フレンチと書いてフランスと読む2017年08月01日

三日目、朝からプール。午後からは、女神湖を抜け、セレブ婦人おすすめの長門牧場へ。さすが信州には、あちこちに牧場があるが、長門牧場が一番お勧めらしい。女神湖に観光案内所があったので、場所確認ついでに訊いてみる。ナビが無いので、慣れない場所では人に聞くのが一番なのだ(笑)観光案内所のおっちゃんの言う事には、動物とふれあうなら、すぐそこの蓼科牧場。食べるなら長門牧場がいいらしい。昔は、蓼科牧場はもっと大きかったが、北海道に負けて縮小したのだと、寂しそうに語ってくれた。ソフトクリームの割引券があるから、持って行きと棚を指差してくれたが、数十種類のチラシ!おっちゃんそのまま奥へ。探し出すのに、ちょっとかかった。のどかだ(爆)

長門牧場は、昨日の鷹山と違い、結構おしゃれで立派なレストランがあった。鷹山は、バーベキュー中心。だから、山小屋風。と言っても、200人は入れる規模だけど。長門は、乳製品中心。だから、売店も小洒落てる。レストランで一押しはピザ!真ん中に釜があり、注文受けてから生地伸ばしてトッピングして焼く!チーズは自家製!!これがぱりっとして旨い!!!パリッ、なら街のイタリアンでもあるが、やっぱりチーズが違う。さすが自家製だけある。他にも、山賊焼き(鳥の一枚唐揚げ)、ビーフシチュー、コロッケなど、どれもおいしかった。食後、アルパカやヤギを眺めて、ソフトクリームを食べる。ソフトクリームは、前日も食べたが、食べ比べ。信楽だと、ジェラートでいろんな種類があるが、信州は白のソフトクリームがメインみたい。おっちゃんの割引券。2割引は結構お買い得!でも、使ってる人いなかった。ナビなくてよかった(爆)

そのまま、軽井沢へ行った。軽井沢は、大昔貸別荘へ来た事がある。白樺林が、とても印象に残っている。あのころから40年程。すっかり変わっただろう。あっ、20年程前にも、一度来てるな(笑)中軽井沢へ行くが、特に何もないので、旧軽井沢へ。なんかレンガ通りの商店街があり、観光客向け!って感じなので、少し散策。ハイジ専門店があったが、誰も入らないと言うので、泣く泣くパス(笑)まあ、これと言った買い物もなく、雰囲気味わう程度に通りを歩いた。長門牧場で、クリームチーズを買ったので、妻がバゲットを買うと言い出した。目の前には、ちょうどパン屋が向かい合って二軒。ブランシュ・浅野屋とフランス・ベーカリー。ジョン・レノン・ファンだったら、迷わずフランス・ベーカリーに入るだろうが、何も知らない妻は浅野屋へ(笑)まあ、私もファンでもないので、浅野屋でバゲットを購入した。でも、フランス・ベーカリーを写真に撮ってるおばさんがいたり、やはり「聖地」なんだろうな。ただ、"French Bakery"と綴って「フランス・ベーカリー」と下に書いてあった。当初は"France Bakery"と綴ってたが、ジョンに訂正を入れられて、英語の綴りだけ直したとか言う逸話は無いのだろうか?

夕食は、プリンスのショッピングセンターへ行こうと思ったが、ナビ無いのでわからず(爆)川魚料理屋へ。鮎と岩魚どっちがいいと訊かれたので、岩魚にしたが、今は鮎が良かったみたい。鯉コクや鯉の洗いなど、懐かしいものを食べた。ただ、この辺りの鯉コクは赤味噌使うんだ。京都では白味噌に粉山椒!昔冬はよく食べた。食べてないけど、鯉の鱗の素揚げあんかけとかイナゴとかメニューにあって、ちょっと興奮(爆)古い田舎の料理屋って感じだが、結構芸能人のサインがあった。ただ、全然よめない(笑)唯一わかったのが、菅直人だった。

帰りは峠が濃霧で視界不良。ヨースティー、結構ビビってた。夜の天気がよければ、星がきれいなんだろうけど、残念ながら満天の星を見る事はできなかった。でも、その日も帰ってから寝るまでプールで遊んで満足な一日だった。

盆 in the USA2017年08月12日

今年から「山の日」ってのができたので、盆休みの始まりが8月11日って決めやすくなった。盆休みにアメリカへ行くのかと言えば、行かない(笑)ただ単に「ええ題名浮かんだ!」ってんで付けてみた。もちろんモントレーにも能登にも行ってない(爆)

実は、先週に早い夏休みを取って、四日間蓼科へ行った。蓼科と言えば、軽井沢と並ぶ避暑地!さすがに別荘は持ってないが、会員制リゾート・ホテルでのんびりと過ごした。まあ、会員なのは、妻の会社だが(笑)

