いい湯だな ― 2007年02月21日
2月だというのに暖かい。バイクに乗っても快適だ。例年なら、2月にバイクで出かけると、帰った時には冷え冷え。そんな時は風呂に限る。冷えた身体を湯船に沈めると最高!!凍てついた細胞が溶けて行くのがわかる。新しい風呂は洋風のバスタブなので、結構浅い。肩までつかるには、ベロ〜んと寝っ転がるようにしないと浸かれない。まあ、ぬるめのお湯での〜んびり浸かるにはいいかもしれない。昔のように熱いお湯で、肌がジンジンするのを我慢しながら浸かるのは、身体によく無いとも言うし。
洋風バスは、浅く面積が広いので、子供が遊ぶにもちょうどいいようだ。だが、寒い日はなかなか暖まってくれないので困る。浴室暖房もついているが、わざわざ暖房するのもね〜。でも、子供入れる時は、ゆっくり浸かってもいられないので、今度最初に入る時はつけてみようかな。
チピラと一緒に浸かっていると、プクプクッと湯船に泡が。「あれ?今の何かな〜?」と聞くと「空気のシャボン玉」だと。「お口から空気入れたら、お尻から空気のシャボン玉が出るの」なんて言ってる。ものは言いようだな。
最近のコメント