コソ泥 ― 2006年02月26日
つい3日ほど前、埼玉は蕨にあるロック・バーHONEY FLASHに泥棒が入ったが、たまたま店に戻ったボスと犯人が鉢合わせ、無事犯人を取り押さえるという事件があった。幸い、ボスは突き指程度で済んだと言うことだが、物騒な昨今、その程度で済んだのは、不幸中の幸いだろう。
ところが昨夜、私の実家にも泥棒が入った。夜中に裏の窓を破り侵入。四部屋が荒らされた。被害は現金20−30万円と腕時計、そしてなぜかベルトだった。二階で寝ていた両親は、犯行には気づかなかったので、犯人と鉢合わせすることはなかった。早朝階下に降りると、全部の部屋の電気がついていて、引き出しの中身が散乱していたそうだ。いかつい顔とごつい風体のボスと違い、老人二人なので、犯行時に遭遇しなかったのが、不幸中の幸いと思うしかない。腹立たしいが、そう納得するしか。
聞くと、3日前に向かいの家も入られたらしい。泥棒というのは、結構時間をかけて下調べをするらしいので、近所でまだ狙われている家もあるだろう。そして、泥棒同士で情報を流して、また入られることも多いという。早急に防犯対策を考えなければいけない。それにしてもむかつく。早く捕かまれ!早く捕まえろ!!
ところが昨夜、私の実家にも泥棒が入った。夜中に裏の窓を破り侵入。四部屋が荒らされた。被害は現金20−30万円と腕時計、そしてなぜかベルトだった。二階で寝ていた両親は、犯行には気づかなかったので、犯人と鉢合わせすることはなかった。早朝階下に降りると、全部の部屋の電気がついていて、引き出しの中身が散乱していたそうだ。いかつい顔とごつい風体のボスと違い、老人二人なので、犯行時に遭遇しなかったのが、不幸中の幸いと思うしかない。腹立たしいが、そう納得するしか。
聞くと、3日前に向かいの家も入られたらしい。泥棒というのは、結構時間をかけて下調べをするらしいので、近所でまだ狙われている家もあるだろう。そして、泥棒同士で情報を流して、また入られることも多いという。早急に防犯対策を考えなければいけない。それにしてもむかつく。早く捕かまれ!早く捕まえろ!!
コメント
_ Brenda ― 2006年02月26日 08時42分38秒
_ MFCオーナー ― 2006年02月26日 11時04分22秒
大変でしたね。ご両親に怪我がなかったのは幸いでした。
現金20万円は悔しいですけど。
泥棒に入られた経験はないですが、
部屋は荒らされるわ金目のモノは持っていかれるわで、
むちゃくちゃ悔しいだろうな、というのは想像できます。
ハニフラの泥棒事件は、全く知りませんでした。
あのボスだったら、泥棒取り押さえるくらいはするかも。
現金20万円は悔しいですけど。
泥棒に入られた経験はないですが、
部屋は荒らされるわ金目のモノは持っていかれるわで、
むちゃくちゃ悔しいだろうな、というのは想像できます。
ハニフラの泥棒事件は、全く知りませんでした。
あのボスだったら、泥棒取り押さえるくらいはするかも。
_ YK ― 2006年02月26日 17時18分00秒
お久しぶりです。PC復帰いたしました。
いきなりこそ泥の話題でびっくりしましたよ。
幼少時代にウチにも泥棒が入ったことがありました。自営をしていたので、こそ泥はレジを丸ごと持っていきました。そして当時ボケてはいなかった祖母が翌朝「そういえば知らない人が夜中に店にいた」と発言。警察に家族全員の指紋(各人10本とも)をとられ、これで悪いことはできないな、と思ったワタクシでした。(爆)結局、レジには一円もなく、サービス券のみの被害でしたのでよかったのですが、最近の泥棒は恐いですよね。ほんとに鉢合わせしなくて、ご両親ともにご無事だったのが幸い、と思います。
やはりガラスにシートを貼っておくべきなんでしょうか。考えてはいたのですが、結構お値段がはるので・・・
さて、2・4のBBAではありがとうございました。超ブルーモードでブラックホール女になってたと思います。 ある方曰く、「回りを拒絶するオーラを放ってた」ワタクシですが、スランプも徐々に脱出方向へ?! バタバタし始めて、スランプどころではないというのがホントのところかしら??