迷走台風5号の影響が心配だったが、旅行中は迷走中で、ほとんど影響なかった。いつもの旅行なら、一泊ごとに宿を変えるのだが、今回は三連泊にした。と言うのも、子供達が、名所旧跡を巡っても、あまり興味を示さない(笑)移動が多いと、結構疲れる。リゾート・ホテルで連泊して、少しでもセレブ気分を味わいたい(爆)と言うことで、蓼科に決めたのだ。また、チピラがはまっている「東方project」の「聖地」が諏訪大社や諏訪湖にあり、聖地巡礼をしたいと言うのも理由の一つだった。

結構熱いお湯が出てる

諏訪大社に着いたのが3時半頃。まずはI.C.に近い上社本宮へ。なんでも、諏訪大社は上社が二つと下社が二つの、合計四つあるらしい。まあ、本宮は外せないだろうとお参りする。手水舎の横に、もう一つ龍の手水舎が。なんと、温泉が口から出ていて、結構熱い!その向こうには「御柱」がド〜ンと祀ってある。東方ファンの間では、絵馬にイラストを描く、いわゆる「痛絵馬」を奉納するのが流行っているそうだ。社務所で絵馬を買い、チピラは早速「痛絵馬」製作に(笑)色々なお札やお守りがある中で「鹿食免」と言うのがあった。巫女さんに訊いてみると、昔、四つ足のどうぶつを食べる事が禁じられていた時代、タンパク源として鹿を食べる免罪符を諏訪大社が出していたそうだ。現在は、何のご利益があったか、教えてもらったけど忘れてしまった(笑)そこで、長野と言えば馬刺!「馬食免」は無いの?馬食べるでしょ??と訊いたが、神社以外の事はわからないと、失笑されてしまった。また、四つとも回った方がいいのかと尋ねたら、四つあって、ここは本宮だが、扱いはどれも同じなので、一つでもいいと言うことだった。

本宮一の御柱。これを滑り下ろすって!!

諏訪大社本宮を後にし、高島城もいいが、とりあえず諏訪湖畔へ行き、間欠泉を見る事にした。諏訪S.A.は、諏訪湖を一望できる絶好の場所にある。諏訪湖には間欠泉があるので、インフォメーションで、ここから間欠泉は見えるかと尋ねたが、ちょっと遠くで見えないとの事。また、時間を決めて噴出させているので、今からなら5時に見られますと言う情報を得ていた。時間通りに出すなら、間欠泉じゃないだろうとつっこみながら、間欠泉センターへ。諏訪湖周辺は、15日の花火大会の準備で、あちこちバリケードが設置されていて、ちょっと雰囲気なかったけど、仕方ない。ただ、どこに行っても駐車場や施設が無料なのがいいね!

5時ちょっと前に到着。温泉の源泉で、温泉卵作り体験もあったが、この前城崎でやったのでパス。間欠泉は、しっかりバルブがセットされていた(笑)アナウンスとともに、温水が噴き出す!ブフォ!ブフォ!と2mくらいの高さで!いや、もうちょっとがんばれないか(爆)せめて二階建ての屋根くらいまで行ってほしかった。

もうちょっとがんばろうか!!

少々期待はずれの間欠泉を後に、せっかくだから、諏訪大社下社の秋宮へ行く事にした。ところが、秋宮への道が通行止め警官や黄色いシャツに地下足袋と、明らかに神輿の担ぎ手の集団が大勢いる。少し離れたところに「観光客無料駐車場」と言うのがあったので、そこに停める。一応係員はいるが「観光ですか?」と尋ねられ「はい」と言うと無料になる。のどかだ。

秋宮祭りの後

参道を歩いて行くと、歩行者天国に屋台。明らかに祭りじゃないか!ただ、警官や消防分団、黄色い神輿の担ぎ手がどんどん帰ってくる。ちょうど終わったところのようだ。秋宮境内に入ると、神輿と言うか、巨大な馬の鞍のようなものがあった。どうやらこれを引っ張って来たようだ。本宮の巫女さん、祭りやってるなら教えてくれよ!!間欠泉見てる場合じゃなかったわ!!間欠泉は、別の日でも見られるけど、祭りはその日限りでしょ!!!!ポスター等を見ると「舟祭り」と言うらしく、舟に見立てた鞍のようなものに、神職や担ぎ手が乗り、それを横倒しにしたり、引っ張ったりと、割と荒々しい祭りだったようだ。その模様は、夜、地元ケーブルテレビで放送されてわかった。

秋宮本殿
ぶっとい締め縄!

そしてホテルへ。避暑地だからか標識が少なく、迷ったが、なんとか到着できたのだった。

白樺霧ヶ峰2017年08月13日

誰か暮らしてるんじゃない?

