防災訓練と忘年会ライブ&セッション ― 2008年12月09日
7日、朝8時半から防災訓練。今年は4学区合同の大規模なのもだった。いつもは消防だけだが、区役所、交通機動隊、水道局、清掃局、郵便局、病院、参加避難民も500人近くとかなり本格的なもの。早朝震度6の地震発生の想定のもと、各部門での訓練が行われた。しかし、大規模故、我々参加避難民は終始見学。雲ひとつない快晴だが、早朝気温0度の中、震えながら訓練を見守っていた。
会場は30年ぶりに行く出身中学校。全然変わってない。私は一期生。3年生の時に開校した。あの頃は、確かプール無かったはず。いや、あったのかな?あんまり記憶にないな〜。グランドには、倒木をイメージした丸太や家具、ドラム缶等が転がしてある。それを次々と片付ける訓練。清掃車って、小さなタンスくらいなら、バリバリと壊しながら回収できるんだね。すごい馬力だ。
一番の見所は、白バイ隊員によるトライアル。普段、訓練でトライアルを取り入れているそうで、その説明の間3分ほど、ずっとスタンディング・スティル!!バイクにまたがったまま、足をつかずにじっとしている。さすがだ!!その後、トライアルの実技走行。ウィリー走行なんかお手の物。二段に積み上げたドラム缶や、トラックの荷台等を乗り越えて行く。ダートラのドリフト走行等色々見せてくれました。
夕方からは、えでぃさんの店で忘年会ライブ&セッションをやった。FOREFINGERで参加したが、今回はフォリナーの縛りも無いので、フォリナー以外3曲を演奏した。去年、飲み放題の罠にかかり、後半のセッションでボロボロだった教訓を生かし、気合いを入れて呑む(爆)ヴォーカルが歌えないほどのコード間違い等もせず、無難に終われ一安心。共演の皆さん、ありがとうございました。
今回、ギタリストのエントリーが多かったけど、みんな上手いな〜。負けじと、後半ディレイかけ過ぎて、何弾いてるかわかんなくなってしまったよ(爆)
今年のFOREFINGERのライブはこれでおしまい。来年のライブは2月予定。そして、いよいよ今度の日曜日、大太犬のライブが和音堂であります。こちらもよろしくお願いします!
会場は30年ぶりに行く出身中学校。全然変わってない。私は一期生。3年生の時に開校した。あの頃は、確かプール無かったはず。いや、あったのかな?あんまり記憶にないな〜。グランドには、倒木をイメージした丸太や家具、ドラム缶等が転がしてある。それを次々と片付ける訓練。清掃車って、小さなタンスくらいなら、バリバリと壊しながら回収できるんだね。すごい馬力だ。
一番の見所は、白バイ隊員によるトライアル。普段、訓練でトライアルを取り入れているそうで、その説明の間3分ほど、ずっとスタンディング・スティル!!バイクにまたがったまま、足をつかずにじっとしている。さすがだ!!その後、トライアルの実技走行。ウィリー走行なんかお手の物。二段に積み上げたドラム缶や、トラックの荷台等を乗り越えて行く。ダートラのドリフト走行等色々見せてくれました。
夕方からは、えでぃさんの店で忘年会ライブ&セッションをやった。FOREFINGERで参加したが、今回はフォリナーの縛りも無いので、フォリナー以外3曲を演奏した。去年、飲み放題の罠にかかり、後半のセッションでボロボロだった教訓を生かし、気合いを入れて呑む(爆)ヴォーカルが歌えないほどのコード間違い等もせず、無難に終われ一安心。共演の皆さん、ありがとうございました。
今回、ギタリストのエントリーが多かったけど、みんな上手いな〜。負けじと、後半ディレイかけ過ぎて、何弾いてるかわかんなくなってしまったよ(爆)
今年のFOREFINGERのライブはこれでおしまい。来年のライブは2月予定。そして、いよいよ今度の日曜日、大太犬のライブが和音堂であります。こちらもよろしくお願いします!
コメント
_ 那由他 ― 2008年12月09日 12時09分47秒
_ ASH ― 2008年12月09日 13時27分04秒
先日はお疲れ様でした^^
ライブ・セッションと大活躍でしたね!!
