GWは2009年05月09日

 GWも終わった。保育園は休みだが、妻は通常通り仕事だ。遠出もできないので、ほとんど近場で済ませた。4月29日は城陽の鴻ノ巣山運動公園へ。5月1日はチピラの誕生日。3日は、アルプスの少女ハイジのぬいぐるみショーを観てから、大阪・松屋町へ行った。というのも、ヨースティーが近所に飾ってあるこいのぼりをみて「ヨーちゃんのこいのぼりは?」と寂しそうにつぶやいたのだ。去年も買おうと思って、結局買ってなかったこいのぼり。やっぱり欲しかったのか。「 こいのぼり買おうか」と言うと「欲しく無い」と言うが、やっぱり欲しいんだろう。と言うことで、人形・おもちゃの問屋街、松屋町へこいのぼりを買いに行った。そして兜を買って帰った(爆)

 行くまでは兜なんて全く予定になかった。去年の下調べもこいのぼりばっかりだし、今年もそう。でも、色々観てるうちに、外に飾って、朝と夕方しか見られないこいのぼりに金かけるより、家の中にあって、いつも見られる兜飾りの方がいいかな、なんて思い直したのだった。こいのぼりは外に飾るので、痛みも激しいし、せいぜい小学校低学年くらいまでしか飾らない家が多いそうだが、兜飾りならもう少し長持ちしそうだ。しかし、全く予定になかったので、どんなのがいいのか、どれくらいが相場か全く知識がない。色々店を回って説明を聞き、ひとつ選んだ。こういうものは、上を見るとホントきりがない。どうせ親の自己満足が強いのだから、冷たく予算で切って決めた。ミニこいのぼりを付けてもらったが、ヨースティーはそっちがお気に入りの様子。家で飾ると「ちょっと怖い」と言ってた。でも今は「ヨーちゃんのかぶとむし」とご満悦。

 子供の頃、こいのぼりはあったが、鎧兜はなかった。だから、兜ってとても憧れがあった。ピカピカ光ってカッコいいし。でも、今は銀色や黒メッキなど、渋いものも増えているそうだ。大人向けならいいけど、子供にはちょっと渋すぎ。それと、最近の流行は、実際にかぶれる兜。これもね〜。おもちゃにされてはたまらんし。

 4日は、朝からアンパンマンショーを見に行き、昼から京都コンサートホールに「ファミリー・コンサート」を見に行った。毎年産院から抽選で招待してもらえるが、去年は外れてしまった。そう言えば、これに来てととろさんに偶然会ったのは、もう3年も前だな。今年は佐藤弘道ドリーミング。弘道お兄さんはわかるが、ドリーミングて誰?と思ったら、アンパンマンのテーマ始め、アンパンマン関係の歌を250曲以上レコーディングしてるって、知名度はともかく、その辺の歌手より、よっぽど浸透度は高いんでないの?

 最初は弘道お兄さん。バク転とかやってくれるかと思ったけど、そんなの無し。せめて一畳マンくらいやってほしかったな〜。歌手でもないので、歌を流して一緒に手遊び。やっぱり、慣れているからしゃべりも達者だ。

 そしてドリーミングの二人が、アンパンマンマーチで登場。当たり前だが、テレビと同じ声だ(笑)双子姉妹で、見た目はオセロの松島。若いのか?しかし、アンパンマンはそろそろ20周年のはず。それを最初から歌っていると言うことは、結構なお歳のはずで・・・。調べてみると、やっぱりお姉さんだった(爆)でも、そんなのは子供たちには関係ない。歌声は永遠なのだ。ただ、アンパンマン関連の歌では聴いていたヨースティーも、彼女たちが今度出すオリジナル・アルバムの曲になると「つまんない」なんて言いだす(爆)その辺なんとも複雑だな〜。

