ブランク・ながい2008年01月01日

ネズミです、一応
 明けまして、おめでとうございます。
え?手抜き?使い回しじゃありません

 去年も、ライブやセッションなど、結構人前で演奏する機会に恵まれ、また、辛抱強く見守ってくれる方々のおかげで、楽しく過ごすことが出来ました。周りには、同年代の凄腕ミュージシャンがたくさんいて、みんな好きでやって来たんだな〜って思うが、結構ブランク後の復活って人が多いことに気づいた。私も、その復活組の一人だ。その復活のきっかけとなった人物が二人いる。

 初バンドは高校生。文化祭だけの活動で、卒業後はメンバーの進路に合わせてバラバラに。大学時代も特に何もせず、就職は東京へ。それから29歳までCDすら買わずに過ごすが、ある日大学の同級生voltyから突然の電話が。「今度東京へ転勤になった。バンドやりたいから、playerのメン募にGとBで申し込んだ。今度の日曜にスタジオで顔合わせ」。卒業以来、初めての電話がこれだった。そして、10年ぶりにバンド活動を始めた。

 そのバンドでは、モトリーなどのメタル系を中心にコピー。ライブも二度やり、東京での音楽仲間もちょっとずつ出来たりした。しかし、1年もせずに私が京都へ戻ることに。そして、また音楽の無い生活が始まった。

 よく「音楽の無い生活なんて考えられない」という人がいるが、私は全然平気だ。家でも無音で過ごすことも多い。あんまり音楽には向いてないのかもしれないな。それはさておき、再び活動を始めるようになったきっかけ、それはインターネットだった。

 MFCオーナーとは、ニール・ショーンの応援ページの掲示板で知り合った。当時彼は茅ケ崎に住んでいたが「一度スタジオでフォリナーを合わせましょう」とゴールデン・ウィークの最中、そのためだけに車でやってきた。その後、都合よく彼が大阪に転勤になり、しばらくしてバンドを組もうと言うことになるまで、前のバンドから7年が経っていた。

 あれから5年。それまでステージ回数たった7回だった私も、ちょっとはましに人前で演奏できるようになったかな。今では、演奏するのも観るのも、同じ楽しみを共有できる仲間がたくさん出来た。これからは、ブランクなど作らず、みんなと続けて行きたいな。だから、今年もよろしくお願いします。

コメント

_ マコちゃん ― 2008年01月01日 19時38分55秒

明けましておめでとうございます。
今年もいっぱい遊びましょうね。

_ Tomo ― 2008年01月01日 20時42分03秒

明けましておめでとうございます!
音楽はホンマ素晴らしいですよね!
今年一年、昨年同様音楽を中心とした
生活にしていきたいと思います。

また近々ご一緒できる日を楽しみしてます!
今年もどうかよろしくお願いします!

_ ジャスミン ― 2008年01月02日 00時45分49秒

忍者さん、昨日もありがとうございました。
改めまして、明けましておめでとうございます!!(*^^*)

思いがけず(笑)オーナーさんとの出会いを知りました。
てっきりフォリナー繋がりかと思ってた。(^^;)
voltyさんと同級生だったってことも初めて知りました。
だからなんだって感じですが。(汗)

本年もよろしくお願いしますね~

_ センベー ― 2008年01月02日 00時54分06秒

あけましておめでとうございます。
>家でも無音で過ごすことも多い。
同じだ!ぼくもそうです(笑)
昨年はゆっくり飲んでお話しする機会があまりなかったですね。
その内またよろしくお願いします!

_ Keith ― 2008年01月02日 02時09分42秒

おめでとうございます!!
じっくり読ませてもらいました。
そういう流れなんですね。

私もけっこう似てますよ(笑)
だからこそ、今の環境を大切にしたいな、と思います。

今年も楽しく遊びましょう!! 宜しくお願いします。

_ にゅーめん ― 2008年01月02日 09時08分34秒

忍者さん、あけましておめでとうございます。
私も高校のときにバンドデビューをしました。
いろいろバンドを転々とし(文化祭オンリーバンドとか)、ついでに楽器も転々とし(ギター、ベース、ドラムなど)、活動停止して10数年。
3年ほど前にエレキ復活、昨年からアコギデビューしました。
今年はバンド再結成に向けて進めていく予定です。

本年も宜しくおねがいします。

_ 忍者 ― 2008年01月02日 10時34分06秒

マコちゃん
あけまして、おめでとうございます。
毎度遠征していただき、ありがとうございます。マコちゃんのブログを見て、へえ〜、ブランクがあったんだと思い自分のを簡単にまとめてみました。まあ、活動の濃さで言えば、全然かないませんけど。
今年も一杯やりましょう。

TOMOさん
あけまして、おめでとうございます。
ジャンルや年代、性別を超えて、好きなものなら旧知の仲のように話せる。これも音楽のマジックでしょうか。無音派の私でも思います。Tomoさんも遠方ですが、またお会いしましょうね。

ジャスミンさん
あけまして、おめでとうございます。
遠方だけど、そんな感じしないジャスミンさん。
>てっきりフォリナー繋がりかと思ってた。(^^;)
きっかけはそうでしたが、話が盛り上がるのは、お互いフォリナーを好きだと知ってからでしたよ。
今年は遠征しますね。

センベーさん
あけまして、おめでとうございます。
>同じだ!ぼくもそうです(笑)
それは意外ですね。あの高級コンポ(死語?)からは、常に音楽が流れているのかと思ってました。私の場合、ながれているのは、次のセッションの課題曲がほとんどです。
今年は、ゆっくりお話しする機会を作りたいですね。

Keithさん
あけまして、おめでとうございます。
>私もけっこう似てますよ(笑)
Keithさんも、奥さんに連れていかれたクイーン・セッションがきっかけでしたよね。何か縁の様なものがあるのでしょうね。
今年も活躍期待してます。

にゅーめんさん
あけまして、おめでとうございます。
にゅーめんさんが高校のときは、メタル・ブームだったでしょうか?結構バンドいましたね。20代って、環境の変化が激しく、心にゆとりが無いから、そこまでの活動はできないのかもしれませんね。にゅーめんさんも遠方ですが、機会あれば一度一緒にやりましょう!

