この夏はアース・シェイカー2008年08月19日

 このところ、気温が33度あたりになり、朝も涼しくなってきた。あれだけうっとしかった夏も、秋が近づくと早いな〜って感じる。秋がくる前にプールに行かなきゃ。

 去り行く夏を惜しんで、熱くライブやります。

My Generation '08 Vol.3
2008年8月24日(日) 18:30開場19:00開演
場所:京都北山・MOJO WEST
チャージ:前売り1500円、当日1800円(ドリンク別途)

出演:
RIOT(女子高生)
Orz(as カルメン・マキ&OZ)
RAKSAS(as Rainbow)
Shakee's(as アースシェイカー)

 今回はShakee's(ASH、ダイゴ、♪会長♪、ルールー、MFCオーナー、忍者)で参加。去年亀ジャムでデビューライブしてますが、観客ほとんど無しだったので、実質のデビュー?ご連絡いただければ、前売り料金で取り置きします。皆さんの熱い応援お待ちしてます!!

うっわ〜、これ欲しい・・・2008年08月20日

 こんなのが出るんだね〜。♪会長♪買わないかな〜(爆)

My Generation '08 Vol.32008年08月25日

 普段あんまり思わないけど、昨日は来なかった人損したなって思ったMy Generation '08 Vol.3だった。まずはリハでおっさんおばさんに見つめられて、緊張のあまり4弦ブチ切った、4人組高校生バンドRIOT。ウルフルズやニルバーナ他のコピー。感想は・・・声が汚れてない(爆)。ここで特筆すべきは、ベースのばんどうちゃん。かわいい!リハでも、ギターの子たちがセッティングにもたもたしている間も、ベース抱えて直立不動。charlyさんが娘だった頃は、あんな感じだったのかな(爆)。

 二番手は、Orz.。元バンドがあったが、事情で今回はThumbingのTO-MIさんがヴォーカルを勤めた。これがドンピシャで、悪いが、はっきり言ってこの前見たThumbingより良かった。音域が高すぎるとキンキンして、耳が拒否反応起こすけど、今回ちょうどいいところにあったのか、すんなり体にしみ込むような歌だった。TO-MIさんの実力の高さは定評あったが、歌にステージングに、ヘルプとは思えないすばらしさで、それを見せつけられた。

 ヴォーカルがのびのび歌えたのは、性格のせいもあるかもしれないが(笑)演奏陣の完璧なサポート無しではありえなかっただろう。最初ベースの音がでかくて、センベーさんのギター聴こえないって思ったら、すぐに調整された。PAさん、仕事してるやん(爆)

 三番目はRASKASのレインボー。キーボードの女性が、先日盂蘭盆会に出演していた方。uemuraさんとキハチさんの新バンドLi-qu-estのキーボードさんだそうだ。この手のバンドは、爆音系が多いのだが、案外普通のレベルでやってた。爆音出すと、ヴォーカルが大変だからね。ヴォーカルにも観客にも優しいバンドがいいな。2曲ほど聞くが、次の出番に落ち着かず、楽屋へ。優しいバンドなので、残念ながら楽屋まで音聴こえなかった。

 そしてShakee'sの出番。いつもの事だが、本番が近づいて来るにしたがって、頭の中から曲のコード進行が抜けていく感じがする(笑)。リハでも思いっきり間違ったし。でも今日はツイン・ギターに♪会長♪がいるから、ちょっとくらい弾かなくても大丈夫(爆)。本番直前に、再度確認したセットリストはこれ。

Earthshaker
Wall
Fugitive
Midnight Flight
愛だけは消さないで
Stars Highway
Radioマジック
More

 お客さんの協力のおかげで、スタンディングの大盛り上がり。ASHさんも、TO-MIさんに負けじと上手へ下手へ舞台の下へ動き回って歌いまくった。♪会長♪は、いつもと同じく、モニターに足を掛け弾きまくる。♪会長♪のステージングは、いつもいいな〜って見ているのだが、今回は後ろから盗んでやろう!ASHさんが近寄ってきて、一緒にジャンプしようとあおってくれたが・・・ジャンプしながらだと、リズムが上手く刻めない事発見!動こうとするけど、弾きながらだとからくり人形みたいになる(悲)。リズム感無いのかな・・・。まあ、パフォーマンスは♪会長♪にまかせておいて演奏に専念。あっ、また間違った・・・(沈)。

 どのライブも、終わってみればあっという間。Shakee'sは、セッション・レベルのバンドだけど、FOREFINGERとは違ったライブの楽しみ方を教えてくれた。また、それを自分のステージに活かせるようにがんばろう。

 終わってから♪会長♪が女子高生にモテモテ!!自称ロリコンの♪会長♪にも、心に残ったライブになったに違いない(爆爆)