官房長官から総理へ2006年11月22日

昨夜から、ちょっとのどが痛いな〜って思っていたら、朝、声が出ないほど腫れていた。咳をすると、気管が痛い。熱は無いが風邪だ。昨日病院で移されたんだろうか?でも、そんなに早く症状が出る訳も無いし、違うかな。明日は、紅葉狩りに行く一組が、病欠のため、うちともう一人の友人とで、琵琶湖のマミーナに行こうかと思っていたが、無理かもしれない。今日は仕事で大阪へ行かねばならず、電車に乗るが、えらい〜。こんな時に限って、ごちゃごちゃ電話が入る。休み前だから仕方ないか。取引先でのどアメをもらい、帰宅してご飯。昨日も風呂に入ってなかったが、今日も入れないな。まあいい、寝よう。友人には電話しておいたが、明日の朝の具合によっては、流行性感冒でsorryとなりそうだ。

コメント

_ メリー ― 2006年11月22日 22時37分10秒

あらら。。。もしかしたら、忍者さんと、びわ湖のほとりで
接近遭遇できるかと思ったのに・・・
でも、明日は、天気も悪く、かな~り寒いようですよ。
まぁ、まだ雪は降りませんけどね・・・ 
暖かくして、お休みください。もう寝てるかな?

_ ジャスミン ― 2006年11月22日 23時40分24秒

あらら・・・太り過ぎ(苦笑)以外は無事クリアされたようでなによりと思っていたのに・・・(-_-;)

咳が出ずにぐっすりと休めるといいね。
お大事に。。。。

_ MFCオーナー ― 2006年11月23日 00時49分16秒

>官房長官から総理へ

ダジャレですかっ!!

_ 忍者 ― 2006年11月23日 12時24分40秒

結局、今日は一日療養です。頭痛はとれましたが、咳をすると、気管が焼けるように痛い!

メリーさん
ありがとうございます。私もメリーさん達と琵琶湖畔を、水しぶきを上げて走ろうと思っていたのに・・・残念です。


ジャスミンさん
ありがとうございます。そう、最後に残された課題が、一番厄介です。運動すりゃいいんでしょうが、便利に暮らしている現代人に、運動は難しいですね。


MFCオーナー
>ダジャレですかっ!!
政治ネタからお笑いまで、総合エンターテイメント・ブログを目指しております。

_ ドロたん ― 2006年11月24日 10時05分02秒

>便利に暮らしている現代人に、運動は難しいですね。
気力さえあれば、ぜんぜん難しくないよー、毎日筋トレとヨガやってるし週に3回は2000m泳いでるし週に5回は3km歩いてるし...
一人身だからできるのか...( ノω-、)
ま、毎朝ラジオ体操とか、チピラちゃんと一緒にやってみてはいかがでしょう。ラジオ体操って、あなどれないです、それだけで体が軽くなりますよー。

>官房長官から総理へ
だいぶ高熱にうなされているようで...。どうかお大事になさってください。

_ 忍者 ― 2006年11月24日 10時32分27秒

ドロたん
>気力さえあれば、ぜんぜん難しくないよー
その気力が無いのだ、現代人は。やって、せいぜい一駅歩くとか、階段使うとかするくらい。そうじゃなければ、楽してやせるグッズが売れるはずが無い。
>一人身だからできるのか...( ノω-、)
それとキントレスキーくらいだろう、そんなにできるのは。
>毎朝ラジオ体操とか
ラジオ体操会場遠いからな〜。東京だもんな〜。まあ、家でもできるか。子供と一緒に、リトミックダンスというのも、真剣にやるとなかなか疲れる。

_ ちゃーめ ― 2006年11月25日 07時12分55秒

流行りものは直に取り入れてますね〜。って…私もなんだか喉が痛くって鼻水が止まらない。これって風邪の前段階ですよね。ブルル…ユンケルかなぁ。
毎日、体操するだけでも良いんでしょうが、なんしか三日坊主体質なもんで『やろう!』と決心したことが3日目にはアヤシくなってきます。だから教室に行くんですかねぇ。私、娘を保育所に迎えに行く時に、なるべく歩いております。わずかな試みですが、徒歩5分圏内。。。効果ない!?

_ 忍者 ― 2006年11月25日 11時18分45秒

ちゃーめさん
>私もなんだか喉が痛くって鼻水が止まらない。これって風邪の前段階ですよね。
気をつけてください。私は早めに葛根湯飲みます。でも、早寝が一番の薬みたいですね。
>私、娘を保育所に迎えに行く時に、なるべく歩いております。
うちも、最近ヨースティーもベビーカーから徒歩にしました。ベビーカーの方が、寄り道しなくて楽ですが、本人は歩くのが楽しいようで、乗りたがりません。5分の距離が15分。チピラも「お手てつなごうね」とか「危ないよ」とかお姉ちゃんぶりを発揮してくれてます。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
「忍者」と入力してください。

コメント:

トラックバック