クイーン祭 ― 2008年12月01日
色々思う事ある、今年で7回目のRAGクイーン祭。去年を除いて6度目だ。その間には、プライドによるクイーン・ブーム。ポール・ロジャースを迎えて復活等、話題には事欠かなかったが、そろそろ落ち着きを見せてきたようだ。落ち着いたからと言って、下火になるわけではなく、これからも続いて行くだろう。
現在の音楽つながりは、このイベントが出発点であり、このイベントなくしては、今の活動もなかったと言える位なので、いろいろと思い入れがあり、今回のレポとして色々書き連ねた・・・でも消した。参加自粛して3年、うだうだ言うより、やっぱり出よう。出るなと言われても出よう。そう、これは私にとって、クイーン・トリビュート・イベントなんかじゃなく、同窓会なんだから。それに、4時間座りっぱなしも辛いし。
このままではなんなので、一応感想等。
「ろQ-MENきち」まんきちさんの意味不明のメイク??は意味不明だが歌はバッチリ。新しいARを弾くギターの音は、ここが一番好みだった。
「野望に燃えるバンド」当日青年にも言ったが、そろそろギター一人でがんばって欲しい。特に自分の名前を付けたバンドなら、たにやんとの立ち位置を逆にする、いや、たにやんいらなかった。それくらい自信もってプレイしないと不安が音に出るし、また、その実力は充分あると思う。がんばれ青年!
「Jun Clean Project」先日、9歳の子供が自動車を運転して、通行人が無人の車が走っていると通報した事件があったが、Jun くんのドラム・プレイはそんな感じだった(笑)プロ並の腕を持つおっさんたちを従えてのプレイは圧巻。おばQさんの太いハイトーンがよかった。
「ひろよん♪&魚肉ソーセージ極太」一昨年から足しげく京都に通ってくれている名古屋組。今回はプレイだけでなく、持ち前の派手な演出をファイナルで見せてくれた。
「はじめちゃん&Wild Mercury」クイーン男はじめちゃんが、おばさんたちをどうまとめたのか興味あるところだったが、思っていたよりもマシだった(爆・失礼)いや、がんばったのはよくわかるので、これから更に上を目指して欲しい。キーボード等のメロディ楽器をもう一人入れると、ギターのカネルさんの負担も減るんじゃなかな?
「Quenda」若者たちを引き連れBrendaさん熱唱。衣装でもがんばりましたね。顔から下だけ見れば、MFCオーナー推薦のメタル姫かと見間違う位(爆)きっちり締めてくれました。
ファイナルは、唯一クイーンらしさいっぱいのラリルレさんとちゃぴさんのダブルレスペ。YKさん、jazzさんが盛り上げる中、安達久美にポール・スタンレーも登場。charlyさんも、七色アフロでプチはじけて、一気にフィナーレへと向かいました。
終電の関係で、盛り上がっている会場を後にするのは残念だった。来年、再来年と、新たなファンを取り込みながら続いて欲しい、いや、みんなで続けたい、そんなクイーン祭だ。
現在の音楽つながりは、このイベントが出発点であり、このイベントなくしては、今の活動もなかったと言える位なので、いろいろと思い入れがあり、今回のレポとして色々書き連ねた・・・でも消した。参加自粛して3年、うだうだ言うより、やっぱり出よう。出るなと言われても出よう。そう、これは私にとって、クイーン・トリビュート・イベントなんかじゃなく、同窓会なんだから。それに、4時間座りっぱなしも辛いし。
このままではなんなので、一応感想等。
「ろQ-MENきち」まんきちさんの意味不明のメイク??は意味不明だが歌はバッチリ。新しいARを弾くギターの音は、ここが一番好みだった。
「野望に燃えるバンド」当日青年にも言ったが、そろそろギター一人でがんばって欲しい。特に自分の名前を付けたバンドなら、たにやんとの立ち位置を逆にする、いや、たにやんいらなかった。それくらい自信もってプレイしないと不安が音に出るし、また、その実力は充分あると思う。がんばれ青年!