 5日は、午前中、近くのショッピングセンターでガラガラ抽選会をしに行くが、既に定員オーバーだった。だが、100名の抽選が終わっても、大きな景品はひとつしか出なかった・・・。もっとサービスしろよ!会場横のゲーセンに捕まるが、トーマスとメリーゴーランドでごまかし、再び鴻ノ巣山運動公園へ。6日は雨が降るかと思い家でゴロゴロ。だが、降らなかった。と言うわけで、大型連休でも普段と変わらない過ごし方なのであった。

豚インフルエンザの地巡り2009年05月19日

 先週、年に一度の「静岡ホビーショー」があった。毎年楽しみにしているホビーショー。目的は、駅ビル・パルシェの魚屋(爆)東京出張とセットで行くので、今回もこれに合わせてアポを取った。宿泊は、病気の再発で、月末から検査入院する叔父の様子を見る事も兼ね親戚のうちへ。

 アポが木曜日にしか入らなかったので、水曜日に静岡へ出発。到着してそばを食べ、さあ会場へ!と、シャトルバス乗り場に行くが、シャトルバスも案内看板も無い。あれ〜?経費削減で、シャトルバス無くなったのかな?招待状を見ても、いつもならあったと思うシャトルバスの記載は無かった。しょうがないな〜、歩くかな〜、と気を取り直すが、ふと嫌な予感がして、再び招待状を見る。「業者招待日14日、15日。一般入場日16日、17日」・・・今日は・・・13日??・・・!!!一日間違えた〜!!!!

 何を勘違いしたのか、13日の水曜日からやると思い込んでいたので、迷わず指定も買ったしアポも取ったが、前の日だったとは。指定の新幹線まで5時間。あまりのショックに、大好きな魚屋の生桜えびや生しらす、イルカなどを見ても、買う気も起こらなかった。しょうがない・・・本屋で時刻表を見て、次の日に安く見に来られる方法があるかを調べてみるが、時間の都合などを考えても、9000円ほどよけいにかかる。今のホビーショーに、それだけの価値があるかと思えば・・・無い!仕方ないので、ホビーショーは今年は断念。何十回と通った静岡で、初の観光となった(笑)が、駿府公園くらいしか思いつかず、駿府公園をぶらぶら。いいな〜、こんな庭家に欲しいわ。

 仕事で行った横浜の新型豚インフルエンザ騒ぎは、陰性だったが、土曜日、今ホットな神戸へ「神戸国際宝飾展」を見に行った。いつもなら電車で行くのだが、夜に茨木のスタジオでリハがあるので、車で移動した。ところが、阪神で降りる所を間違って、須磨まで行ってしまった。あわてて引き返すも、ほとんど終了間際。インフルエンザ流行中の神戸だし、会場には、世界中から人が集まってるし、行くの止めようかなと思ったけど、ブラック・スピネル5ミリのネックレスの注文が入っているので、それだけを買って帰る事にしたが、あいにく予算内のものはなかった・・・。仕方ないので、淡水パールを十数本買い、30分ほどで切り上げる。

 その後、茨木のスタジオへ。まだ新しいスタジオだったが、個人の敷地内に建っている、とっても豪華なスタジオだった。まず、驚いたのが、駐車場正面の家。純木造建築の豪邸は小さな城?寺?まさに豪族の屋敷って感じの重厚な作り。そして駐車場横に、コンクリート打ちっぱなしの、現代的なスタジオが離れとして建ててある。リハスタジオが35畳一部屋。デカすぎ!駐車場最大27台!スタジオひとつなのに・・・。リハ用のミキサーも、レコーディングに使われるようなオートの奴で、使いこなせません。他に16畳のコントロール・ルーム。ロビーの大理石の床など豪華仕様!儲ける気全く無し(笑)たぶん、オーナーの趣味で作った個人スタジオを一般開放したんでしょう。それにしてもすごい。金持ちとの格差を見せつけられた気がしたわ。

 家に帰ると、茨木でも新型豚インフルエンザ発症のニュース。そして昨日は、仕事で大阪へ。インフルエンザ・パニックの感があり、取引先はお客さんもほとんど来ないとなげいていた。リストラなどもあり、仕入れも減りそうだな〜、ヤバいかも。そのうちいい事もあると願うしか無いな〜庶民は。