苦みのわかる大人2009年04月11日

ご飯より酒がすすむ!
 大宮交通公園に行った前日、びわ湖ホールへ人形劇を観に行った。演目は違うが、保育園から見に行ったのだが、チピラはインフルエンザで行けなかった。ちょうど春休み時期にやっていたので連れて行った。演目は「ジャックと豆の木」。大男が追いかけて来るのがちょっと怖かったようだが、満足したみたい。でも、前座の「風船太朗」の風船ショーの方がおもしろかったって(笑)

 琵琶湖畔で弁当食べて、そのまま信楽の畑へ。桜はまだだろうが、ふきのとうと土筆はあるはず。暖かいから、ふきのとうは遅いかな?国道422号からそれて、林道で峠を越え、信楽とは反対方向から畑へ。あったあった。かなりとうが立っているが、ふきのとうがあちこちに。もう一二週間早かったら、つぼみだったかな。それでも袋一杯採った。土筆も結構出ていて、チピラもヨースティーも片っ端から採っている。ただ、かなり急な斜面で、下は用水路なので、ちょっと怖いけど大収穫!去年いた子供たちとは会えず。平日だしね。桜の頃なら、また遊べるかな?

 土筆は佃煮に。ふきのとうは天ぷらにして、残りはふきのとう味噌にした。これがほろ苦くて美味い!こんなのが普通に採れる田舎に暮らしたいな〜。地元の人たちは、見向きもしないから、食べ放題!雑草でもおいしいものはおいしいのだ。そう、なかなか見向きもされないフォリナーのコピバンFOREFINGERのライヴも、いよいよ来週18日!雑草でもおいしいところ見せてやるで!!