二日目。このホテル、オプションで滞在中入り放題のスパ、プールがある。子供達と妻は午前中プールへ。私は母と散歩に出かけた。しかし、さすが避暑地!気温は25度くらいか。プールは絶対寒いと思ったら、ちゃんと温水プールだった(笑)敷地内を散歩すると、老婦人が声をかけて来た。べっ甲のネックレスに南洋真珠等の指輪が数本。セレブだ(爆)なんでも、名古屋から毎月来ているそうで、7月は3回来ているそうだ。近所のおいしいイタリアン・レストランを紹介されるが・・・ランチは千円台だと気を使ってくれた(笑)「京都もよく行くんですの。いつも中村玉緒さんの知り合いのお店に行くんですけど、どこかいいお店ご存知?」・・・セレブだ(爆)王将を勧めようと思ったがやめといた(笑)

午後から、白樺湖でそばと馬刺を食べ、鷹山ファミリー牧場へ行く。ここで子供達は乗馬体験。と言っても、引き馬で、くるっと回るくらい。二人が乗ったのは、白馬。気分は赤影だ!感想は、結構揺れて落ちそうだったそうだ。白馬の名前は「ジョブ」25歳。人間で言うと、オーバー80歳だそうだ。競走馬だったから、うちの近くにも来てたのかな。その後、白樺湖へ戻り、ビーナスラインを車山へ。実は、 カフェ&アンティーク・レモン館を経営している友人は、以前この車山でペンションをやっていたのだ。スキー客が主だが、私が行ったのは、すべて雪の無い時だった。車山も、スキー、スノボの低迷から、閉まっているところが多く、以前レモン館(ペンションは別の名前)がやっていたところも、どうやら閉まっているようだった。

そのまま霧ヶ峰へ。展望台から富士山が見えるのだが、あいにく雲で裾しか見えず。そうこうしているうち、名前の通りきりが出て来た。雲に突入!とヨースティーはちょっと嬉しそう。霧では仕方ないので、下まで降りて、尖石遺跡へ。

尖石遺跡は、国宝の土偶等が展示してあるのだが、5時で閉まってた。近所の遺跡には、縄文時代の住居が再現してあり、そこはオープンだった。集落が再現してあるのか、茅葺きの屋根だけみたいな住居が、6〜7棟ある。周りがいい具合の林なので、クワガタを探すが、残念ながら見つからず。ミヤマ捕まえたいな〜!その後、ピザと書いてあるスペイン料理屋へ(笑)座敷!に通され、期待せず頼むが、結構おいしかった。特にパスタが生麺?かと思わせるようなモチモチ感だった。

自然の中に人工の美2017年08月16日

最終日まで、あっという間。また暑い現実に戻らなければ!

角度的に富士山見えず

この日もチェック・アウトまでプール。今まで、午前中は日差しもあったが、午後から曇りがちになるので、この日は早めに名所周り。まず近くの横谷渓谷へ。渓谷歩くのは大変なので、展望台から茅野郊外を望む。そこから、蓼科温泉を抜けるが、これが林道!道の両側は別荘地で「○○山荘」の立て札が。結構泊まりに来ているが、こんな林道、大雨だったら大変だろうな。

四国を彷彿させる林道を抜け、御射鹿池へ。ここは東山魁夷の作品のモデルで有名なところ。雰囲気から、奥まったところにあるのかと思ったが、道路に面していてちょっとビックリ。また、池の右側は、直線の堤防。人工のため池らしい。ただ、反対側は、絵の雰囲気そのままの神秘的な面持ちで、昨日の白馬「ジョブ」が出てくればグッジョブ!なのに。

これが、道路すぐ横のため池だなんて・・・

御射鹿池を後に、駐車場へ向かうと、向こうから色白の老人が。大きめの緑のTシャツ姿だが、どこかで見た事あるぞ。高須クリニック?かと思ったら、元高知県知事、橋本大二郎氏だった。お辞儀をすると、ちゃんと返してくれる、さすが元政治家!近所に別荘あるんだろうな。

乙女にしてはおてんば

その後、乙女滝へ。乙女滝って名前だけど、結構おてんば(笑)他にも滝はあったけど、結構歩くのでパス。途中にいい木があったけど、クワガタ捕れず。その後追加のお土産買いに、再び長門牧場へ行き、帰路についた。片道350kmくらいだが、トータル1100kmも走ってた。信州で400km走った事になる。今回は、滞在型でのんびり行こうと思ったけど、結局、現地での移動が大きかったので、四国と変わらなくなっちゃった。でも、気分的にはのんびりできた気がする。また行きたいな。

ラウンド・アバウト2017年08月19日

しっかり行き先決めないと!

Yes!高須・・・いや、ラウンド・アバウトである。ただ、いきなりこの標識が出て来たら、かなり面食らう。行き先をしっかり決めて挑むのだが・・・プログレッシブだ。

しっかり決めても、わからん!!

行き先を決め、いざ、サークルの中に入ると、どこから出ていいのかわからない!さすがプログレ、変拍子!(爆)

かなりアバウト2017年08月22日

アバウト過ぎ

諏訪大社横にあった看板だが、どちらも、住所も電話番号もなし。下諏訪湖畔?モスバーガーのウラって!・・・のどかだ(爆)