Open The ATTACK! Vol.72010年03月14日

 昨日13日、都雅都雅でOpen The ATTACK!を見てきた。ATTACK!主催のこのイベントも数える事7回目。半分は行ってると思うが、出演依頼はまだ来ない(爆)

 今回は、何と六合が出演する。ATTACK!と六合・・・意外だ。何の接点も見いだせない(笑)あっ、あった!今回ゲスト・ギタリストのちらさんだ。でも、考えてみると、ぼじおっち〜は、以前ボン・ボジでも出てるから、接点はあるんだな。

 妻と入れ替わりに家を出たので、到着が6時半すぎ。最初のバンドは終わってた。いつもながらATTACK!の集客はすごいな。最前列にshinさん発見。意外だ!ATTACK!とshinさん。これまた何の接点も見いだせない(笑)横が空いてたので陣取った。

 二番手が六合だった。今日は八木くん抜きみたい。でも、キーボードの音はしっかり聴こえていた。以前はそうだったよな。いつも思うが、オケに合わせるってすごいな。六合は、去年あたりからだんだん聴きやすくなっていい感じ。目の前がキヨタッキ〜。うわ!メイクで悪人顔してるわ(爆)ぼじおっち〜もよく見える。終わってから話したけど、先週より今週の方がよかった。何が違うのかな?と帰ってから考えたが、当たり前の事だった。やっぱりメインでやってるだけあって、バンドとしての音のまとまりが違ったんだ。六合のサウンドは、自己主張しすぎない、日本的精神から来るアレンジ。その辺が違うのだろうとこじつけてみた(爆)

 三番手は東京から来たバンド。Vのツインギターだ。ハロウィンのコピバンだったのだが、う〜ん。う〜ん。辛口の私が甘く見てもう〜ン・・・。ご苦労様でした。

 四番手はオリジナルのバンド。慣れた感じでいい演奏だった。好きかどうかは別だけど(笑)

 トリはATTACK!。この前Mojo Westで対バンしたときよりリラックスして、のびのびと歌っていた。Mojo Westの時は、演奏も粗い感じがしたけど、今回は主催イベントと言うこともあるが、ホームでの安心感が感じられた。数曲してちらさん登場。爆音と音質のせいで、ちょっと聴こえにくかったな。でも、立ち姿はすらっとしてカッコいいわ。

 毎回、終わると超音波が聴こえるOpen The ATTACK!。次は近江八幡へ殴り込むそうだ。我々も彦根辺りへ進出してみるか?

コメント

_ ちら ― 2010年03月15日 08時06分36秒

土曜はライブにお越しいただきありがとうございました♪
久々の出演で緊張のせいでしょうか、手のひらがにゅるにゅるでした(笑)
忍者さんのライブもまた楽しみにしていますね(^0^)

_ 忍者 ― 2010年03月16日 01時04分12秒

ちらさん
お疲れさまでした。
>久々の出演で緊張のせいでしょうか、手のひらがにゅるにゅるでした(笑)
ええ、そうだったんですか。♪会長♪と余裕のツインリードで、これがハモリやん!と思いましたよ。
メインの出演期待してます。

_ バレー ― 2010年03月16日 20時40分59秒

こんばんわ!
都雅都雅では久しぶりに忍者さんにもお会いすることができて嬉しかったです!!
とってもかわいいバレンタインのお返しまでいただいて♪
ありがとうございました<(_ _*)>

この日、1番びっくりしたのは会長がちゃんとハモれるってこと(笑)
相手がちらさんだったからかな??

_ 忍者 ― 2010年03月17日 10時02分14秒

バレーさん
観戦お疲れさまでした。
おおよそ一ヶ月ぶりでしたね。お仕事もピーク過ぎて、ホッと一息ってところでしょうか。

>会長がちゃんとハモれるってこと(笑)
Shakee'sのハモリ担当は♪会長♪なんですよ!MOREでは、いつもASHくんと仲良く一本に顔寄せ合ってコーラスしてます(笑)ちらさんとは、たぶん一本のギターで体寄せ合い演奏したかったんだと思います(爆)

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
「忍者」と入力してください。

コメント:

トラックバック