ごちそう ― 2008年08月04日
泊まった民宿の夕食。伊勢エビ三昧のコースだったが、ネット割引9450円と安かったので、期待半分くらいで行ったが、かなりのボリュームだった。エビ大好きの子供たちに全部取られないかと心配だったが、伊勢エビの造りを見てチピラは「これザリガニ?いらん」と言って食べなかった。こういう物は、大人になってから食べなさい。
宿の主人が結構話し好きで、その辺りの民宿秘話など、色々聞かせてくれた。その中でも、食事の写真を撮る客は要注意なんて話もあった。たまに、食事の写真を撮って、その時は何も言わずに帰って、後日匿名で、写真を付けて「この時の料理は、ネットなどで紹介してあった料理と違った」などと文句を言う客がいるそうだ。魚介類など、その日の仕入れ状況でメニューが変わるのは当たり前だと思っているが、そんなの通じない人がいるらしい。ほんと、世知辛い世の中だ。
宿の主人が結構話し好きで、その辺りの民宿秘話など、色々聞かせてくれた。その中でも、食事の写真を撮る客は要注意なんて話もあった。たまに、食事の写真を撮って、その時は何も言わずに帰って、後日匿名で、写真を付けて「この時の料理は、ネットなどで紹介してあった料理と違った」などと文句を言う客がいるそうだ。魚介類など、その日の仕入れ状況でメニューが変わるのは当たり前だと思っているが、そんなの通じない人がいるらしい。ほんと、世知辛い世の中だ。
コメント
_ 那由他 ― 2008年08月04日 11時08分57秒
_ volty ― 2008年08月04日 14時51分42秒
こんな贅沢してたらバチ当たるで
_ 忍者 ― 2008年08月04日 15時50分23秒
那由他さん
食べるのがもったいないくらいでした。もちろん食べましたけど(笑)
>「あ、あの時、ザリガニだと思ったのは、伊勢えびだったんだ!」Σ(・□・;)
そんな風に懐かしがってくれるような思い出を作ってやれたら最高ですね。
volty
>こんな贅沢してたらバチ当たるで
かなりの決断だったのだ。だから先月出張行かなかったやろ(爆)
取引先の社長で、毎月一度旅行に行く人がいるが、その人曰く「フグは安いけどカニは高いよね。二人で10万はいくからね。毎月だと大変だよ。」それと比べたら、かわいい物さ。あっ、君の近くにもそんな人いるね。
食べるのがもったいないくらいでした。もちろん食べましたけど(笑)
>「あ、あの時、ザリガニだと思ったのは、伊勢えびだったんだ!」Σ(・□・;)
そんな風に懐かしがってくれるような思い出を作ってやれたら最高ですね。
volty
>こんな贅沢してたらバチ当たるで
かなりの決断だったのだ。だから先月出張行かなかったやろ(爆)
取引先の社長で、毎月一度旅行に行く人がいるが、その人曰く「フグは安いけどカニは高いよね。二人で10万はいくからね。毎月だと大変だよ。」それと比べたら、かわいい物さ。あっ、君の近くにもそんな人いるね。
_ JunGreen ― 2008年08月05日 17時39分55秒
>「これザリガニ?いらん」
うむ…素直で良い反応だ(^o^) しかし美味そうなザリガニだ…(爆)
>「この時の料理は、ネットなどで紹介してあった料理と違った」
はははっ私も聞いた事があります。料理なんか毎回変わるから面白いし楽しみなのに…ちなみに先日私の店でおきた事件は「呑み放題コース90分」のお客様の1人が最初からろくに食べずに呑みまくり…店員が「お料理はまだ続きますからごゆっくり呑んで下さい」と言うのを無視して20分程度で大ジョッキ×2→焼酎ソーダ割→梅酒ソーダ割と…そして次に冷酒を呑んでいる途中でトイレに直行…以後呑み放題終了までトイレに篭城(^^;) そのまま90分の宴が終了したのですが、そこからが一悶着…幹事さんに「私は最初の30分しか食事出来なかったんだし会費三分の一でいいやろっ」と…回りのお友達も呆れ顔でしたが、ヨッパラってもそう言うところだけはしっかりしているのが…参りましたわ…
うむ…素直で良い反応だ(^o^) しかし美味そうなザリガニだ…(爆)
>「この時の料理は、ネットなどで紹介してあった料理と違った」
