衣替え2009年06月01日

ヘビとイチゴでヘビイチゴ
 24日、宇治の吊り橋へ行って来た。そこから歩いて天ケ瀬ダムへ。道ばたに野いちごが一杯なっていた。食べられるのかな?採って見ようかと思ったが、周りの草に大きな毛虫が結構いるのでやめて、とりあえずダムまで歩いた。天ケ瀬ダムは結構大きく、その昔、レストランなどもあり、ちょっとした観光地だった。時代は変わり、ダムも珍しく無くなったのか、レストランなども閉鎖。今は見学のみとなっている。

 20年ぶりくらいだろうか。中に入ると、ダムの役割などが、二台のディスプレイに映し出される装置なんかがありビックリ。ひとつはビデオ「きみはアマダムの声を聞いたか」と言う天ケ瀬ダムの歴史&役割ビデオ全4作を見る事ができる。演出と言うか、構成と言うか、作りや見た目も教育臭さ丸出し。言い方を変えると時代を超越しており、一見の価値あり。

 今回初めて気づいたが、ダムを対岸に渡り、鳳凰湖に沿って歩くと「森林公園」なるところへ行けるようだ。断崖に近い山の斜面に階段があり、そこを登ると展望台もあるようだ。ちょうど降りてきたハイキングのおばさん二人に訊くと、そのまま登山コースにつながっていると言う。地図を見せてもらうが、結構なコースで、子供ではまだ無理みたいなので今回はパス。

 その階段の途中で、ヘビの抜け殻を発見!引っぱってみると、一匹丸々の立派な抜け殻だった。全長120cmほど。嬉しくてもって帰った(爆)その後、野苺も妻に摘ませて帰る。帰って食べようと思ったら、洗ったざるに小さな虫が!袋にもいた!実を割ると、中から白い虫が出て来るものがあった。う〜ん。ちょっと気持ち悪いので捨てたが、虫を発見する前に食べた妻が、甘くて美味しいと言う。じゃあと、実を割って、中を洗って食べた(爆)種が気になるが、確かに甘くて美味しい!!これは虫に食べさせるのはもったいない!!もっと採ってきたいな〜。いや、株ごともって帰って育てるか?

 夜、野山の事ならこの人に訊けとばかり、ちゃーめさんに電話をして、色々教えてもらった。野苺の栽培は、やった事あるそうだが、実はならなかったそうだ。土曜日に、近所の美人ピアノ教師の家の前で立ち話をしていると、プランターに苺がなっていた。先日の野いちごの話をすると、これもそうなんですよと、プランター横の地面を指差す。なんでも、野苺を植えたら、結構蔓が伸びているのだが、やっぱり実はならないと言うことだった。野苺は、野生でないと実がならないのかな?やっぱり実験してみようかな?

ウルトラ・ライン・セレクター(+ライブのお知らせ)2009年06月02日

本番で壊れませんように
 エリック・ジョンソンに憧れ、手持ちのコンパクトエフェクターで歪みとクリーンを切り替えようと自作したのが、最初のライン・セレクター。ギターからの信号を歪みチャンネルとクリーン・チャンネルにループ。クリーンには自作オレンジ・スクイーザーをかました。ループから戻った信号はヴォリュームペダル、ディレイ、コーラスを経て再びライン・セレクターに戻り、歪み/クリーンの切り替えと同期してA/Bチャンネルとして出力させるものだった。アンプを2台、もしくはJCなど2チャンネル仕様のアンプにつなぐが、1チャンネルなら、ループ後のエフェクター直結でも使用できる。4回路2接点のフットスイッチ使い、配線だけだが、パズルのように結構考えたものだった。

