Can't Slow Down-DVD ― 2010年01月16日
勢いにまかせて書いたCan't Slow Downのレビューに、聴きたくなったとコメントをいただいたので、ついで(笑)にDVDの中身にも触れてみよう。
ケリー・ハンセンがヴォーカルになってから、実は2枚のDVDが出ている。最初に出たのは、ドラムがジェイソン・ボーナム。これは日本盤も発売されているが、次に出たものは、ドラマーとキーボードが替わったので、ジェイソンじゃないと売れないと思ったのか、日本盤の発売は無い。事実、フォリナーの公式ページでも、ジェイソンの扱いは別格で、彼のサイン入りドラム・ヘッドなどが売っていた。ただ、今回のニュー・アルバムを聴いて、ジェイソンがいなくても、別に問題ないってことを証明してくれた事は嬉しい。
以前はジェイソン人気におぶさっていた感じがあったが、実はベースのジェフ・ピルソンも結構人気がある事を最近知った。元ドッケンにいたそうで、プロデュースなども結構こなしているらしい。このDVDのオーディオ・プロダクションには彼の名前がクレジットされている。ヴォーカルも結構上手いそうだ。
さて、DVDだが、2009年のヨーロッパ・ツアーの模様をコラージュのようにつないである。とは言え、演奏がブチブチ切れるとかは無いので、その辺は安心して聴ける。曲間やボーナストラックには、各人のインタビュー、ミックが18歳の時に、初めてパリへ来て6年間住んだと言うアパートを尋ねたり、ビートルズやジミヘンの想い出なんかを語っている。それ以外は・・・字幕が無いので、何言ってるかよくわからない(笑)ただ、他のメンバーと比べて発音がクイーンズ・イングリッシュの香りがあるなと言うくらい・・・嘘です(爆)わかりません(爆爆)
曲目は以下の通り。
1. Double Vision
2. Head Games
3. That Was Yesterday
4. Say You Will (Unplugged)
5. Starrider
6. Feels Like The First Time
7. Urgent
8. Juke Box Hero
9. I Want T Know What Love Is
10.Hot Blooded
見た目に派手なバンドではないが、若いメンバーを加えてのパフォーマンスは見応えがある。まあ、若いと言っても、ミックよりと言う意味だけど(笑)2007年の来日公演の時にも、その元気さは体感したが、今回のDVDを見て、再びあの時の興奮がよみがえる感じだ。
このDVDを見て、一番すごいと思った事、それは・・・彼らの移動が専用のプライベート・ジェット機にリムジンだと言うことだ(爆)ジェット機はチャーターか自家用か知らないが、それでもすごい気がする。
DVDは、CDと違い、何かをしながら流す事ができないので、なかなか見る機会が無いが、やっぱりいいもんだな。さあ、次は来日祈願!今度は、会場小さくてもいいから(笑)大阪(できれば京都)に来て欲しい。
ケリー・ハンセンがヴォーカルになってから、実は2枚のDVDが出ている。最初に出たのは、ドラムがジェイソン・ボーナム。これは日本盤も発売されているが、次に出たものは、ドラマーとキーボードが替わったので、ジェイソンじゃないと売れないと思ったのか、日本盤の発売は無い。事実、フォリナーの公式ページでも、ジェイソンの扱いは別格で、彼のサイン入りドラム・ヘッドなどが売っていた。ただ、今回のニュー・アルバムを聴いて、ジェイソンがいなくても、別に問題ないってことを証明してくれた事は嬉しい。
以前はジェイソン人気におぶさっていた感じがあったが、実はベースのジェフ・ピルソンも結構人気がある事を最近知った。元ドッケンにいたそうで、プロデュースなども結構こなしているらしい。このDVDのオーディオ・プロダクションには彼の名前がクレジットされている。ヴォーカルも結構上手いそうだ。
さて、DVDだが、2009年のヨーロッパ・ツアーの模様をコラージュのようにつないである。とは言え、演奏がブチブチ切れるとかは無いので、その辺は安心して聴ける。曲間やボーナストラックには、各人のインタビュー、ミックが18歳の時に、初めてパリへ来て6年間住んだと言うアパートを尋ねたり、ビートルズやジミヘンの想い出なんかを語っている。それ以外は・・・字幕が無いので、何言ってるかよくわからない(笑)ただ、他のメンバーと比べて発音がクイーンズ・イングリッシュの香りがあるなと言うくらい・・・嘘です(爆)わかりません(爆爆)
曲目は以下の通り。
1. Double Vision
2. Head Games
3. That Was Yesterday
4. Say You Will (Unplugged)
5. Starrider
6. Feels Like The First Time
7. Urgent
8. Juke Box Hero
9. I Want T Know What Love Is
10.Hot Blooded
見た目に派手なバンドではないが、若いメンバーを加えてのパフォーマンスは見応えがある。まあ、若いと言っても、ミックよりと言う意味だけど(笑)2007年の来日公演の時にも、その元気さは体感したが、今回のDVDを見て、再びあの時の興奮がよみがえる感じだ。
このDVDを見て、一番すごいと思った事、それは・・・彼らの移動が専用のプライベート・ジェット機にリムジンだと言うことだ(爆)ジェット機はチャーターか自家用か知らないが、それでもすごい気がする。
DVDは、CDと違い、何かをしながら流す事ができないので、なかなか見る機会が無いが、やっぱりいいもんだな。さあ、次は来日祈願!今度は、会場小さくてもいいから(笑)大阪(できれば京都)に来て欲しい。
コメント
_ MFCオーナー ― 2010年01月18日 23時27分39秒
DVDまだ見ていません^^;
_ 忍者 ― 2010年01月19日 10時37分07秒
MFCオーナー
>DVDまだ見ていません^
DVDは、ずっと見てないといけないので、なかなかかける機会がありませんね。ライブ盤として、音声だけ聴いててもいいんですけど。でも、コンサートの思い出などが蘇ってきますよ。
>DVDまだ見ていません^
DVDは、ずっと見てないといけないので、なかなかかける機会がありませんね。ライブ盤として、音声だけ聴いててもいいんですけど。でも、コンサートの思い出などが蘇ってきますよ。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。