恋のエルニーニョ ― 2008年08月09日
3日、都雅都雅へBon Vojiのライヴを見に行った。都合のいい事に、TO-MIさんのThumingも一緒の出演だ。会場は満員御礼。子供から老人まで、やけに年齢層が広い。Bon Vojiは一番手。今回からマルチをやめ、コンパクト・エフェクターにしたちらさん。音に張りと太さが出ていい感じだった。
他の出演はThe Appleとヴォーカルが、RAGクイーン祭に参加した事のあるきしやんにそっくりの鋼鉄親父。そして、初めて見るThuming登場。TO-MIさんは、歌はもちろん振りも「魅せる」って感じで良かった。ギターは長髪のレスラー?って感じのマッチョマンで、上から下からタッピング。ドラムはきゃしゃだがパワーあるし手数も多いし。強力なバンドでした。
今回は「バンド」って言うまとまりがよく感じられたメンツのライブだった。いくら上手い人が集まっても、セッション的に作ったのは、やっぱりバンドの音してないしね。そう言う意味で、よかった。ただ、ハードロックだからか音デカすぎ。
他の出演はThe Appleとヴォーカルが、RAGクイーン祭に参加した事のあるきしやんにそっくりの鋼鉄親父。そして、初めて見るThuming登場。TO-MIさんは、歌はもちろん振りも「魅せる」って感じで良かった。ギターは長髪のレスラー?って感じのマッチョマンで、上から下からタッピング。ドラムはきゃしゃだがパワーあるし手数も多いし。強力なバンドでした。
今回は「バンド」って言うまとまりがよく感じられたメンツのライブだった。いくら上手い人が集まっても、セッション的に作ったのは、やっぱりバンドの音してないしね。そう言う意味で、よかった。ただ、ハードロックだからか音デカすぎ。
最近のコメント