RAGクイーン2012年12月05日

ああ、怒濤の一週間が終わった。先週は忙しかった〜。仕事にライブ2本、リハ1回の間を縫って、親戚の葬式とチピラの風邪。どれも無事に終えることができ、少しほっこり。

まずは、久しぶりに出演したRAGのクイーン・イベント。今年はやらないと思っていたのだが、10回記念と言うことで、プロデューサーをよっしい☆に据え、急遽開催することになった。しかし開催は平日!どうなることかと思っていたが、多くの方の協力で、盛況に終わった。やるな、クイーン(爆)中身はこんな感じ。

    清水りか、SAXによるクイーン・メドレー・オープニング
    Spread Your Wings (セッション)
    Save Me (セッション)
    うちひしがれて (セッション)
    りか・あや・ちらのクイーン・名曲選
    Tie Your Mother Down (完全尼嗜好2012)
    地獄へ道連れ (完全尼嗜好2012)
    Under Pressure (完全尼嗜好2012)
    Kind Of Magic (完全尼嗜好2012)
    Let Me Live (セッション)
    手をとりあって (セッション)
    Bohemian Rhapsody (セッション)
    We Will Rock You (セッション)
    We Are The Champions (セッション)
    赤字は参加曲

当日の朝、チピラが突然嘔吐!流行のノロ・ウィルスか?学校休ませ、看病するが、一番は安静と絶飲絶食。会場入りを、ギリギリまで遅らせてもらったが、私だけ食べるわけにもいかず、開演前にはめまいがした(笑)以前にも、こういう事あったな〜。あの時は、ヨースティーが突然もどして、開場ギリギリに到着したな〜。

さて、今回特筆すべきは、2003年〜2005年まで出演した完全尼嗜好を2012年バージョンで復活したことだろう(爆)ドラムのMFCオーナーは、残念ながら参加することはできなかったが、替わりにFOREFINGERでも、MFCオーナーの後を請け負ってくれているジョージNaokiにお願いした。実は、彼もクイーンなら、何でも叩けるという程の、筋金入りのクイーン・ファンだったのだ。仕事があったので、YKさん到着してすぐ歌ってもらったが、復活に恥じない演奏が出来なのではなかろうか(笑)

その他、セッション部分では、ニセリッチーさんの活躍を語らないわけにはいかない。仕事を半休して、わざわざ東京から駆けつけて、すばらしい歌声を披露してくれた。歌どころか、YKさん到着までのMCも難なくこなすなど、かなりステージ慣れしている様子だ。彼の活躍にも大変助けられただろう。(ここまで誉めておけば、フォリナー・セッションも来てくれるだろう(爆!)

他にも、shinさんやcharlyさん、ろじゃなど、おなじみの顔も。Bohemian Rhapsodyでは、ろじゃがドラムを叩いていたが、初めて共演したんじゃないか?全く不案ない、堂々とした叩きっぷりでよかった。そうそう、セッション部分での私の参加曲だが、8曲中6曲参加させていただいた。完全尼嗜好と併せて10曲!悪いね〜出ずっぱりで(笑)来年もこのくらい出たいな〜(爆)

急ごしらえではあったけど、記念すべき10回目に再び出演できたことは、とても嬉しい。来年もまた、参加するチャンスが来ますように。

コメント

_ ニセリッチー ― 2012年12月05日 04時57分20秒

セットリストを振り返るとこんなに演奏してらしたんですね。
忍者さん、お疲れ様でした!

ここまで言われたら、是が非でもフォリナー・セッションに赴かねばなりません(罠にハマる・笑)
今から学習に励みます(^^)v
どうもありがとうございました!

_ 忍者 ― 2012年12月05日 15時47分01秒

ニセリッチーさん
遠路はるばる駆けつけていただき、ありがとうございました。日記で、ちょこちょこセッションには参加されている事を知ってましたが、失礼ながら、あそこまで立派な歌いっぷり&喋りっぷりだとは思ってませんでした。機会があれば、また共演をお願いします。

>今から学習に励みます(^^)v
フォリナーの伝道・講師は、既に派遣済みですので(爆)来年のご参加をお待ちいたしております。

_ YK ― 2012年12月05日 23時34分34秒

忍者さん、お疲れ様でした♪
ニセたんと共に 到着までかなりお待たせしていたようでどうもすいませんでした!!
完全尼嗜好として再び共演できてめちゃくちゃ嬉しかったです♪
バンドとして出るのが久しぶりだったのでほんとに嬉しかった~♪
忍者さんはいろいろバンドされてるので羨ましいです。
今回は練習も1回約1時間のみだったのですが もう少し準備できていたら 面白ネタ考えられてたかしら・・・・
今回は紙コップのみの使用でしたけど(笑)笑いを獲れたかどうか・・・

ライヴ続きでお疲れの出ませんように(笑) 
チーちゃんもお大事にしてくださいね!
忍者さん、お疲れ様でした!そしてありがとうございました!!!

PS ニセたんも、ね♪

_ 忍者 ― 2012年12月06日 09時34分18秒

YKさん
駆けつけ4曲、お疲れさまでした。久々の共演、嬉しかったです。

>もう少し準備できていたら 面白ネタ考えられてたかしら・・・・
そっちの方ですかい!(爆)

>今回は紙コップのみの使用でしたけど(笑)笑いを獲れたかどうか・・・
エ〜ロの掛け合いもよかったですよ。

>ライヴ続きでお疲れの出ませんように(笑) 
ありがとうございます。チピラは、一日寝たら元気になりました。

来年、またご一緒できたらいいですね。クイーン以外も何か考えてみましょう!

_ 陰陽師 ― 2012年12月06日 21時46分36秒

完全尼嗜好復活お目出とう御座います。来年は茅ヶ崎のI氏も交えての完全復活ですね。

_ 忍者 ― 2012年12月07日 01時41分00秒

陰陽師さん
ありがとうございます。YKさんの参加がギリギリまで不明だったのですが、なんとか復活って感じでしょうか。ライラックイーンのちらさんも、演奏励んでいらっしゃいました。

>来年は茅ヶ崎のI氏も交えての完全復活ですね。
一応来年にはつながったかな?

_ MFCオーナー ― 2012年12月12日 22時24分27秒

遅くなりましたが、お疲れさまでした。
結局、再結成の完全尼嗜好以外はセッションだったんですね。
選曲はすっかり、よっしい☆の趣味って感じですね(笑)

>来年は茅ヶ崎のI氏も交えての完全復活ですね
代わりなんていくらでもいますから(爆)

_ 忍者 ― 2012年12月15日 02時16分09秒

MFCオーナー
完全尼嗜好復活に参加していただけなくて、残念でした。とは言っても、直前まで怪しかったんです(笑)

>完全尼嗜好以外はセッションだったんですね。
急な話で、しかも平日だったこともあり、バンドとして引き受けるのは、どなたも難しかったようです。

>選曲はすっかり、よっしい☆の趣味って感じですね(笑)
最初、トリオで演奏するにはキツいかな〜って思いましたよ。しょぼくなるんじゃないかな〜って。でも、ライブ映像では、本家もシンセ無しでやってることもあり、お客さんも慣れてたのかな?そこそこよかったのではないかと思われます(笑)

>代わりなんていくらでもいますから(爆)
あっ、すねた(爆)来年は、早くから準備が始まると思います!まあ、私も呼んでもらえるかわかりませんけどね(すねる、爆)

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
「忍者」と入力してください。

コメント:

トラックバック