Rock'n Jukebox終了!2010年02月21日

 昨日、マザーポップコーンにて「Rock'n Jukebox」のイベントは、無事終了しました。立ち見も出るほどで、我々FOREFINGERを観に来てくださった方、他のバンドを観に来てくださった方(笑)ありがとうございました。他のバンドを観に来たけど、フォリナー聴けて良かったと声をかけていただき、とても嬉しかったです。

 さて、今回FOREFINGERのライブのテーマであった「チャレンジ!」いかがでしたか?成功?ダメ?無茶しすぎ(爆)その内容に触れる前に、まずセットリストを。

Feels Like The First Time(忍者)
Blue Morning, Blue Day(忍者)
Waiting For A Girl Like You(忍者)
Dirty White Boy(ルールー)
Heart Turns To Stone(バレー)
Double Vision(忍者)
Hot Blooded(忍者)
Jukebox Hero(バレー)

 今回イベント「Rock'n Jukebox」と言う事で、できるだけヒット曲を中心に選曲しました。そして、数々のチャレンジ。

その1:ヴォーカルにチャレンジ!
今回、まさやんが休養のため、何と私がメインのヴォーカルを取りました。セット・リストの( )は、リード・ヴォーカリストです。これにはかなりの逆風(笑)がありましたが、強引に押し進め、そして後悔しました(爆)幸運にもバレーさんと言う強力な助っ人を頼む事ができ、ルールーさんにも手伝ってもらい、なんとか観られるステージになりました。しかし、演奏しながら歌うって難しい!

その2:コーラスに、真剣にチャレンジ!
ずっと前から、コーラスをきっちりやるバンドにしたかった。でも、どうしても演奏の練習が優先されるので、コーラスは個人の力量にまかせるところがありました。今回全員にマイクを立て、リハでもコーラスを練習。これが演奏以上に難しい!揺れ名人も歌いました!目標はア・カペラ!

その3:エンディングなど、構成をちょっと替えてみた
いつもと違った感じを出そうと、ちょっといじってみましたが、これが結構曲者でした(笑)長年身体に染み付いた構成は、すぐに変更できるわけも無く、ヴォーカルやギターソロに集中すると、つい以前の構成に進んだり、構成を気にすると、演奏がおろそかになったり(笑)いや〜、習慣とは恐ろしい。

その4:コスプレをやめてみた
う〜ん、コスプレする方がチャレンジだったか?衣装に関しては、ルールーさんのみチャレンジでした(笑)「今度はこれを着る」と、リハの時持ってきた衣装を観て、どれだけ想像を膨らませた事か(爆)今後の定番衣装になりそうです。

 去年MFCオーナーが抜けてから初のライブ。今回ドラムを、Shakee'sで一緒にやっているジョージNaokiさんにお願いしました。これが、全くタイプの違ったドラムで、MFCオーナーのドラムが染み付いている私にとっては、最初かなり違和感がありましたが、それも慣れの問題。リハを重ねる度に、まとまりが感じられました。

 そして、急遽ヴォーカル・ヘルプをお願いしたバレーさん。Jukebox Heroでのハイ・トーンは圧巻でした。それ以外にも、私のヴォーカルで高音をサポートしていただいたり、影に日向に大活躍してくれました。

 観客のみなさんには、チャレンジを観ていただくのは失礼かとも思いましたが、進化し続けて行く我々を観て欲しいという意味で、あえて挑戦させていただきました。ご来場、本当にありがとうございました。

 対バンのNight Dangerもぼす豚も、本当に楽しそうにやってました。特にぼす豚は、メンバ−8人。ギタ−4本でレコードの再現をめざす姿勢は真似できません。しかしBrendaさんは、大所帯のバンドが好きだな〜(笑)

 終わってからもワイワイと、本当に楽しいイベントでした。最後に、「レアなコピバン」として、誘っていただいた、主催のBrendaさん、お疲れさま、ありがとうございました。

コメント

_ Brenda ― 2010年02月21日 21時41分31秒

お疲れ様でした~。
いろいろあって大変でしたね。
今までとはガラリと変わったFOREFINGER、いっぱい笑わせて頂きました(笑)

>大所帯

介護人は多い方が安心ですから(笑)

_ ルールー ― 2010年02月21日 22時08分39秒

いろいろとお疲れ様でした!!