「Jun Clean Project」先日、9歳の子供が自動車を運転して、通行人が無人の車が走っていると通報した事件があったが、Jun くんのドラム・プレイはそんな感じだった(笑)プロ並の腕を持つおっさんたちを従えてのプレイは圧巻。おばQさんの太いハイトーンがよかった。
「ひろよん♪&魚肉ソーセージ極太」一昨年から足しげく京都に通ってくれている名古屋組。今回はプレイだけでなく、持ち前の派手な演出をファイナルで見せてくれた。
「はじめちゃん&Wild Mercury」クイーン男はじめちゃんが、おばさんたちをどうまとめたのか興味あるところだったが、思っていたよりもマシだった(爆・失礼)いや、がんばったのはよくわかるので、これから更に上を目指して欲しい。キーボード等のメロディ楽器をもう一人入れると、ギターのカネルさんの負担も減るんじゃなかな?
「Quenda」若者たちを引き連れBrendaさん熱唱。衣装でもがんばりましたね。顔から下だけ見れば、MFCオーナー推薦のメタル姫かと見間違う位(爆)きっちり締めてくれました。
ファイナルは、唯一クイーンらしさいっぱいのラリルレさんとちゃぴさんのダブルレスペ。YKさん、jazzさんが盛り上げる中、安達久美にポール・スタンレーも登場。charlyさんも、七色アフロでプチはじけて、一気にフィナーレへと向かいました。
終電の関係で、盛り上がっている会場を後にするのは残念だった。来年、再来年と、新たなファンを取り込みながら続いて欲しい、いや、みんなで続けたい、そんなクイーン祭だ。
コメント
_ ふぁっつん! ― 2008年12月02日 15時12分53秒
_ 忍者 ― 2008年12月02日 17時11分05秒
ふぁっつん!
遅くなりましたが、お疲れさまでした。ふぁっつん!のヘビメタ弾き、正面から見させていただきました。今回はギターより、ベースの音がどのバンドも主張していたようでおもしろかったです。ふぁっつん!たっちゃんの爆音にJunくんが立ち向かえるのかと思ってましたが、そこはRAG、大人の仕上がりでしたね(笑)
そうそう、Keithさん、クイーンでもKeithメイクでしたね(爆)
遅くなりましたが、お疲れさまでした。ふぁっつん!のヘビメタ弾き、正面から見させていただきました。今回はギターより、ベースの音がどのバンドも主張していたようでおもしろかったです。ふぁっつん!たっちゃんの爆音にJunくんが立ち向かえるのかと思ってましたが、そこはRAG、大人の仕上がりでしたね(笑)
そうそう、Keithさん、クイーンでもKeithメイクでしたね(爆)
_ Brenda ― 2008年12月02日 22時47分31秒
観戦、御苦労さまでした。
>顔から下だけ見れば
全部NGかと思った。嬉しいです(-。-)y-゜゜゜
来年は返り咲きですか?
それは大変。倍率上がってQuendaは予選落ちの危機ですね(笑)
>顔から下だけ見れば
全部NGかと思った。嬉しいです(-。-)y-゜゜゜
来年は返り咲きですか?
それは大変。倍率上がってQuendaは予選落ちの危機ですね(笑)
_ 忍者 ― 2008年12月03日 00時05分23秒
Brendaさん
>全部NGかと思った。嬉しいです(-。-)y-゜゜゜
メタル姫は、顔から下しか映ってないもので・・・。Brendaさんは、上も下も横も好きですよ!
>それは大変。倍率上がってQuendaは予選落ちの危機ですね(笑)
勝手に行ってるだけで、どう言う形で出るか、はたまた出してくれるのかもわかりません。Quendaで参加と言う手もあります。若者に交じって。
>全部NGかと思った。嬉しいです(-。-)y-゜゜゜
メタル姫は、顔から下しか映ってないもので・・・。Brendaさんは、上も下も横も好きですよ!
>それは大変。倍率上がってQuendaは予選落ちの危機ですね(笑)
勝手に行ってるだけで、どう言う形で出るか、はたまた出してくれるのかもわかりません。Quendaで参加と言う手もあります。若者に交じって。
_ Keith ― 2008年12月03日 00時24分47秒
長時間の観戦(笑)、有難うございました。
忍者さんも、RAGが出発点なんですね。オーナーさんの日記にも同じことが書いてありました。 最近はこんなにみんなが集まる機会も少ないので、このイベントは貴重ですね。
そういう意味でも、楽しかったですね。
>クイーンでもKeithメイク(爆)
そう、どこへ行ってもKeithメイク! identityですね。
ただ、今回はずっと後ろ向きでキーボードを弾くヘンなキースでしたが・・・
忍者さんも、RAGが出発点なんですね。オーナーさんの日記にも同じことが書いてありました。 最近はこんなにみんなが集まる機会も少ないので、このイベントは貴重ですね。
そういう意味でも、楽しかったですね。
>クイーンでもKeithメイク(爆)
そう、どこへ行ってもKeithメイク! identityですね。
ただ、今回はずっと後ろ向きでキーボードを弾くヘンなキースでしたが・・・
_ 忍者 ― 2008年12月03日 15時10分21秒
Keithさん
>最近はこんなにみんなが集まる機会も少ないので
皆さん、ここの活動が活発になってきたから、なかなか揃いませんよね。それはそれで、喜ばしい事ですけど。
>どこへ行ってもKeithメイク! identityですね。
授業参観もそれで行ったらどうですか?