 そして、それは去年5月のFOREFINGERのライブで活躍してくれたが、その後作ったディレイキットで、ディレイが2台になったので、エフェクターのつなぎ具合を見直す事にした。手持ちのエフェクターは、接続順にブースターとしてOD-1、2チャンネル・プリアンプのV-Twin、YAMAHAのヴォリューム・ペダル、ディレイDD-2、コーラスCE-3orフランジャーBF-2だ。OD-1とV-Twinの組み合わせは、歪み感がきめ細かくなった感じで、大変お気に入りだ。だが、この組み合わせ故、V-Twinのバイパスでは、クリーン音が出ない。だから、ループ・セレクターが必要となる。そしてヴォリューム・ペダルにつなげ、ディレイ、コーラスなどを経由する。ここで気づくだろうが、エリック・ジョンソンに憧れたのは、歪みとクリーンの切り替えだけで、機材的には全くエリックっぽく無い(爆)

 さて、ディレイが増えたので、その2台を歪みとクリーンに分けるか、ショート/ロングに使い分けるかで悩んだ。クリーンはかけっぱなしにするため、歪みとクリーンの2系統に決定。また、ヴォリューム・ペダルを使うと、その前に歪み、その後にディレイ、コーラスを置きたい。ヴォリューム・ペダルを通すと、どうしてもチャンネルをまとめて、その後分けなければいけない。2チャンネルのヴォリューム・ペダルも売っているが、今あるものを活用したい。2チャンネルに改造する事も考えたが、よく考えてみると、ヴォリューム・ペダルを使うのは、曲中ではなく、チューニング時くらい。それなら要らない!と、ヴォリューム・ペダルは付けない方向で進める事にした。

 ついてきてますか〜??

 関係無しに進める(笑)ヴォリュームペダルが無くなった事で、ライン・セレクターは、以前作ったスペシャル配線ではなく、ごく普通のA/BループBOXでできる事になった。何となくつまらないが、わざわざ難しくする事も無かろう。ただ、その中には、フットスイッチ切り替え時のポップノイズ軽減のためetc.で、バッファーを組み込んだ。バッファーは、意味なく30Vに昇圧とかしたけど、やめた(笑)クリーン・チャンネルには、引き続きオレンジ・スクイーザーを。これ、ほとんど効き目がわからないが、せっかく作ったし(爆)。一応の完成を見て、先日のFOREFINGERのライブで使った。実は3月の大太犬ライブでデビュー予定だったが、前日徹夜で作ったかいも無く、当日音が出なかった(T.T)

 しかし、それでもひとつ不満があった。歪み系はV-Twinの真空管で処理するが、クリーン系はそのまま。フェンダーなどの真空管アンプを使えれば問題ないが、JCなどのトランジスタだと、音が冷たすぎる気がする。あくまで気持ちの問題で(笑)聴き比べたり、聴き分ける事はできない(爆)と言うことで、先日、クリーン・ラインに真空管のブースターを内蔵した。「土日で作れるエフェクター」に載っていたtube boosterをチョコッと変えて、バッファーとしても使える(と思う)ようにした。他にも候補の回路があったが、大太犬でやったポリスなどのように、ちょっと歪んだクリーンが欲しかったので、つまみで簡単にクランチ手前までできるこちらを採用した。結果は・・・いいんじゃないの?どうせ聴き分けられないし(笑)精神衛生上、自分が納得できるなら、それが一番(爆)

 えらく長くなったが、写真がそれ、ウルトラ・ライン・セレクターである!見る人が見ればわかるが、ウルトラセブンがモチーフだ。揺れ名人は、一目見て当てた(笑)よたろう皇帝も、食いついてくれた(爆)そう、これで一番時間かかったのは、このケース(爆爆)背景は、本物のウルトラセブンのオープニングを使っている。「ラインセレクター」のロゴも、ウルトラセブンのタイトルロゴ風に自作。ジャックをつなぐ、それぞれのイラストも、マウスでなぞって作った。一応説明を。まず、ウルトラ警備隊のロゴがギターからの入力。ポインターはチューナーアウト。ホーク1号がループ1。ホーク3号がループ2。ダンがクリーン・アウト。セブンが歪みアウトである。

