ムーミンの日2007年08月08日

 明日8月9日はムーミンの日だというのを、ネットでちらっと見た。作者トーベ・ヤンソンの誕生日だからだそうだ。するとあちこち、と言ってもあっちこっちだけだが、ムーミンのお題だったので、ここで(勝手に)三部作を完成させることにした。

 だが、私はムーミングッズをもらったわけでも集めているわけでもない。以前ハイジの皿なら、コンビニのレシートを集めてもらったことがある。だが、この手の景品やガチャガチャや食玩を揃えたければ、オークションだと無駄なくお安く揃えることが出来るなんて、夢も希望もない情報もチョコッと加えておこう。

 また、8月9日は、長崎原爆の日でもある。6日は広島原爆の日だった。知り合いに被爆者はいないが、きな臭い方向に向かいつつある日本を考えると、チョコッと考えてみるのもいいかもしれない。とは言え、既に原発って言う地雷をたくさん抱えているけど。

コメント

_ ふぁっつん! ― 2007年08月08日 16時07分59秒

なんかムーミンがプチブームみたいですね。

ちなみに8/9は娘の誕生日でもあります。

今年は何をねだられるか、ビクビクしております(笑)

_ volty ― 2007年08月08日 16時29分17秒

ムーミンの曲で

ねぇブーニン
バッハ弾いて
恥ずかしがらーなーいでー
もじもじしなーいーでー
ちょこっと弾いて

バッハのピアノ曲なんて有ったっけ?

_ tom nyajya ― 2007年08月08日 17時00分20秒

あっ! ここも ムーミンだ!(爆)

ムーミン、好きなんだけどな~ モジモジ・・。

_ 忍者 ― 2007年08月08日 19時59分47秒

ふぁっつん!
娘さんのお誕生日、おめでとうございます。「誕生日プレゼントに、パパがムーミンになったよ」とお腹を見せる・・・。それで喜んでくれる年頃じゃないですね。


volty
宮本さんなら弾くと思う。ハイウェイ・スターのキーボードソロをギターで弾く人だから。


tom nyajyaさん
>あっ! ここも ムーミンだ!(爆)
無理矢理つなげてみました。
>ムーミン、好きなんだけどな~ モジモジ・・。
そんな、恥ずかしがることじゃないですよ。テレビは子供の頃見てました。数シリーズありましたっけ?雪ん子が、春の火祭りで消えちゃう話が印象に残っています。

_ ETOPO ― 2007年08月09日 12時31分46秒

ムーミンと言えば!

アニメの中で白鳥英美子が歌う曲がスゴクいい。

アニメのうたの中にも名曲って沢山ありますよね~
思い出せないのが「ロミオの青い空」これもよかったな~

あんまり関係ない話でごめんね

_ 忍者 ― 2007年08月09日 15時27分11秒

ETOPOさん
>アニメの中で白鳥英美子が歌う曲がスゴクいい。
どんな歌かと調べてみれば、ムーミンってカルピス劇場の「ムーミン」と「楽しいムーミン一家」というのがあり、白鳥英美子が歌うのは「楽しいムーミン一家」の中のようですね。私は「ムーミン」しか見たことありませんでした。

>アニメのうたの中にも名曲って沢山ありますよね~
アニソンは、同世代ならみんな知ってる定番曲ですね。カラオケでも盛り上がります。でも「ロミオの青い空」は知りません・・・。

>あんまり関係ない話でごめんね
そんなことないです、ありがとうございます。

_ 那由他 ― 2007年08月09日 16時40分25秒

ムーミンの話題が続きますね。

以前の厚生年金の施設がウェルサンピアと名前を変えて、ムーミンをマスコットキャラクターにしました。
だから、そこのレストランに行くと、ムーミンの人形が飾って有ります。
欲しいなぁと横目で見てます。

「ロミオの青い空」、知っています。
多分、ハウスかなんか提供の、世界名作劇場でやってたんじゃないでしょうか。
イタリアを舞台にしたお話で、原作は「黒い兄弟」だったかな。
世界名作劇場は、よいアニメをたくさん放送してくれていたなぁ。

_ MFCオーナー@勤務中 ― 2007年08月09日 18時40分18秒

ムーミンはカバじゃなくて、スナフキンも人間じゃないって、本当なの???

_ 忍者 ― 2007年08月09日 18時58分00秒

那由他さん
ムーミンって、結構マスコットに使われてること多いですよね。
>世界名作劇場は、よいアニメをたくさん放送してくれていたなぁ。
調べてみると、「ロミオの青い空」は95年放送ですね。那由他さんもETOPOさんも、子供さんと一緒に見てたんですね。私は子供時代に見ていたので、知らないはずでした。
このシリーズ、第一回目が「どろろと百鬼丸」だと言うのには、ちょっと驚きですね。このシリーズで一番は、やっぱり「アルプスの少女ハイジ」ですね。「フランダースの犬」は暗いので嫌いです。

_ 忍者 ― 2007年08月09日 19時43分10秒

MFCオーナー
お仕事ご苦労様です。
またまた調べましたら、「ムーミン」は種族の名前だそうですね。「スノーク」も同様で、ムーミンとは別種だそうです。「ミムラ」も種族名で、スナフキンはミムラとムムリク族のハーフだそうで、ミイやミムラ姉さんとは異父兄弟という事実も!と言うことは、帽子を取るとミイの様な髪型なのか??

_ 揺れ名人 ― 2007年08月11日 22時10分18秒

ブログの背景もすっかり「飲み放題」風ですね。
ライヴお疲れ様でした。もう遠い昔のような気がしますが。

_ 忍者 ― 2007年08月12日 02時40分41秒

揺れ名人
お疲れさまです。終わるまでは長いのに、終わってみればあっという間に過ぎますね。
この背景、黒ビールと普通の生があります。このブログのサイト、2年間ずっと新機能も背景も「やります」と言ってるだけで、ほったらかしでしたが、ここ2、3ヶ月程に、やっと背景だけ新しいのが出始めました。でも、七夕が7月、ビールは8月とやや遅めですけど。やっとやる気になってくれたかと、思いましたが、まだまだ画像はひとつだけだし、他と比べるとしょぼいです。まあ、シンプルと言えばそれまでですが。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
「忍者」と入力してください。

コメント:

トラックバック