>最近はこんなにみんなが集まる機会も少ないので
皆さん、ここの活動が活発になってきたから、なかなか揃いませんよね。それはそれで、喜ばしい事ですけど。
>どこへ行ってもKeithメイク! identityですね。
授業参観もそれで行ったらどうですか?
_ ろじゃばりん ― 2008年12月03日 22時08分15秒
観戦ありがとございました!
自分たちだけで音を出せるのか?って不安で一杯でしたわ~。
頑張りだけは認めていただいたみたいで、嬉しいです♪
ただ
ただ・・「おはさん」は余計です!ε=(。・`ω´・。)プンスカプン
自分たちだけで音を出せるのか?って不安で一杯でしたわ~。
頑張りだけは認めていただいたみたいで、嬉しいです♪
ただ
ただ・・「おはさん」は余計です!ε=(。・`ω´・。)プンスカプン
_ YK ― 2008年12月04日 01時56分36秒
お疲れさまでした♪
久々にお会いできて嬉しかったです★
ワタクシにとってもこのQ祭のおかげで今の人脈が出来たというか。。。
ホントに感慨深いイベントであります
(ちなみに忍者さんとはオーナーさんちのしりとりですか♪(笑))
今回一年ぶりに人前で歌いました
生音も一年ぶり!
2008年の締めくくり(ちょっと早いですが・汗)思いっきり発散させてもらいました。
久々にお会いできて嬉しかったです★
ワタクシにとってもこのQ祭のおかげで今の人脈が出来たというか。。。
ホントに感慨深いイベントであります
(ちなみに忍者さんとはオーナーさんちのしりとりですか♪(笑))
今回一年ぶりに人前で歌いました
生音も一年ぶり!
2008年の締めくくり(ちょっと早いですが・汗)思いっきり発散させてもらいました。
_ 忍者 ― 2008年12月04日 08時25分14秒
ろじゃばりんさん
お疲れさまでした。
>自分たちだけで音を出せるのか?って不安で一杯でしたわ~。
間違いなんて、自分達が思っているほど聞いてる人にはわからないものですし、わかっても、演奏が止まるとかする以外は、それほど気になりませんから、もっと自信を持ってやってください。不安は即演奏に反映されますから、そちらの方が聞いてる方としては気になります。 だから自信持ってやってください。
>「おはさん」は余計です!ε=(。・`ω´・。)プンスカプン
じゃあ・・・おばはん?
YKさん
お疲れさまでした。
ファイナルでチョコッとだけ歌うのかと思ってたら、結構歌ってましたね。久しぶりに聞くYKさんの歌、よかったです。ジュニアは力士にでもして(爆)早く復活してくださいね。
お疲れさまでした。
>自分たちだけで音を出せるのか?って不安で一杯でしたわ~。
間違いなんて、自分達が思っているほど聞いてる人にはわからないものですし、わかっても、演奏が止まるとかする以外は、それほど気になりませんから、もっと自信を持ってやってください。不安は即演奏に反映されますから、そちらの方が聞いてる方としては気になります。 だから自信持ってやってください。
>「おはさん」は余計です!ε=(。・`ω´・。)プンスカプン
じゃあ・・・おばはん?
YKさん
お疲れさまでした。
ファイナルでチョコッとだけ歌うのかと思ってたら、結構歌ってましたね。久しぶりに聞くYKさんの歌、よかったです。ジュニアは力士にでもして(爆)早く復活してくださいね。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
とても心強かったです。
いうほどクィーン聴いてなかった私が出て、クィーンファンの反応がどんなもんか興味津々でしたが、ビールビンや缶が飛んでくることもなく無事終わってしまってひょうしぬけ…もとい安心しております。
クィーンのトリビュートじゃなくて同窓会ならまた出てみようかな(^^)v