FOREFINGERのライブには直ちゃん目当てに行くつもりしております。うふ♪(* ̄ー ̄)v
それまでにお会いできるかもしれませんが、これからもよろしくお願いいたします。
いきなりこそ泥の話題でびっくりしましたよ。
幼少時代にウチにも泥棒が入ったことがありました。自営をしていたので、こそ泥はレジを丸ごと持っていきました。そして当時ボケてはいなかった祖母が翌朝「そういえば知らない人が夜中に店にいた」と発言。警察に家族全員の指紋(各人10本とも)をとられ、これで悪いことはできないな、と思ったワタクシでした。(爆)結局、レジには一円もなく、サービス券のみの被害でしたのでよかったのですが、最近の泥棒は恐いですよね。ほんとに鉢合わせしなくて、ご両親ともにご無事だったのが幸い、と思います。
やはりガラスにシートを貼っておくべきなんでしょうか。考えてはいたのですが、結構お値段がはるので・・・
さて、2・4のBBAではありがとうございました。超ブルーモードでブラックホール女になってたと思います。 ある方曰く、「回りを拒絶するオーラを放ってた」ワタクシですが、スランプも徐々に脱出方向へ?! バタバタし始めて、スランプどころではないというのがホントのところかしら??
FOREFINGERのライブには直ちゃん目当てに行くつもりしております。うふ♪(* ̄ー ̄)v
それまでにお会いできるかもしれませんが、これからもよろしくお願いいたします。
_ ルールー ― 2006年02月26日 17時57分40秒
うちも10年ぐらい前ですが、泥棒に入られたことがあるんですよ(><)
1階のガラスを割って入られ、リビングに置いていたダンナの財布から、現金のみ2万円(少ないって?)取られました。(カード類には一切手を付けていなかった。プロの手口ですね~。)
その時も私たちは2階の寝室で寝てたので、幸い泥棒さんと鉢合わせすることは無かったんだけど・・・
被害はガラス代と2万円だけだったけど、入られたと言うだけでしばらく気持ち悪かったですね(><)
ご両親もほんとに無事だったのがなによりですよ!
1階のガラスを割って入られ、リビングに置いていたダンナの財布から、現金のみ2万円(少ないって?)取られました。(カード類には一切手を付けていなかった。プロの手口ですね~。)
その時も私たちは2階の寝室で寝てたので、幸い泥棒さんと鉢合わせすることは無かったんだけど・・・
被害はガラス代と2万円だけだったけど、入られたと言うだけでしばらく気持ち悪かったですね(><)
ご両親もほんとに無事だったのがなによりですよ!
_ マット ― 2006年02月26日 19時35分27秒
>ある方曰く、「回りを拒絶するオーラを放ってた」
あ、すんません。それ僕です。(汗)
あ、すんません。それ僕です。(汗)
_ メリー ― 2006年02月26日 21時48分13秒
おぉぉ!たいへんでしたね。ほんとに鉢合わせしなくて良かった良かった。
そして、家に泥棒が入ったっていう人が結構いるのにもびっくりだ。
そういううちにも、家族が2階で寝てる間に、入られた経験あり。
裏口の鍵をかけ忘れてて、そこから侵入された。
朝、部屋の雰囲気がなんとなくいつもと違うなぁ・・・(散らかり方がちがう)と思ったら
夫が財布を見ながら「やられたー!」と叫んだ。「いくら?」と聞くと
「3千円!」・・・・・・・・・( ̄▽ ̄)
なけなしの財布から3千円も盗って行くなんて、悪魔のようなヤツだ!と怒ってました。
そして、家に泥棒が入ったっていう人が結構いるのにもびっくりだ。
そういううちにも、家族が2階で寝てる間に、入られた経験あり。
裏口の鍵をかけ忘れてて、そこから侵入された。
朝、部屋の雰囲気がなんとなくいつもと違うなぁ・・・(散らかり方がちがう)と思ったら
夫が財布を見ながら「やられたー!」と叫んだ。「いくら?」と聞くと
「3千円!」・・・・・・・・・( ̄▽ ̄)
なけなしの財布から3千円も盗って行くなんて、悪魔のようなヤツだ!と怒ってました。
_ ジャスミン ― 2006年02月26日 23時03分18秒
うわ・・・ほんとヒドイ話ですね。(-_-#)
ご両親にまで被害が及ばなかったことだけが不幸中の幸いとしか・・・・
ところで結構皆さん泥棒に入られてますね(^^;)
ウチは下着を何度か盗られたくらいでお金は・・・
ああ、そうそう!Jのサイフから千円だけ抜き取られてたことあったなぁ~~~