ほんとにあの時あの状態で「ライブなんか出れるんか・・・」
と思ってましたけど、終わってみるとすごく楽しいライブになりましたね。
やってよかったです!

それぞれのチャレンジも出来はどうあれ、成功したのではないかと!!

>リハの時持ってきた衣装を観て、どれだけ想像を膨らませた事か(爆)
これに関してはあえて聞かないことにしておきます(爆)

_ りんじぃ ― 2010年02月21日 22時54分37秒

MCにボーカルにギターに、お疲れ様でした。

今回は、いつものスタイルと違うのでどうなかって思ってましたが、やはり行って良かったですね。楽しめました。

最後のバレーさんのボーカルは圧巻だったと自分も思います。
忍者さんの生き生きした姿も良かったです。
内心はどうだったか、わかりませんが(汗)。

写真等、追ってまたお送りします。
衣装等、チャレンジは継続して下さい。
ネタがあるのならば(笑)。

_ MFCオーナー ― 2010年02月21日 23時29分47秒

お疲れさまでした。
いいなぁ、楽しそうで(爆)
行けなくて残念でした。
次は、横浜、100歩譲って東京遠征に期待してます。
あ、よたろう帝國との対バンでもいいので(爆)

_ 忍者 ― 2010年02月21日 23時30分42秒

Brendaさん
仕切り、お疲れさまでした。今回の出演に関しては、本番ギリギリまで気をもませてしまい、申し訳ありませんでした。出来は別として、納得いくステージができました。次回は、お客さんにも納得していただけるようなステージにしたいと思います。

ぼす豚よかったです。でも、ラストの2曲が続いてて、終わりだと気づかず、アンコールし損ねました、すいません(笑)


ルールーさん
お疲れさまでした。

>「ライブなんか出れるんか・・・」
追いつめられないと、何も動かないと言うか(笑)ホント、本番終わるまでドキドキでしたよ。

>それぞれのチャレンジも出来はどうあれ、成功したのではないかと!!
出来はね(爆)まずは、チャレンジした事が成功だと言うことで(笑)じゃあ、チャレンジの意味ないやん(爆)

次の衣装はエプロンですか(爆爆)


りんじぃさん
いつもいつも、遠いところおこしいただき、本当にありがとうございます!それに見合うだけの事ができてるのか、とても心配です。

>内心はどうだったか、わかりませんが(汗)。
内心はヒヤヒヤ半分、うきうき半分でした(笑)やっぱりメインで歌うのは気持ちいい!後は、お客さんが気持ちいいと思ってくれるかですね。それに関しては、みなさんノーコメントだったのが答えなのかも(笑)でも、ノーコメントなら、また歌うぞ!(爆)

>衣装等、チャレンジは継続して下さい。
衣装チャレンジはルールーさん専属なので(笑)今後の衣装にご期待ください(爆)

_ 忍者 ― 2010年02月21日 23時38分46秒

MFCオーナー
公演が重なってしまい、観てもらえなくて残念でした。想像を膨らませてください(何の?)

>横浜、100歩譲って東京遠征に期待してます。
いつかは行きたい、花のお江戸(笑)行きたいですね〜。でも、最近は遠征どころか、出張さえも危うい状態で・・・(涙)

>よたろう帝國との対バンでもいいので(爆)
手間が省けますね(爆)

_ センベー ― 2010年02月22日 01時09分59秒

>コスプレをやめてみた
今回ミックのコスプレ、バッチリや~ん!と思てましたが!

本家も今は新たな旅立ちという感じですが、Forefingerもまさに新生という感じでしたね。
ドラムが変わるとこうも変わるのかと。
今後も楽しみにしております。

_ 忍者 ― 2010年02月22日 01時30分27秒

センベーさん
ご来場、ありがとうございました。

>ミックのコスプレ
コスチュームがですか?(笑)

>ドラムが変わるとこうも変わるのかと。
オリジナルの聞き込み度&思い入れ度で、演奏はかなり変わりますね。コピバンですが、うちはぼす豚のように、レコードの再現というスタンスではないので、自由にやってもらってます。でも、その辺も、コアなファンから観るとどうなんでしょうね。納得できない部分も出てくるでしょうね。その辺は、またいろいろ意見聴かせてください。

_ ASH ― 2010年02月22日 11時06分27秒

ライブお疲れ様でした^^

忍者さんのボーカルハマッてきましたね!!
まえのライブとかもコーラスが強力になってきてたんで、
歌う気満々やな!と感じでました(笑)