 今のところ、歪みのループにはひとつしか使ってないので、もうひとつのループ用に歪みペダルを作りたいと思っている。Tube Driverだ(やっとエリック絡み登場)。実は、メタル用にソバットDB-2を作ったが、音がおかしい。よくある事だ。解決方法もわからない。だから他のを作る(爆)だが、Tube Driverと言う選択時点で、メタルとは関係なくなるが・・・。なぜメタル用のが欲しかったかと言うと、アースシェイカーのコピバン、Shakee'sが6月13日、心斎橋club Aliveでライブをやるからだ!(ああ長い振りだった)出番は1番。5時くらい。みなさんのご来場をお待ちしております。

なまなまこ2009年06月03日

ちらさんが、ナマコ好きだった気が・・・
 1月だったか、ナマコが半額だったので買った。当然生きている。ナマコ酢しか思いつかないので、腹を割き、内蔵を捨てて酢に浸けた。口の部分も硬いので捨てた。内蔵の塩漬けは、このわたと言って珍味とされるが、素人が作るのは難しいらしいので諦めた。で、味は・・・ナマコ酢。誰も食べなかったので、一人で三匹。ちょっと多すぎ。

ほおづき食べた2009年06月04日

怪獣ガボラ
 ほおづき?ほおずき?検索では「ほおずき」の方が圧倒的に多いが、何となく「ほおづき」の方がしっくり来る。

 ご近所から食用ほおづきをもらった。ほおづきと言うと、実が真っ赤な袋に包まれ、守られている。実は鳥などに食べてもらってなんぼなのに、それを守るってどう言うこと?自然の摂理に反してないのか??それとも、充分に熟れると、ぱかっと開くのだろうか?ウルトラマンの怪獣に、こんなのがいたな。

 ほおづきと言うと、よく鳴らして遊ぶなんて言うが、どうやって鳴らすんだろう?売れた実の中身を出して、ボールにして遊んだ事はあるが、ならした事は無いな。普段見る赤いほおづきは、すっぱくて食べられたもんじゃない。せいぜいお盆の頃に飾ってあるくらいで、よく見かけるってものでもなかった。

 この食用ほおづき。生まれは南米ペルーだそうだ。袋をむくと、出てきた実は黄色。意外と大きい。すっぱいのか?恐る恐る食べてみた。食感はプチトマト。だが甘い!めちゃくちゃ甘い!!それに、今まで食べた事無いような、爽やかな味だ。以前香港辺りで食べた事あるフルーツに似ている気もするが、思い出せない。いずれにせよおいしい。チピラはパクパクと食べてしまった。今まで見かけた事無いが、どこかに売ってるんだろうか。でも、高そうだな〜。

ライブの告知その12009年06月07日

 この前も書きましたが、アースシェイカーのコピバン、Shakee'sのライブが、いよいよ来週土曜日です。ジャパメタファンの方、お待ちしております!

6月13日(土)
場所:心斎橋club Alive
開場:16時30分
開演:17時
料金:前売り2000円、当日2500円(ドリンク別途)
Shakee'sは1番、5時からです。
チケットの取り置きなどは、お気軽のご連絡ください。

ロックな日にロックな告知2009年06月09日

 今日6月9日はロックの日。じゃあ昨日は老婆の日か?まあ、年がら年中何かのこじつけで記念日があるもんだ。こじつけなら、ロックの殿堂・浅草ロック座でロックのライブをやってもいいと思うけど、こちらのライブは「生」専門のようだ。

 同じ生なら行かなきゃ損そん!と言うことで、6月のライブ告知第二段です。

田辺モット音楽生活30周年記念スペシャル・ライブ
6月27日(土)at 木屋町モダン・タイムス
開場:17時30分
開演:18時
料金:前売り2800円 当日3300円(ドリンク等別)
出演:エムクラフト
田辺モット with CHIEZO & 内田伸吾
FOREFINGER(as フォリナー)
Sons of Eve(as ELP)

 はじめちゃんのサンイブ!そしてぼじおっちーもいるプロ軍団を相手に、我々FOREFINGERは、現メンバーでのラストライブ。豪華にたっぷりやります。ご期待ください。

 チケット取り置き、お問い合わせ等は、お気軽にご連絡くださいね!

