GWニコル2015年05月06日

ゴールデン・ウィーク限定と思われる、ヘーベル・ハウスの「GWニコル」が出てくるCM。そういえば、昔はアウトドアの代名詞的存在だった気がするが、CMのターゲット・ゾーンでどれだけの人が覚えているのか?ただ、屋上庭園て言うのはいいな〜。うちが引っ越して1年ほどして、近くに屋上テラス付きの建て売りができた。4〜5軒まとまってたんだけど、南欧風の作りで、街灯も中もおしゃれだった。屋上テラスは4畳半ほどだけど、夏は気持ちいいだろうな〜。欲しいな〜。

ニコルだが、GW後も続いて出てくるんだろうか?次はこんなのどうだ!「WCニコルです。屋上に露天トイレで、天気のいい日も爽快です。」「葉っぱも使えます。」(笑)「家庭菜園に利用もできます。」(爆)

GWは、妻が仕事なので、ほとんど近場で過ごした。太陽が丘行ったり、映画見たり。ただ、どこも混雑してた。映画は、「ドラゴン・ボール復活のF」の招待券が2枚当たってたので、ヨースティーの友達兄弟を連れて、Tジョイ京都へ観に行った。京都駅南のイオンにあるのだが、昼前からすごい人。次の回は、ほとんど満席だったので、その次の回にした。待ち時間の間に、昼をまたぐのだが、最近の映画館は、指定店以外の飲食物持ち込み禁止なので、事前に昼ご飯を食べなければならない。これがまた、結構大変だったりする。

だいたいのスーパーには、レストランとフード・コートがある。昼時ともなると、順番待ちや場所取りが大変だ。だからと言って、子供たちは、早めに食べると、お腹空いてないと言うので、なかなかタイミングが難しい。フード・コートは、空いた席を早い者勝ちで確保しなければならない。しかし、空いているからと言って、30分も前から占領するわけにはいかない。レストランについても、お腹がすいたと言うタイミングでは、20人待ちくらいになってる。12時前後には、どこも席を狙う人で溢れる。昼時は戦場なのだ。そして、空腹はイライラを募らせる。その日も、フード・コートで、場所取りでもめたのか、傷害事件があったようで、警察が現場検証&事情聴取してた。

一見すべてそろっている感じのする、イオンなど大型スーパーだが、席のキャパは意外に小さい。だから苦労する。ただ、郊外店だと苦労するが、そこは、ちょっと歩けば京都駅と言う立地。他にも店があるのだ。イライラするより、外へ出た方がよっぽど早い。と言うことで、外へ出たら、1階に入り口が外からしか入れないカフェ&パスタの店があり、空いてたのでそこで食べた。自分の子供たちだけだったら、お腹空いても我慢しろと言えるが、よその子預かってて、ひもじい思いさせられないからね〜(笑)ちゃんと食べられてよかったよ。

快汗2015年05月24日

先週から、空手を習い始めた。チピラとヨースティーは、2年ほど前から習っていて、保護者の方もどうぞと言うことだったので、一緒に習おうかな〜って思ってたのだが、チピラに恥ずかしいから止めてと言われていた。ところが、チピラが、もう辞めたいと言い出した。もともと友達に、女子が少ないから入ってと誘われたのがきっかけだったから、あまり未練は無いようだ(笑)でも、せっかく続けて来たし、これから思春期になるにつれ、フラストレーションのはけ口としても必要ではないかと(笑)休部扱いにしてもらった。

で、チピラが行かないんだから、私が行ってもいいだろう!と、先週から、小学生に混じって練習している。基本的には、突きや蹴りの型の練習だが、なかなか様にならない。毎週土曜日の陸上教室で走っているので、まだましかと思ったが、最初の練習から三日間は、脚がパンパンだった。足の指も、こすれて水ぶくれになって痛いし。でも、週二回、いい運動だ。