犯人はJ子1 (-_-#) 警察にも言えんし。(自爆)
ご両親にまで被害が及ばなかったことだけが不幸中の幸いとしか・・・・
ところで結構皆さん泥棒に入られてますね(^^;)
ウチは下着を何度か盗られたくらいでお金は・・・
ああ、そうそう!Jのサイフから千円だけ抜き取られてたことあったなぁ~~~
犯人はJ子1 (-_-#) 警察にも言えんし。(自爆)
_ ろくまん ― 2006年02月27日 01時41分13秒
怖い話ですなー。
貞子らより人間のほうがよっぽど怖い。ご両親が無事で何よりです。
ろくまんは案外臆病で、戸締り管理には神経質だし深夜の外のちょっとした物音にもビクビクしながら日々過ごしている・・・(笑)
というかここ、泥棒被害者の会みたいになっている、、、多いんだな実際。セコムするか。
貞子らより人間のほうがよっぽど怖い。ご両親が無事で何よりです。
ろくまんは案外臆病で、戸締り管理には神経質だし深夜の外のちょっとした物音にもビクビクしながら日々過ごしている・・・(笑)
というかここ、泥棒被害者の会みたいになっている、、、多いんだな実際。セコムするか。
_ 忍者 ― 2006年02月27日 06時04分55秒
昨日は、風邪で寝込んでました。ちょっとましになったけど、まだまだ治りそうにないです。ウィルスのせいなのか、歳のせいなのか・・・。
みなさんのお見舞いの言葉、ありがとうございます。怪我がなかったのが幸いと言うしかないようですが、自分だけは大丈夫って言う考えも隙になるのだと実感です。
Brendaさん
ありがとうございます。
>誰かが足を触るので目が覚めて見ると誰かが足元にうずくまってる・・・
ええ!それって、泥棒じゃなくて変質者じゃないですか!それとも夜這い?ガラスを割って出たとは・・・。怪我してるから、捕まるのも早かったでしょうね。奪われちゃったんですね・・・。
>翌日警察が現場検証に来た時、私の部屋があまりに散らかっていたので
うちに泥棒が入っても、2−3日は気づかないなって話してました。
MFCオーナー
ありがとうございます。
>部屋は荒らされるわ金目のモノは持っていかれるわで、
犯人にもよるのでしょうが、金目の物は時計だけでした。真珠とかもあったのですが、手つかずでした。
YKさん
ありがとうございます。YKさんところも被害経験有りなんですね。
>そして当時ボケてはいなかった祖母が翌朝「そういえば知らない人が夜中に店にいた」と発言。
・・・それってボケているというのでは・・・。
>やはりガラスにシートを貼っておくべきなんでしょうか。
高いですよね。とりあえず破られた窓だけ、ペアガラスにしようと思ったのですが、サッシの規格が違うのでダメでした。フィルムを貼るしかないようです。あと、侵入時に音というのも、かなり効果的なようです。
>スランプも徐々に脱出方向へ?!
風邪じゃなかったんですか。うちもここのところ、ろくな事が続いてませんが、気にし出すと些細なことでも気になるので、出来るだけよい方向へ思考を持っていこうと思っています。
番組表届きました。昼頃ですね。楽しみにしてます。
ルールーさん
ありがとうございます。ルールーさんも被害に遭われたんですね。
>現金のみ2万円(少ないって?)取られました。
いいえ、金額の大小じゃないです。私も被害額を聞いたときは、なんでそんなに家に置いてあると思いましたが、カード持ってないのと、小さな店もやっていますので、何かのためにと現金があったようです。
>入られたと言うだけでしばらく気持ち悪かったですね
そうですよね、気分的に嫌です。不安ならしばらく泊まろうかと言いましたが、大丈夫というので、ちょっと安心してますけど。
マットさん
あの喧噪の中、結構周りに目を配ってたんですね。
メリーさん
ありがとうございます。メリーさんところもですか・・・。
>裏口の鍵をかけ忘れてて、そこから侵入された。
田舎(よい意味でですよ)だと、鍵なんか要らないと言うのは昔話なんですね。それとも、新しい住宅街などは、近所づきあいが昔ほど濃くないので、かえって狙いやすいのでしょうか。
昔はうちでも犬を飼っていて、夜だけ玄関に入れていたのですが、そうなると違っていたでしょうね。
ジャスミンさん
ありがとうございます。
>ウチは下着を何度か盗られたくらいでお金は・・・
え?だっ、誰の??・・・マニアですか???
