イタリアン(前菜のみ)な食卓2007年10月16日

パッとみると焼き肉の皿みたい
 伊勢丹で開催されていたイタリア展に行って来た。工芸品もあったが、やはりメインは食品。生ハムやいろいろなサラミ類、オリーブオイルやチーズなど、片っ端から試食して来た。ジェラートもあったけど、試食無かったな。食品の中でも、半分近くのスペースを取っていたのがワイン。色々試飲させてもらう。試飲だけで、グラス1杯ちょっとは飲んだだろうか。色々迷った末、生ハムの切り落しと割引のミラノ・サラミ、サラミ盛り合わせ、ワインとバケットを買って帰った。前菜ばっかり。

 帰って早速皿に盛るが、メインが無いと子供は辛いか。スパゲッティと茄子のミートソースを作って食べた。親はハムとパンとワインでなんて思ってたが、子供の舌は正直で、ヨースティーは生ハムやサラミをバクバク食べる。あんまり勢いよく食べるの「もうダメ!」とハム禁止令を出し、野菜を食べさせた。チピラはバケットを「お代わり、お代わり」で、パンをオリーブオイルにつけて食べてた。ヨースティーは葡萄ジュースが好きなので、ワインも欲しがったが、ちょっと舐めさせると、期待を裏切る味で、ビックリした顔をしていた。

 どれもおいしかったけど、ちょっと買い過ぎたかな。次からは生ハムの切り落しだけにしとこっと。