ストーンズvs.ビートルズ ― 2008年04月27日
26日はMojo Westへ揺れ名人とKeithさんのストーンズ・バンドを見に行った。この日は「ストーンズvs.ビートルズ」。よく対照的に語られるこの2バンド。コピバンもゴマンといるだろうが、その代表対決がおこなわれたのだ。いや、代表とは言い過ぎか。とにかく対決らしい。
対決に先立ち、ASHさんとダイゴさんのCreamy Tasteが露払いをおこなった。実は、まともに聴くのは初めてなのだ。ASHさんが「イエ〜、クレイジ〜!」と観客をあおるが、あおっておいて、なぜか途中でやめると言うツンデレならぬイエガクで幕開け。最後も「終わった〜」と思ったら突然「イエ〜!」。結構あおりベタ?でも、トリオの演奏はタイトでした。
そしてビートルズ、ストーンズ対決へと続く。結果は・・・ストーンズ圧勝!ビートルズにはがんばって練習してもらうとして、ストーンズのMick's Loungeについて。Keithさんのキース役と言えば、とろけるマスクにとろけるメイク。5弦ギターをかき鳴らし、ソロも決め、ちょっとくらい間違ってもらわないと、こっちは困ります。そして揺れ名人の役はロン・ウッドでもなく、ミック・テイラーでもなく、ジョニー・ウィンターだった・・・。ストーンズは、絶対テンガロンハットなんかかぶらへんし・・・。まあ、カッコはさておき、揺れ名人のプレイ。全篇スライド一筋!よそのストーンズ・バンドにはない個性的プレイで良かった。今回のリズム隊は、京都限定らしいが、今後もがんばって欲しいものだ。
会場には、結構意外な人たちが来ていたが、メンバー紹介を聴いて、なるほどと納得。打ち上げ・・・行きたかった。
対決に先立ち、ASHさんとダイゴさんのCreamy Tasteが露払いをおこなった。実は、まともに聴くのは初めてなのだ。ASHさんが「イエ〜、クレイジ〜!」と観客をあおるが、あおっておいて、なぜか途中でやめると言うツンデレならぬイエガクで幕開け。最後も「終わった〜」と思ったら突然「イエ〜!」。結構あおりベタ?でも、トリオの演奏はタイトでした。
そしてビートルズ、ストーンズ対決へと続く。結果は・・・ストーンズ圧勝!ビートルズにはがんばって練習してもらうとして、ストーンズのMick's Loungeについて。Keithさんのキース役と言えば、とろけるマスクにとろけるメイク。5弦ギターをかき鳴らし、ソロも決め、ちょっとくらい間違ってもらわないと、こっちは困ります。そして揺れ名人の役はロン・ウッドでもなく、ミック・テイラーでもなく、ジョニー・ウィンターだった・・・。ストーンズは、絶対テンガロンハットなんかかぶらへんし・・・。まあ、カッコはさておき、揺れ名人のプレイ。全篇スライド一筋!よそのストーンズ・バンドにはない個性的プレイで良かった。今回のリズム隊は、京都限定らしいが、今後もがんばって欲しいものだ。
会場には、結構意外な人たちが来ていたが、メンバー紹介を聴いて、なるほどと納得。打ち上げ・・・行きたかった。
コメント
_ Keith ― 2008年04月28日 03時25分54秒
_ 忍者 ― 2008年04月28日 10時26分26秒
Keithさん
お疲れさまでした。打ち上げ参加したかったのですが、バイクで行くと飲めないし、あの時間から打ち上げいくと帰れないし・・・。
>メルトダウンしてませんよ(笑)。
それやったらおもしろい!とろけるマスク=いい男ってことですよ。いや、私はそんな趣味ないですけど。
>ライダーズジャケットで登場!!カッコ良かったですよ。
あれはぺらぺらの風よけなんで・・・ほんとは革ジャンとか欲しいんですけどね。メットも単車もボロボロだし。
お疲れさまでした。打ち上げ参加したかったのですが、バイクで行くと飲めないし、あの時間から打ち上げいくと帰れないし・・・。
>メルトダウンしてませんよ(笑)。
それやったらおもしろい!とろけるマスク=いい男ってことですよ。いや、私はそんな趣味ないですけど。
>ライダーズジャケットで登場!!カッコ良かったですよ。
あれはぺらぺらの風よけなんで・・・ほんとは革ジャンとか欲しいんですけどね。メットも単車もボロボロだし。
_ ASH ― 2008年04月29日 10時19分48秒
観戦有難うございました^^
中途半端なあおりで申し訳ありません^^;
ウマク締まって終わるように勉強しておきます^^V
中途半端なあおりで申し訳ありません^^;
ウマク締まって終わるように勉強しておきます^^V
_ 忍者 ― 2008年04月30日 00時09分16秒
ASHさん
お疲れさまでした。
>中途半端なあおりで申し訳ありません^^;
いや、あんまりマジに取らないで。あれはあれで、おもしろかったし。でも、あのまま曲に入ったらバッチリやったかも。
お疲れさまでした。
>中途半端なあおりで申し訳ありません^^;
いや、あんまりマジに取らないで。あれはあれで、おもしろかったし。でも、あのまま曲に入ったらバッチリやったかも。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
ライダーズジャケットで登場!!カッコ良かったですよ。
私、メイクは汗で溶けましたが、顔は・・・メルトダウンしてませんよ(笑)。
「失敗」。。。。たくさんしましたねえ(汗)
まあ、全体に影響は与えなかったから、良しとしますわ(笑)
このバンド、パーマネントになりそうなんです。
また、演りま~す!!!