>Jのサイフから千円だけ抜き取られてたことあったなぁ〜〜〜
飲んで帰った翌朝、あれ?中身が少ない、そんなに使ったかな〜?って経験は結構あります。
ろくまん
ありがとう!
>戸締り管理には神経質だし深夜の外のちょっとした物音にもビクビクしながら日々過ごしている・・・(笑)
そんなに敵が多いのか・・・。でも、のたれでもへたれでも、犬がいるといないでは安心度が違うかな〜と思ったわ。向かって行かなくても、吠えるだけで撃退になるからね。
>多いんだな実際。セコムするか。
実は、隣の家は、10年ほど前に、2年ほどの間に2度泥棒に入られ、それ以来セコムしている。その時大丈夫だったという油断もあったのかな。
みなさんのお見舞いの言葉、ありがとうございます。怪我がなかったのが幸いと言うしかないようですが、自分だけは大丈夫って言う考えも隙になるのだと実感です。
Brendaさん
ありがとうございます。
>誰かが足を触るので目が覚めて見ると誰かが足元にうずくまってる・・・
ええ!それって、泥棒じゃなくて変質者じゃないですか!それとも夜這い?ガラスを割って出たとは・・・。怪我してるから、捕まるのも早かったでしょうね。奪われちゃったんですね・・・。
>翌日警察が現場検証に来た時、私の部屋があまりに散らかっていたので
うちに泥棒が入っても、2−3日は気づかないなって話してました。
MFCオーナー
ありがとうございます。
>部屋は荒らされるわ金目のモノは持っていかれるわで、
犯人にもよるのでしょうが、金目の物は時計だけでした。真珠とかもあったのですが、手つかずでした。
YKさん
ありがとうございます。YKさんところも被害経験有りなんですね。
>そして当時ボケてはいなかった祖母が翌朝「そういえば知らない人が夜中に店にいた」と発言。
・・・それってボケているというのでは・・・。
>やはりガラスにシートを貼っておくべきなんでしょうか。
高いですよね。とりあえず破られた窓だけ、ペアガラスにしようと思ったのですが、サッシの規格が違うのでダメでした。フィルムを貼るしかないようです。あと、侵入時に音というのも、かなり効果的なようです。
>スランプも徐々に脱出方向へ?!
風邪じゃなかったんですか。うちもここのところ、ろくな事が続いてませんが、気にし出すと些細なことでも気になるので、出来るだけよい方向へ思考を持っていこうと思っています。
番組表届きました。昼頃ですね。楽しみにしてます。
ルールーさん
ありがとうございます。ルールーさんも被害に遭われたんですね。
>現金のみ2万円(少ないって?)取られました。
いいえ、金額の大小じゃないです。私も被害額を聞いたときは、なんでそんなに家に置いてあると思いましたが、カード持ってないのと、小さな店もやっていますので、何かのためにと現金があったようです。
>入られたと言うだけでしばらく気持ち悪かったですね
そうですよね、気分的に嫌です。不安ならしばらく泊まろうかと言いましたが、大丈夫というので、ちょっと安心してますけど。
マットさん
あの喧噪の中、結構周りに目を配ってたんですね。
メリーさん
ありがとうございます。メリーさんところもですか・・・。
>裏口の鍵をかけ忘れてて、そこから侵入された。
田舎(よい意味でですよ)だと、鍵なんか要らないと言うのは昔話なんですね。それとも、新しい住宅街などは、近所づきあいが昔ほど濃くないので、かえって狙いやすいのでしょうか。
昔はうちでも犬を飼っていて、夜だけ玄関に入れていたのですが、そうなると違っていたでしょうね。
ジャスミンさん
ありがとうございます。
>ウチは下着を何度か盗られたくらいでお金は・・・
え?だっ、誰の??・・・マニアですか???
