体にいいですよ。(いや、良くないかも。どっちなんだ!笑)
3日間、平均睡眠時間3~4時間で頑張りましたぞ!
明日から死ぬな、多分。(^^;)
ほんと、色々ありがとうございました。<(_ _)>
_ センベー ― 2006年07月25日 01時38分43秒
お疲れ様でした!
皆さん、ツワモノ揃いでしたね~~。
洋楽オンリーのカラオケというのは初体験でした(笑)
僕はメタルも80'sなら全然ウェルカムですが、今後はフォリナー率をもっと上げていきましょう!(笑)
皆さん、ツワモノ揃いでしたね~~。
洋楽オンリーのカラオケというのは初体験でした(笑)
僕はメタルも80'sなら全然ウェルカムですが、今後はフォリナー率をもっと上げていきましょう!(笑)
_ ドロたん ― 2006年07月25日 10時19分43秒
いーなー、J姐さまにもicさんにもお会いしたんですねー、あぁ~、いーなぁ...。
北海道のフェスにも来てくれないかな~♪
>メタル聴くから元気なのか、元気だからメタル聴くのか。
確かに、基礎体力がない人は、メタルは聴けませんねー。私は体力がなかった頃はハードロックでさえ拒絶反応を起こしてました。ノイジーなのと重低音で、気持ち悪くなっちゃう...
だから人は年をとると、演歌を聴くようになるとか...
北海道のフェスにも来てくれないかな~♪
>メタル聴くから元気なのか、元気だからメタル聴くのか。
確かに、基礎体力がない人は、メタルは聴けませんねー。私は体力がなかった頃はハードロックでさえ拒絶反応を起こしてました。ノイジーなのと重低音で、気持ち悪くなっちゃう...
だから人は年をとると、演歌を聴くようになるとか...
_ 忍者 ― 2006年07月25日 12時17分38秒
MFCオーナー
>そっちの方がすごい、と思います(爆)
カラオケボックスでカラオケやらずに、延々フォリナーのライブを流して歌ったのも凄かった。
>Freewill貸しましょうか?(笑)
あっ、ぼじおっちーが見てるから・・・。
ジャスミンさん
お疲れさまでした。お目当てのアンディは堪能できたのでしょうか。フェス当日は残念ながら雨模様でしたね。風邪など引かぬよう、鰻喰って精付けてください。
センベーさん
お疲れさまでした。
>洋楽オンリーのカラオケというのは初体験でした(笑)
それは意外ですね。最近行くときは、洋楽オンリーってのが多いです。でも2−3時間もやってるとネタも尽きるので、長いときはさすがに歌謡曲がでてきますけど。
ドロたん
>だから人は年をとると、演歌を聴くようになるとか...
確かにハード過ぎるのは体調悪いときとか、気分が乗らないときは聴きたくないこともありますね。でもメタルのバラードはけっこう演歌っぽいですよ。日本で人気があるのは、その辺に秘密があるのかも。
>そっちの方がすごい、と思います(爆)
カラオケボックスでカラオケやらずに、延々フォリナーのライブを流して歌ったのも凄かった。
>Freewill貸しましょうか?(笑)
あっ、ぼじおっちーが見てるから・・・。
ジャスミンさん
お疲れさまでした。お目当てのアンディは堪能できたのでしょうか。フェス当日は残念ながら雨模様でしたね。風邪など引かぬよう、鰻喰って精付けてください。
センベーさん
お疲れさまでした。
>洋楽オンリーのカラオケというのは初体験でした(笑)
それは意外ですね。最近行くときは、洋楽オンリーってのが多いです。でも2−3時間もやってるとネタも尽きるので、長いときはさすがに歌謡曲がでてきますけど。
ドロたん
>だから人は年をとると、演歌を聴くようになるとか...
確かにハード過ぎるのは体調悪いときとか、気分が乗らないときは聴きたくないこともありますね。でもメタルのバラードはけっこう演歌っぽいですよ。日本で人気があるのは、その辺に秘密があるのかも。
_ リロイK ― 2006年07月25日 15時40分00秒
22日にこんなに楽しそうな会があったのですね。
やはり22日に大阪だけでも行けばよかった。(カネルさんとそういう話してました)
でも前夜でよかったです。
23日はすごい雨で、会場内は液状化現象状態でした。
しかもヘドロくさい(涙)
icさんジャスミンさん初めまして。 23日あの雨の中もしやぶっ通しで見られたんですか?
私たちはサンタナのアンコールを待たずして帰りました・・。 そうかメタルを聞けば最後までいられたのかも。
やはり22日に大阪だけでも行けばよかった。(カネルさんとそういう話してました)
でも前夜でよかったです。
23日はすごい雨で、会場内は液状化現象状態でした。
しかもヘドロくさい(涙)
icさんジャスミンさん初めまして。 23日あの雨の中もしやぶっ通しで見られたんですか?
私たちはサンタナのアンコールを待たずして帰りました・・。 そうかメタルを聞けば最後までいられたのかも。
_ メリー ― 2006年07月25日 18時14分44秒
あぁぁ。。。楽しそうな様子がわかる。。。
オフ会、行きたかったな~。。。
今度、京都で?ぜしぜし!!