陸上教室も空手も、父兄は見に来るのだが、参加する人は私だけ。他でジョギングしてるお父さんたちも結構いるんだけど、なぜか一緒にはやらない。自分の子供がいるからかな?確かに、ヨースティーは、練習中でも甘えてくるし(笑)周りから見ると、過保護に見えるのかな?でも、私が参加するのは、子供にかこつけて、自分自身がやりたいから(爆)なんでもやってみたい!で、子供は、実は二の次だったりする(笑)

ただ、実力では、もう子供にはかなわないな〜。50m走とか、組み手なんかは、体格差があるから、まだ何とかなるけど、それ以外はもうダメ。もちろん、可能性を秘めた子供と、下降線を延ばす努力の私とでは、これから差は広がる一方なんだけどね。うれしいような悲しいような。でも、まだまだ老けてる場合じゃないぞ!でも、そこそこにしないとね、賞味期限過ぎて壊れやすくもなってるし(爆)

賀茂川は鴨川の上流2015年05月25日

対岸では、先生がハッパをかける!

17日(日)に、YMCA駅伝に行った。もちろん、参加するのはヨースティー。出雲路橋と北大路の橋と賀茂川両岸を一周とした1.7kmのコースを、4人チームで争う。出るからには、上位入賞を狙いたいので、速い人から順番にチームが組まれた。ヨースティーは遅い方なので、遅いチーム。

当日は快晴。日差しが暑いくらいだ。参加チームは60ほどか。他の大会で応援する場合、スタートとゴール、もしくはコースの途中とか、部分的にしか見られないが、ここだと賀茂川を挟んですべてのコースを見ることができる。対岸を走っている選手を大声で応援したり、抜きつ抜かれつをチェックしたり、なかなか楽しい。そんな中、中州の釣り人の竿が大きくしなった!でかいんちゃう?格闘の末、つり上げたのは80cmほどの立派な鯉!一時は、応援より注目を集めていた(笑)

ヨースティーは三走目。おお、対岸で一人抜いたぞ!その間にも、他の子供たちが横を走り抜ける。そっちもしっかり応援しなきゃ。ヨースティーは三番目だが、トップはもうアンカーが戻って来た。その後ろに、おお、六年生のアンカーだ!よそのチームと、ゴール前のデッドヒート!!がんばれ!負けるな!抜け!と応援すると、妻が、ヨースティー行っちゃったよと。六年生のアンカーの争いのすぐ後を走っていたようで、気づいたら後ろ姿だった(笑)せっかくカメラ用意してたのに〜。

ヨースティーのチームの結果は、ラストから3番目だったそうだが、本人は一人抜いたから、とりあえずは良しと言うことらしい(笑)まあ、あきらめずに、最後まで走ったからよしとしよう。

今回、電車で行ったので、弁当を食べてから、鴨川沿いを三条まで歩くことにした。川岸は、よく整備されていて気持ちいい。水遊びする子供も多く、チピラとヨースティーも、二条で川につかって遊んだ。リッツ・カールトンでトイレを借りたけど、いやな顔一つせず、案内までしてくれた。しかし内装すごいな〜。昔、海外出張した時は、これくらいのホテルに泊まったこともあるけど、やっぱりキョロキョロしちゃう(爆)

三条近くの寺にある保育園で、沖縄のイベントをやっていた。物産展やライブなどが行われており、これは面白そうと、ソーキそば食べて泡盛飲んでいい感じに(笑)三線も10本ほど並んでいたが、一番高いので55万円!キティちゃんの柄のもあった。

なんか、長くなるので続く。

それは秘密です2015年05月26日

上流は結構きれいだった。

ビールと泡盛で酔っぱらったので、そのまま帰ってもいいかな〜と思ったのだが、子供たちに、会場から三条まで歩いたら、タピオカ・ドリンクを飲ませる約束をしていたので、新京極へ。そして、ヨースティーがはまっているゲーム、ドラゴン・ボール・ヒーローズをゲーセンでやった。

