RAGと能面展 ― 2007年11月22日

明日は恒例の「RAGクイーン祭(通称)」だが、5時開演なので、私が到着できる8時〜8時半過ぎには終わっている。皆勤賞だったが、残念ながら今年は諦めざるを得ない。出演者、そして観戦に行く皆さんは、楽しんで来てください。
明日と言えば、これも恒例の「中村光江能面教室、生徒作品展」が、烏丸御池東入る嶋臺(しまだい)で行われる。RAGに観戦予定の人は、京都散策がてら立ち寄って欲しい。24日には、観世流能楽師、田茂井廣道師による「能装束着付実演」もあります。
第6回 生徒作品展
【日程】
平成19年11月23日(金)〜25日(日)
10時〜18時(最終日は17時まで)
【会場】
「嶋臺」(しまだい)
京都市中京区東洞院御池北側
電話/075-221-0767(会期中専用)
明日と言えば、これも恒例の「中村光江能面教室、生徒作品展」が、烏丸御池東入る嶋臺(しまだい)で行われる。RAGに観戦予定の人は、京都散策がてら立ち寄って欲しい。24日には、観世流能楽師、田茂井廣道師による「能装束着付実演」もあります。
第6回 生徒作品展
【日程】
平成19年11月23日(金)〜25日(日)
10時〜18時(最終日は17時まで)
【会場】
「嶋臺」(しまだい)
京都市中京区東洞院御池北側
電話/075-221-0767(会期中専用)
最近のコメント