盆 in the Tokyo ― 2009年07月31日
フォリナー。80年代に隆盛を極め、会場の大きさはわからないが、今なお全米ツアーを続ける現役バンド。本国では、未だ人気を保っているが、日本での人気は残念ながら絶滅寸前だ(笑)その人気を少しでも上げようと2007年に開催された第一回フォリナー・トリビュート・イベント。その第二回目が、今回は8月22日に東京・新宿クロウダディ・クラブで開催される。
当初、初の東京開催と言うことで、かなり期待が持たれたが、出足は鈍かった(笑)首都東京において、このような反応とは・・・。かくいう私も地蔵盆が重なり、参加できるかどうかさえわからない状況であった。しかし、日本唯一のフォリナー・コピバンFOREFINGERのメンバーとしては、何としても盛り上げなければならない!スケジュールの都合もつき、昨日やっと参加できることとなった。
ところが!つい二週間ほど前まで、開催さえ危ぶまれ、連日MFCオーナーが悪夢にうなされるほどの少ない参加者だったのが、各方面の方々の協力により、多数の参加者で埋まっていた。参加の曉には、全曲弾いてやるぞ!と意気込んでいた私が、ちょっと弾かせてよ!と言うくらいの埋まりようだ。でも、まだまだ余裕はあるので、我こそはと言う方は、ドシドシ参加して欲しい!
参加はこちらから→第二回フォリナー・トリビュート・セッションin東京
もちろん、観戦のみも大歓迎!フォリナー知らないからって言う人は、時代を作った彼らの音楽に触れて欲しい。8月22日は歌舞伎町で待ってます。
当初、初の東京開催と言うことで、かなり期待が持たれたが、出足は鈍かった(笑)首都東京において、このような反応とは・・・。かくいう私も地蔵盆が重なり、参加できるかどうかさえわからない状況であった。しかし、日本唯一のフォリナー・コピバンFOREFINGERのメンバーとしては、何としても盛り上げなければならない!スケジュールの都合もつき、昨日やっと参加できることとなった。
ところが!つい二週間ほど前まで、開催さえ危ぶまれ、連日MFCオーナーが悪夢にうなされるほどの少ない参加者だったのが、各方面の方々の協力により、多数の参加者で埋まっていた。参加の曉には、全曲弾いてやるぞ!と意気込んでいた私が、ちょっと弾かせてよ!と言うくらいの埋まりようだ。でも、まだまだ余裕はあるので、我こそはと言う方は、ドシドシ参加して欲しい!
参加はこちらから→第二回フォリナー・トリビュート・セッションin東京
もちろん、観戦のみも大歓迎!フォリナー知らないからって言う人は、時代を作った彼らの音楽に触れて欲しい。8月22日は歌舞伎町で待ってます。
最近のコメント