Time Passage2009年06月10日

 梅雨入りです。雨ザーザー降るのは6月6日なのに・・・。6月8日老婆の日、6月9日ロックの日と続いた今日、6月10日はムトゥ・マハラジャの日としましょう。

即決!2009年06月11日

なんで手放すのかな〜??
 eBayで、エリック・ジョンソンが最新レコーディングで使用したギター「ギブソン、レス・ポール1958年ゴールド・トップ」が出品されている!即決価格US$110,000・・・いっせんまんえんちょっと・・・。新品同様と言うだけあり、写真を見ても、ウェザーチェックも無く、おそろしくきれいだ。エリックがレコーディングで使ったと言うことは、音の方も良いのだろう。同じ年代のサンバーストなら2000万〜3000万円する事を考えると安いのか???いや、もうこうなると、高いのか安いのかもよくわからない。

 十年ほど前、東京の楽器屋にレス・ポールのサンバースト1958年、1959年、1960年の3本が並べて売っていた。エレキ・ギターの中では、この3年間のレス・ポール・モデルがだんトツに高く、当時でも順に、800万、650万、600万円だった。店主の「弾いてみますか?」の言葉に、恐る恐る音を出したが、いきなり店の窓や壁が震えるほどの鳴りは、今でも心に残っている。その後、アメリカ同時テロを境に、投機目的で値段が高騰、いきなり3000万円となり、その他のヴィンテージと呼ばれる年代物のギターも、手の届かない価格になってしまった。

 しかし、エレキ・ギターって、他の弦楽器と比べると非常に安い。同じ位のクォリティなら、アコースティックのフォーク・ギターは数倍。クラシック・ギターなんかは、新品で4〜500万円なんてのも珍しく無い。ヴァイオリンになると、たぶん1000万円超えなんかざらだろう。弓だけで数百万円するものもあるし。

 以上の事を考えると、1958年のレス・ポール、新品同様、ほとんどオリジナル(ペグが2つ、同年代のものと交換されている)、しかも音にうるさい(うるさい音じゃない)エリック・ジョンソンがレコーディングに使ったってギターが、送料も含めて1200万円弱なら買いでしょ!締め切りは明日。よし!ポチッと!!

 なんて妄想を膨らませながら・・・仕事ヒマだな〜

好きなら・・・2009年06月13日

一応裏側使ってます
 キティです。あたし、たくさんの人に愛されてるから、とっても一杯のグッズになってるの。そして、とうとうこんなものにまで・・・。




 あなた・・・あたしの事好きよね?


 だったら、使うの?これ・・・


 あなたにできるの?そんなことしたらあたし、どうなっちゃうかわかってるの?




 ・・・そう・・・いいわ・・・
すべて水に流してあげる・・・





 本日Shakee's、心斎橋クラブ・アライブで〜す!17時からトップですよ。

メタル魂22009年06月14日

 今日はShakee'sのライブだった。しょっぱなの出番で、動員が心配されたが、幕を下ろしてみると、満員のお客さん(他の出演者含む)で、大盛り上がりのステージだった。ありがとうございました。

セットリスト
Earthshaker
Wall
Fugitive
TOKYO
Radio Magic
More

 このclub ALIVEのステージには、舞台の前中央にお立ち台が設けてある。ヴォーカルやソロをとる時に、ここに乗ってやれと言うことなのだろう。さて、どうしたものか。Fugitiveのソロをとりながら、とりあえず真ん中に行った。目の前にお立ち台がある・・・乗るべきか乗らざるべきか(爆)乗るにしても、右足から?それとも左足から乗ればいいのか??

 そんな事を考えていると、ソロも中盤を過ぎた。「ええい!」と、思い切って乗ってみた・・・気持ちよかった。

 ジャパメタ特集と言うことで、なじみが無いのだが、ラウドネス×3、アクション、聖飢魔IIなどの対バンさんたち全部見たが、知っているのは1曲だけだった・・・。驚いたのが、ミュージック・マンの前のヴァン・ヘイレン・モデルを持ってる人が3人。別の一人はPeaveyのヴァン・ヘイレン・モデルを使っていた事。メタル御用達なのだな。

 さあ、つぎは27日だ!