そして毎度毎度ワタクシに対するダメ出し有難うございます!!
しかしセンチメンタル~はあれが原曲どおりです(爆)

_ 忍者 ― 2010年02月22日 12時17分17秒

ASHくん
お疲れさまでした。
盛り上がってたね〜!ツインギターにツインヴォーカルと、芸達者な人が集まると、華やかなステージになるね。

>歌う気満々やな!と感じでました(笑)
いつでも満々やけど、本職のを聴くとね〜、へこむよ。でも、すぐ膨らむけど(爆)

>そして毎度毎度ワタクシに対するダメ出し有難うございます!!
アドバイス、アドバイス。ダメ出すだけじゃなく、必ず、こうした方がいいって提案してるでしょ?まあ、力関係(Brenda>忍者>ASH・・爆)と言うか、言いやすさと言うか、打たれ強いキャラだから(笑)

>しかしセンチメンタル~はあれが原曲どおりです(爆)
あり得へん(爆)

_ 陰陽師@セルフ突っ込み ― 2010年02月22日 17時43分02秒

逝きたかったんですが(どの口が云う)
3/6の情宣に最適だし(やっぱそっちかい!)
ま、そのうち行きます(そのうちかい!)

_ バレー ― 2010年02月22日 22時43分51秒

お疲れ様でした!!

歌にギターに生き生きとした忍者さんをすぐ側で見て感じて、パワーもらいました!
キーも高いのにすごいですね。
とっても楽しいライヴでしたけど、こんなに緊張したのは初めてです。本当に。
数々の失敗、ごめんなさい^^;

私、やっぱりグッモーニン♪とコーラスしてしまいました(笑

_ 忍者 ― 2010年02月23日 09時41分28秒

陰陽師さん
>逝きたかったんですが
ずっとお姿を探していましたが・・・

>3/6の情宣に最適だし
TOMさんから立派なチラシをいただきました。

>ま、そのうち行きます
いつ?何月、何日、何時、何分、何秒???(爆)


バレーさん
お疲れさまでした。急なお願い引き受けていただき、ありがとうございました。

>パワーもらいました!
いいえ、我々こそ、バレーさんからパワーをいただきました!最初のリハからノック・アウトでした。

>こんなに緊張したのは初めてです。本当に。数々の失敗、ごめんなさい^^;
それで踊りが少なかった?(笑)失敗なんて、わかりませんでしたよ。そんなもんも、吹き飛ばす勢いがいいです。

>私、やっぱりグッモーニン♪とコーラスしてしまいました(笑
さわやかすぎ!(爆)

_ ふ〜☆ ― 2010年02月23日 12時32分49秒

出遅れましたが、先日はお疲れ様でした♪

コーラス部分がとてつもなく分厚くなってて聞きやすかったです(^-^)b

オープニングにちょっと遅れたんですが、ステージ見て一瞬メンバーチェンジがあったのかと…

いやいや、お家騒動やなくてよかったです(笑)

_ Nobu ― 2010年02月23日 21時32分38秒

ライブお疲れさまでした。
フォリナーの曲、なつかしく聞かせていただきました。
忍者さんのボーカルもとてもよかったです。
忍者さんのコスプレは次回の楽しみにとっておきます。(笑)
また、ごいっしょさせてくださいね。

_ 忍者 ― 2010年02月23日 22時58分39秒

ふ〜☆さん
観戦,ありがとう!!

>コーラス部分がとてつもなく分厚くなってて聞きやすかったです(^-^)b
そうそう、コーラス入ると、私の声が聴こえなくなるから・・・ってか!(爆)

>ステージ見て一瞬メンバーチェンジがあったのかと…
いや、あったんですよ。一部。


Nobuさん
お疲れさまでした。ボストンの重厚壮大な雰囲気が出て、良かったです。山下さんのヴォーカルも、いいですね。私のなんて、ほめていただくに値しません(笑)でも、反対を押して、がんばろうと思ったりしてます。

>忍者さんのコスプレは次回の楽しみにとっておきます。(笑)
ははは、コスプレですか〜。じゃあ、ぼす豚のパイプオルガンとNobuさんのアフロヘアにも期待しておきますね(爆)

ぜひ、またご一緒させてください。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
「忍者」と入力してください。

コメント:

トラックバック