_ MFCオーナー ― 2008年01月02日 14時04分01秒

明けましておめでとうございます。

忍者さんの人生のターニングポイントに立ち会っていたとは(大げさ)
光栄というか感激というか、
ま、忍者さんの眠っていた才能を目覚めさせた一人である、
ということにしておきましょう(爆)

FOREFINGERも結成以来5年が過ぎ、
正直言うと、こんなに続くとは予想してませんでしたけど(笑)、
これも皆さんの暖かいご声援あってのことですよね(いつになく殊勝なコメント)
今年も去年以上に活動の幅を広げていきたいものです。

_ 忍者 ― 2008年01月03日 14時29分48秒

MFCオーナー
あけまして、おめでとうございます。
>忍者さんの人生のターニングポイントに立ち会っていたとは
う〜ん、立ち会ってはいません。しかし、いくらネットが発達しても、自分から始動することは無かったでしょう。
>今年も去年以上に活動の幅を広げていきたいものです。
今年はツアーです!

_ まさやん ― 2008年01月03日 21時13分08秒

新年あけましておめでとうございます。
昨年に引き続き、よろしくお願いします。

忍者さんや、皆さんのバンド人生を読ませて頂きました。
私は、メンバー探しが困難で、その間が、結局ブランクでしたね。
曲を作りまくっていた時期も、ありましたねぇ・・・

縁あって、私にとっては、難しいフォリナーを歌うことになり、
最初のセッションなんて、ひどい歌やったと思いますよ。
よくあれで、入れてくれはったと思います。
あのころは、病気持ちだったので、心身ともに、しんどかったですねぇ。
今は、年で、しんどいです。(がーん!)
23日も、途中で、意識が薄れました。
次回のライブから、酸素持参しますので、大丈夫かと思います。

今、ちょっとバンドとして、何らかの変化・成長を感じますので、楽しみです。wakuwaku
足をひっぱる面があることをお許し頂き、よろしくお願いします。(お辞儀)

では、13日に、会いましょう!

_ YK ― 2008年01月04日 02時59分48秒

あけましておめでとうございます
体調はもう良くなられたのでしょうか?
今年も音楽だけでなく、他のからみも楽しみにしております♪
もちろん音楽系が理想ではありますが・・・((;・∀・))

今年も家族共々よろしくお願いいたします!

_ ちゃーめ ― 2008年01月04日 11時47分00秒

おめでとございます。今年もよろしくお願いいたます。

主人が、「忍者さんは奥が深い人間や。」といってました。
私もそうだな〜っておもっていますよ。
無音も平気とは思えない、活躍です。
また、ライブに伺いますね。

ところで、年賀状は、遅れています。いつもの事か。。。

_ Brenda ― 2008年01月04日 17時33分21秒

あけましておめでとうございます。

忍者&オーナーに初めて会った時は、よもやこんな付き合いになるとは思いもしませんでしたが・・・これも縁でしょうか。

その縁が腐っても仲良くしましょう!(笑)

今年もよろしくお願いします!

_ 忍者 ― 2008年01月05日 00時15分01秒

まさやん
あけまして、おめでとうございます。
バンド人生という程バンドやってないんですよ。これからって感じです。
>あのころは、病気持ちだったので、心身ともに、しんどかったですねぇ。
手術の後、声の出方が全然変わったのは驚きでしたね。
>今、ちょっとバンドとして、何らかの変化・成長を感じますので、楽しみです。
そうですね。次へのステップアップと言うか、出来たらいいですね。
こちらこそよろしくお願いします。


YKさん
あけまして、おめでとうございます。
なかなか体調が戻らないのは、年のせいでしょうか・・・。
>他のからみも楽しみにしております♪
いつも、YK一家の多岐にわたる活動には驚かされています。その行動力、見習わせていただきますので、よろしくお願いします。


ちゃーめさん
あけまして、おめでとうございます。
>主人が、「忍者さんは奥が深い人間や。」といってました。
師匠にそんなこと言っていただけるなんて、もったいないです。覗けば底がすぐ見えちゃいますよ。
ちゃーめさん一家の行動力も、うちは見習いたいひとつです。全くもって出不精なので、その辺を改善して行きたいですね。
年賀状は、うちも年明けから作成、送付してます。


Brendaさん
あけまして、おめでとうございます。
>よもやこんな付き合いになるとは思いもしませんでしたが・・・これも縁でしょうか。
こちらも「怪しい人たち」って思ってましたから。
>その縁が腐っても仲良くしましょう!
こちらこそ、腐っても捨てないでください。

今年もよろしく!

_ ちゃぴ ― 2008年01月10日 11時13分38秒

めちゃくちゃ出遅れましたが・・・(滝汗

明けましておめでとうございますぅ。
今年も楽しい一年にしたいですね。
またお会いできたら遊んでやってくださいませ。

今年もヨロシクお願いいたします。

_ 忍者 ― 2008年01月11日 22時57分56秒

ちゃぴさん
あけまして、おめでとうございます。
ちゃぴさんがいらっしゃるまで、更新止めときましたよ(嘘)
ギター関係も色々揃って来たようで、うらやましいです。私の欲しいもの教えますから、それを衝動買いしてくださいね。

今年もよろしくお願いします。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
「忍者」と入力してください。

コメント:

トラックバック