このゲーム、100円でバトル用のカードが出てくるのだが、前日から、キャンペーンのためにゲーセンでスペシャル・カードを無料配布している。それをもらうために、前の日もあちこち回ったが、人気の孫悟空のスーパーサイヤ人ゴッドのゴッド(何のこっちゃ)なので、既にどこもなくなっていた。念のために、そのゲーセンでも聞くが、やっぱり無かった。カードにも強さがあり、強いカードは1万円前後で取引されていて、ヨースティーのあこがれだ。この前も、1万円の仮面のサイヤ人が欲しいな〜と言ってたが、たかがカードにそんな金払える訳が無い!自力で当てろ!と言い聞かせる(笑)

普通は、子供たちが並んでいて、だいたい一人10分から15分かかるので、2〜3回やるだけで小一時間かかることも。しかし、そこは誰もやってなかった。ラッキー!と続けて2回。2回で十分かなと思っていたが、2回目が5分もかからずに終わってしまった。ヨースティーは帰ろうとしたが、空いているので、もう一回だけやることにした。今日はガンバって走ったしね。

一度しまったカードを再び出し、100円を入れる。「仮面のサイヤ人出えへんかな〜」と言うので、「いいカード出ろ!いいカード出ろ!」と一緒に叫びながら(ゲーセンうるさいので、叫んでも気にならない)カードを見ると、「やった!シークレットや!仮面のサイヤ人や!!」なんと、この前12500円で売ってたシークレット・レアのカードが!「やった!やった!」と大喜びのヨースティー。この前も、クワガタのえさのゼリーを買いに行ったペットショップで引いたくじ引きで特等(30%offの券)を当てた。これは・・・。

興奮冷めやらぬヨースティーを見て、決めた!よし、宝くじを買おう(爆)と言うことで、帰りにヨースティーに宝くじを買わせた(笑)見事一等当たりますように。ただし、億が一当選しても、ブログには書きません(爆)

今も変わらぬ倫敦2015年05月27日

エッジが立ってるのも、いいシェイプだ!

新京極の帰りに、ロンドン焼を買った。ロンドン焼とは、カステラ生地の中に白あんが入った、小さめの今川焼(回転焼き)みたいな物。店頭のガラスの向こうには、作っている機械が見える。直径1m程の丸い鉄板が、ターンテーブルのように回転している。その鉄板の上に並べられた鉄のリングに生地が流され、あんこを詰められ、上から生地をかぶせられ、ひっくり返されて、リングを外して出来上がり。1周半で焼き上がるようになっている。最後のバリ取りと検品のみ人が行うが、作業の全行程すべてオートメーションだ。これが、ピタゴラスイッチみたいで、子供たちは釘付け。私も子供の頃、よく見ていた。この日も、外国人観光客の子供がずっと見ていた。

一つ50円で、店頭では1個から売ってくれる。これは静岡の10円饅頭に次ぐ安さだ。今食べる分とお土産用に買った。味は、案外あっさりしている。カステラ生地が、普通の今川焼と違った味わいだ。カスタードとか、他の味もなく、白あん一筋。子供の頃、祖母がたまに買ってきてくれたが、その頃と変わらない味だな。刻印が「ロンドンヤ」となってたけど、昔は「ロンドン焼」だった気もするが、記憶違いかな?よく見ると、屋号も「ロンドンヤ」で、商品名が「ロンドン焼」みたいだ。なぜロンドンなんだろう?あんこ使ってるし、イギリスやロンドンを連想させる物は無い。カステラ生地が、ヨーロッパの雰囲気を出してるからかな?夏目漱石が好きだったとか?

それにしてもあの機械、私の子供の頃と同じ物だろうか?もしそうなら、よく働いてるな〜!店の奥にも、もっとあるんだろうか?支店等もなさそうだし、欲張らず、コツコツってのがいいんじゃないか(笑)そう言う機械欲しいな〜、いや、欲張ったらダメか(笑)