>Jのサイフから千円だけ抜き取られてたことあったなぁ〜〜〜
飲んで帰った翌朝、あれ?中身が少ない、そんなに使ったかな〜?って経験は結構あります。
ろくまん
ありがとう!
>戸締り管理には神経質だし深夜の外のちょっとした物音にもビクビクしながら日々過ごしている・・・(笑)
そんなに敵が多いのか・・・。でも、のたれでもへたれでも、犬がいるといないでは安心度が違うかな〜と思ったわ。向かって行かなくても、吠えるだけで撃退になるからね。
>多いんだな実際。セコムするか。
実は、隣の家は、10年ほど前に、2年ほどの間に2度泥棒に入られ、それ以来セコムしている。その時大丈夫だったという油断もあったのかな。
_ ロジャバリン ― 2006年02月27日 09時30分01秒
ウチのろくまん・・・
いや、スパイクは番犬にはなりませぬ。
最近人の出入りが多かったのに、一度もね・・
諸々の人から「あいつ、番犬にならんの~」って囁かれてました(笑)
いや、スパイクは番犬にはなりませぬ。
最近人の出入りが多かったのに、一度もね・・
諸々の人から「あいつ、番犬にならんの~」って囁かれてました(笑)
_ ドロたん ― 2006年02月27日 13時40分15秒
大変でしたね…。ほんと、無事だったことが何よりとしかいいようがありません。あまり、お気を落とさずにいらっしゃるといいのですが…。
私の友達は5~6回泥棒に入られててカギを代えてもカメラつけても何しても入られてました。現金の隠し場所も色々考えてティッシュの中にしまったり本の間に隠しても、結局バレて盗まれてました…。やっぱり現金は置いといちゃダメですねぇ、いざという時のためであっても。
私の友達は5~6回泥棒に入られててカギを代えてもカメラつけても何しても入られてました。現金の隠し場所も色々考えてティッシュの中にしまったり本の間に隠しても、結局バレて盗まれてました…。やっぱり現金は置いといちゃダメですねぇ、いざという時のためであっても。
_ tom nyajya ― 2006年02月27日 16時50分27秒
忍者さま。
大変でしたね。おまけに風邪とは。
ご両親、無事でなによりです。 再び狙われないように気を付けて下さい。
風邪も早くなおりますように。
大変でしたね。おまけに風邪とは。
ご両親、無事でなによりです。 再び狙われないように気を付けて下さい。
風邪も早くなおりますように。
_ 忍者 ― 2006年02月27日 21時17分40秒
ロジャバリンさん
>いや、スパイクは番犬にはなりませぬ。
そう言えば、最近やたらと吠える犬が少ないですね。吠えないように訓練されているのでしょうか。
ドロたん
ありがとうございます。直後は気が動転していたようですが、だいぶ落ち着いています。
>私の友達は5〜6回泥棒に入られてて
それは入られすぎでしょ。でも、何か入りやすい理由があるのでしょうね。泥棒同士情報を交換するそうですから、気を付けなければいけません。
tom nyajyaさん
ありがとうございます。昨日一日、今日半日寝ていたら、ちょっとましになりました。
>再び狙われないように気を付けて下さい。
そうですね。入りにくい家という印象を持たせないといけません。
>いや、スパイクは番犬にはなりませぬ。
そう言えば、最近やたらと吠える犬が少ないですね。吠えないように訓練されているのでしょうか。
ドロたん
ありがとうございます。直後は気が動転していたようですが、だいぶ落ち着いています。
>私の友達は5〜6回泥棒に入られてて
それは入られすぎでしょ。でも、何か入りやすい理由があるのでしょうね。泥棒同士情報を交換するそうですから、気を付けなければいけません。
tom nyajyaさん
ありがとうございます。昨日一日、今日半日寝ていたら、ちょっとましになりました。
>再び狙われないように気を付けて下さい。
そうですね。入りにくい家という印象を持たせないといけません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
高校生の時、部屋に泥棒が入りました。
誰かが足を触るので目が覚めて見ると誰かが足元にうずくまってる・・・とっさに布団を投げつけて部屋からダッシュで逃げました。同時に犯人もガラス窓を割って逃げてしまいましたが。
翌日警察が現場検証に来た時、私の部屋があまりに散らかっていたので立ち会った母親が恥ずかしくって情けなかった、と怒られてしまいました。
娘の心配しろよーっ。