生J様、生icさんを見に行きまする。ね~YKさん!!
オフ会、行きたかったな~。。。
今度、京都で?ぜしぜし!!
生J様、生icさんを見に行きまする。ね~YKさん!!
_ 忍者 ― 2006年07月25日 20時23分06秒
リロイKちゃん
レポ見ましたが、大変な観戦でしたね。でも、あれだけの大物達を一度に見られたんだから、我慢我慢。でも、サンタナとジェフ・ベックのジョイント惜しかったですね。
メリーさん
>オフ会、行きたかったな〜。。。
残念でしたね。次回は京都でやりましょうね。
でも、メリーさん家の方が我々より二人に近いかも。
みんなの中間地点彦根でやりますか?いや、やっぱり嫌。
レポ見ましたが、大変な観戦でしたね。でも、あれだけの大物達を一度に見られたんだから、我慢我慢。でも、サンタナとジェフ・ベックのジョイント惜しかったですね。
メリーさん
>オフ会、行きたかったな〜。。。
残念でしたね。次回は京都でやりましょうね。
でも、メリーさん家の方が我々より二人に近いかも。
みんなの中間地点彦根でやりますか?いや、やっぱり嫌。
_ ルールー ― 2006年07月25日 23時41分26秒
なんだか楽しそうだったんですね~
洋楽オンリーのカラオケ、わたしもぜひ今度ご一緒させてください(笑)
センベーさんの「冷たいお前」も聞いてみたかったなぁ・・・
>カラオケボックスでカラオケやらずに、延々フォリナーのライブを流して歌ったのも凄かった。
やりましたね~懐かしいです(笑)またやりたい!!(?)
洋楽オンリーのカラオケ、わたしもぜひ今度ご一緒させてください(笑)
センベーさんの「冷たいお前」も聞いてみたかったなぁ・・・
>カラオケボックスでカラオケやらずに、延々フォリナーのライブを流して歌ったのも凄かった。
やりましたね~懐かしいです(笑)またやりたい!!(?)
_ 忍者 ― 2006年07月26日 01時04分39秒
ルールーさん
>洋楽オンリーのカラオケ、わたしもぜひ今度ご一緒させてください(笑)
洋楽オンリーって、あんまりやらないんでしょうか。J-POPはあまり知らないし、どうしても古い歌謡曲か洋楽になってしまいますね。今度みんなでやりましょうか。
>やりましたね〜懐かしいです(笑)またやりたい!!(?)
ははは、あれは防犯カメラで見ている人がいたら、絶対怪しみますよね。
またセッションしましょうね。
>洋楽オンリーのカラオケ、わたしもぜひ今度ご一緒させてください(笑)
洋楽オンリーって、あんまりやらないんでしょうか。J-POPはあまり知らないし、どうしても古い歌謡曲か洋楽になってしまいますね。今度みんなでやりましょうか。
>やりましたね〜懐かしいです(笑)またやりたい!!(?)
ははは、あれは防犯カメラで見ている人がいたら、絶対怪しみますよね。
またセッションしましょうね。
_ kenn ― 2006年07月26日 03時19分13秒
忍者さん~~先日はありがとうございました。なかなかゆっくりとお話できなかったのが残念ですが、やっとお会いできましたよね~!嬉しかったです。カラオケでは、ほんとお耳汚し・・・すんません~。でも、私の場合はメタルが刷り込まれてますから(汗)寝るときもウォークマンでメタル聴きながら眠りに落ちてゆくんですよ(笑)逆に私的には、忍者さんのラ・バンバがめちゃめちゃ新鮮でしたよ~~。またお会いできるのを楽しみにしてます!
_ 忍者 ― 2006年07月26日 15時03分39秒
kennさん
こちらこそ、盛り上げていただき、ありがとうございました。
カラオケでは、コーラス?(暗黒の叫び?)がよかったです。
ラ・バンバは、ジャスミンさんが何かスペイン語の曲というリクエストで歌いました。他の曲ってあまりカラオケには入ってませんから。
またoff会でもカラオケでもしましょうね。
こちらこそ、盛り上げていただき、ありがとうございました。
カラオケでは、コーラス?(暗黒の叫び?)がよかったです。
ラ・バンバは、ジャスミンさんが何かスペイン語の曲というリクエストで歌いました。他の曲ってあまりカラオケには入ってませんから。
またoff会でもカラオケでもしましょうね。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
_ J's Diary - 2006年07月29日 01時42分24秒
二次会はロックバーに行くかという案もあったが、13名という大人数なので、 kennさんが先週も行ったという(* ̄m ̄)プッカラオケ屋へGO!やや広めの部屋ながらぎっしり(笑)、一人1曲も歌えるのだろうか? まず最初にkennさんが誰もが知ってるQのボヘミアン・ラプソディ..
至らぬ幹事で申し訳ありません。
>このメタル魂が元気の秘訣なのか!
メタル聴くから元気なのか、元気だからメタル聴くのか。
そこが問題です。
僕は元気な時はメタルOKですが、元気のない時は受け付けられません。落ち込んでる時もダメです。なんのこっちゃ。