ドラムで共演もさせていただきましたし(たぶん初めてでは?)
大満足です!!
ライブいけないんですが、頑張ってください^^
ライブ・セッションと大活躍でしたね!!
ドラムで共演もさせていただきましたし(たぶん初めてでは?)
大満足です!!
ライブいけないんですが、頑張ってください^^
_ ルールー ― 2008年12月09日 16時18分11秒
お疲れ様でした!!
「FUGITIVE」のギター「やってへん!」って心配されてたけど、全然大丈夫でしたやん。
といってもこちらもいっぱいいっぱいでしたけど(笑)
FOREFINGERでも歌っていいかな?(爆)
あっ、わたしも14日のライブは行けませんが頑張ってくださいね!!
「FUGITIVE」のギター「やってへん!」って心配されてたけど、全然大丈夫でしたやん。
といってもこちらもいっぱいいっぱいでしたけど(笑)
FOREFINGERでも歌っていいかな?(爆)
あっ、わたしも14日のライブは行けませんが頑張ってくださいね!!
_ 忍者 ― 2008年12月09日 23時31分03秒
那由他さん
全てが新しい学校で、卒業アルバムの写真もそこなんですが、印象に残っているのは、1、2年を過ごした、古い学校の方ですね。なぜだろう?
>本物の火事が発生したと連絡が来て、消防車が大急ぎで、現場に出て行ってしまったことです。
あのホースって、しまうの大変そうですから、到着が遅れたのでは??
ASHさん
幹事、お疲れさまでした。
>ライブ・セッションと大活躍でしたね!!
いやいや、達者な人ばかりでしたから、全然ですよ。でも、呑む方はがんばりましたけど(笑)お代わりに行くたびに、えでぃさんの顔が引きつってました(爆)
ルールーさん
お疲れさまでした。
>「FUGITIVE」のギター「やってへん!」って心配されてたけど、全然大丈夫でしたやん。
一部、どうしても思い出せない箇所があり、そこは3番まで前の音伸ばし作戦で切り抜けました(爆)それより何より、他の曲でとんでもない事やってるんで・・・
>FOREFINGERでも歌っていいかな?(爆)
じゃあ「Hot Blooded」をお願いしようかな。
全てが新しい学校で、卒業アルバムの写真もそこなんですが、印象に残っているのは、1、2年を過ごした、古い学校の方ですね。なぜだろう?
>本物の火事が発生したと連絡が来て、消防車が大急ぎで、現場に出て行ってしまったことです。
あのホースって、しまうの大変そうですから、到着が遅れたのでは??
ASHさん
幹事、お疲れさまでした。
>ライブ・セッションと大活躍でしたね!!
いやいや、達者な人ばかりでしたから、全然ですよ。でも、呑む方はがんばりましたけど(笑)お代わりに行くたびに、えでぃさんの顔が引きつってました(爆)
ルールーさん
お疲れさまでした。
>「FUGITIVE」のギター「やってへん!」って心配されてたけど、全然大丈夫でしたやん。
一部、どうしても思い出せない箇所があり、そこは3番まで前の音伸ばし作戦で切り抜けました(爆)それより何より、他の曲でとんでもない事やってるんで・・・
>FOREFINGERでも歌っていいかな?(爆)
じゃあ「Hot Blooded」をお願いしようかな。
_ まさやん ― 2008年12月11日 13時29分34秒
ルールーさん、Vo.の曲、Kの簡単なのにして下さい。(弾く気満々)
_ 忍者 ― 2008年12月12日 16時56分56秒
まさやん
Sax練習してみては?
Sax練習してみては?
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
第一期生とは!
きっとアメリカの西部開拓時代のように、足りないものやら、創意工夫で、学校の設備が整っていった時期だったのでしょうね。
避難訓練で思い出すのは、中学の時。
放送があって、全員、校庭に出たところに、消防車が数台来て、これから、水を噴射するぞ~~と言う時、本物の火事が発生したと連絡が来て、消防車が大急ぎで、現場に出て行ってしまったことです。
後に、残された私たちは、何もすることがなく、教室に戻りました。