はははっ私も聞いた事があります。料理なんか毎回変わるから面白いし楽しみなのに…ちなみに先日私の店でおきた事件は「呑み放題コース90分」のお客様の1人が最初からろくに食べずに呑みまくり…店員が「お料理はまだ続きますからごゆっくり呑んで下さい」と言うのを無視して20分程度で大ジョッキ×2→焼酎ソーダ割→梅酒ソーダ割と…そして次に冷酒を呑んでいる途中でトイレに直行…以後呑み放題終了までトイレに篭城(^^;) そのまま90分の宴が終了したのですが、そこからが一悶着…幹事さんに「私は最初の30分しか食事出来なかったんだし会費三分の一でいいやろっ」と…回りのお友達も呆れ顔でしたが、ヨッパラってもそう言うところだけはしっかりしているのが…参りましたわ…
_ ちゃーめ ― 2008年08月05日 20時21分17秒
伊勢にはご馳走が待っていたんですね。
充実した旅行ですね。我家は9日からキャンプ。
ロッジに泊まります。料理は自炊ですから。。。
いいな〜たまには民宿に泊まりたいな。
充実した旅行ですね。我家は9日からキャンプ。
ロッジに泊まります。料理は自炊ですから。。。
いいな〜たまには民宿に泊まりたいな。
_ 忍者 ― 2008年08月06日 06時15分41秒
Jun Greenさん
>しかし美味そうなザリガニだ…(爆)
ザリガニもこのくらい大きければロブスターと言えるかも。スペインで、訳もわからず注文したら、山盛りのザリガニが出てきて焦った事がありました。
>先日私の店でおきた事件
そのグループ内のもめ事で良かったですね。でも、酔っぱらい相手だと、色んなトラブルあるでしょうね。気をつけようもないですが、気をつけてください。
ちゃーめさん
>我家は9日からキャンプ。
今年は一緒にと思ってたんですが、休みの関係で難しかったです。また日帰りでも行きましょう。
>いいな〜たまには民宿に泊まりたいな。
泊まりの旅行は初めてでした。旅行に行ってまでご飯支度は、旅行じゃないと言われそうですね(笑)まあ、それがキャンプの楽しみなんですけど。気をつけて行ってください。
>しかし美味そうなザリガニだ…(爆)
ザリガニもこのくらい大きければロブスターと言えるかも。スペインで、訳もわからず注文したら、山盛りのザリガニが出てきて焦った事がありました。
>先日私の店でおきた事件
そのグループ内のもめ事で良かったですね。でも、酔っぱらい相手だと、色んなトラブルあるでしょうね。気をつけようもないですが、気をつけてください。
ちゃーめさん
>我家は9日からキャンプ。
今年は一緒にと思ってたんですが、休みの関係で難しかったです。また日帰りでも行きましょう。
>いいな〜たまには民宿に泊まりたいな。
泊まりの旅行は初めてでした。旅行に行ってまでご飯支度は、旅行じゃないと言われそうですね(笑)まあ、それがキャンプの楽しみなんですけど。気をつけて行ってください。
_ りんじぃ@三重県人 ― 2008年08月06日 22時41分31秒
自分は三重県人のはずですが、このような素晴らしいザリガニ(笑)を、食べた事がありません(爆)。
この、スペインの地も行った事がありません(涙)。
志摩マリンランドは・・・35年前行った(汗)。
この、スペインの地も行った事がありません(涙)。
志摩マリンランドは・・・35年前行った(汗)。
_ 忍者 ― 2008年08月06日 23時38分58秒
りんじぃさん
>このような素晴らしいザリガニ(笑)を、食べた事がありません(爆)
私も湯豆腐や懐石料理を外で食べたり、鴨川の納涼床や祇園祭の山鉾巡行を見たりした事ありません。金閣寺を初めて見たのは20歳を過ぎてから。銀閣寺は30過ぎてからです。地元って、そんなもんなんですね。
>志摩マリンランドは・・・35年前行った(汗)。
高校時代行きました。まだがんばっているだけすごい。
>このような素晴らしいザリガニ(笑)を、食べた事がありません(爆)
私も湯豆腐や懐石料理を外で食べたり、鴨川の納涼床や祇園祭の山鉾巡行を見たりした事ありません。金閣寺を初めて見たのは20歳を過ぎてから。銀閣寺は30過ぎてからです。地元って、そんなもんなんですね。
>志摩マリンランドは・・・35年前行った(汗)。
高校時代行きました。まだがんばっているだけすごい。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
>こういう物は、大人になってから食べなさい。
ちびらちゃんが、大人になって、伊勢エビのお造りを食べる機会があって、ふと思い出す。
「あ、あの時、ザリガニだと思ったのは、伊勢えびだったんだ!」Σ(・□・;)
大人になって、「あ~、そうだったのか!」と分かること、ありますね。