おやつの制限ありません ― 2011年11月10日
FOREFINGER、遠足気分の初遠征、名古屋でのライブはいよいよ明後日。明日雨だけど、土曜日は回復しそう。急に寒くなったけど、寒さ吹き飛ばすステージ、がんばるぞ〜!
- 第七天records presents 「THE COVERS Vol.1」
- 2011年11月12日(土)
- 開場:17時30分
- 開演:18時15分
- 会場:名古屋 @-hill(アヒル)
- http://a-hill.jp/index.html
- 名古屋市南区柴田本通2−1−2 南成タウン1F
- 052-693-7772
- 料金:1500円(前売り)2000円(当日)別途ドリンク代500円
- 出演:ASIAN VOLCANO(アニソン)
- PROMINENCE (洋楽ROCK)
- FOREFINGER (FOREIGNER)
- ZINX (アン・ルイス)
- BIAS (RED WARRIORS)
我々の出番は3番目、19時40分頃です。
待ってたぜ ― 2011年11月11日
今日は、2011年11月11日と、1が6つもつく日。賞味期限とか切符とかには、11.11.11と言う数字が並んでいてめでたいのかなんなのか。でも、こういうの好き(爆)
gleeファ−スト・シーズンでは、ジャーニーが結構取り上げられてたけど、この前のアメリカの放送では、フォリナーの「ガール・ライク・ユー」が登場したそうだ。でも、ワンコーラスだけ、それも寂し〜く。バックがアコギ一本だった。やはり時代はアコースティックか??でも、その放送、サード・シーズンらしい。日本ではいつになるのやら。
1が並ぶこの日に、2位最長記録の曲を強引に持ってきました(笑)
和みの名古屋 ― 2011年11月15日

11月12日、FOREFINGER初の遠征、名古屋ライブが無事終了しました。観に来ていただいた、名古屋やその近辺のみなさん、本当にありがとうございました。また、お招きいただいた第七天レコードのshuさん、@-hillのスタッフさんも、ありがとうございました。
前日までの冷たい雨が嘘のような小春日和。いや、遠足日和でした。家族旅行を兼ねたジョージNaoki以外の4人で京都を出発しましたが、高速乗る前におやつ買いたい買いたいと騒ぐし(笑)しかも、昼食に寄った御在所SAに着くまでに、全部食べ尽くしてるし(爆)でも、道路は好いてて、ゆっくり走って正味1時間半。車で大阪行くのと、あまり変わらない感覚で、あらためて近さを実感しました。
ライブ・ハウス@-hill(アヒル)は、開店して1年と、新しいお店でした。ステージも、奥行きがあり、結構ゆったりとしています。何より、スタッフさんが気持ちいい。態度や気遣いなど、良くしていただきました。本番でも、袖に付きっきりで(それはそれで、緊張するのですが)、トラブルへの対処も万全で、とても気持ちよく演奏できました。ただ、ギター・アンプがH&KとマーシャルVT450と言う、ハイスペックなものだったのですが、普段使い慣れてないと難しい。特に、ブッキング形式のライブ・ハウスでは、エフェクターで歪みを作るか、アンプ持ち込みがほとんどなので、クリーン・メインのJCとかツインやデラリバの方が使いやすいかなと思いました。
さて、セット・リストです
- Feels Like The First Time
- Can't Slow Down
- Angel Tonight
- Waiting For A Girl Like You
- Double Vision
- Jukebox Hero
- Hot Blooded
前回まで、新作中心からと、結構マニアック?な選曲だったので、今回は普通のにしてみました。それでも、新作の曲まで口ずさんでいる人がいたりして、名古屋恐るべし!機会あれば、また遠征したいな。そのために、曲の一部を未公開にしておきました(爆)
しかし、風邪をひいたのか、リハの段階で、高い声が全く出ず。コーラスは、音を下げて付けたので、問題なかったのですが、その声は帰路に寄った土山SAで、普通の声までハスキーに。昔は、ハスキーな声に憧れ、風邪ひくと、喜んで喋ったりしたものでしたが、今回自分のしゃがれた声を聞くと・・・・はるな愛?(爆)少し複雑な気分です。
さて、FOREFINGERは、来年で結成10周年です。これも、普段観に来ていただいている方々や、呼んでいただいてる方々のおかげです。ありがとうございます。記念イベントでもやろうかと思っていますので、その時はみなさん、よろしくお願いします。
最近のコメント