今頃花見の話2014年04月25日

これぞ京都って感じ(笑)

4月の頭のことだけど、せっかく写真撮ったから記事にしておこう。

春休みに妹一家が帰省してた時、哲学の道に行きたいというので、南禅寺から哲学の道を半分程歩いた。桜は満開で、天気も良く、平日なのにかなりの人。桜と紅葉のシーズンには、こういう所には近づかないので、ちょっと観光気分だった。哲学の道の周りはほとんど民家で、大変だな〜って思ったが、自宅ガレージにガラクタ(笑)広げてフリーマーケットやってるおばちゃんがいて、たくましいな〜なんて感心。しかし、ちらし寿司も売ってたが、あれっていいのか??

20年程前に来た事あるが、当時は寂しい川沿いの道だったのに、きれいに整備してある。満開の桜は見事だったが、子供たちは花より団子で、叶匠壽庵で串餅を食べてご満悦。

その後、バスで八坂神社へ移動。丸山公園へ行くが、あのしだれ桜は、枝も落とされて、いかにも老木って感じで見る影も無かった。お化け屋敷に入りたいという子供たちを無視して(笑)高台寺横を抜け、清水参道へ。かなり歩いて疲れたので、清水さんへは寄らずに帰った。

これぞ伏見って感じ(爆)

翌日は、土筆採りに行きたいというので、いつもの土手に採りに行った。疎水沿いの桜も満開。2年程前の龍馬ブームの頃にはいっぱいの人だったが、今は落ち着いたもの。それでも十石舟は結構な人が乗っていた。天気もいいので、弁当買って桜の下で食べた。のんびりと花見したいが、子供たちは船乗りたいとうるさい(笑)近くの公園でさんざん遊んだ帰り道。チピラたちのいとこの子供が通う保育園があると言うと、「会いに行こう!」と、それまでの帰るムード吹き飛ばして保育園横の公園へ。親戚を見つけると、みんないなくなるまで遊んで帰った。

旅行なんかでも、色々観光地巡るけど、やっぱり子供たちは公園なんかで遊ぶのが一番楽しい見たい(笑)この日もいっぱい歩いていい一日だった。