友人の個展に行って来た2007年09月12日

色がきれいです。
 9日、トミーさんの個展に行ってきた。子供の昼寝に合わせて2時頃到着。住宅地の中にある喫茶&ギャラリー・リベラルには、トミーさん始めちゃーめさんたち、ゴーヤ・ブラザー長男と他に数人でにぎわっていた。最近はちょくちょく外出しているからか、トミーさんは顔色もいい。チピラは、ちゃーめさんところのサンペイくんとリンゴちゃんに会うのをとても楽しみにしていたので、みんなへの挨拶もそこそこに、持っていった着せ替え遊びでリンゴちゃんと遊んでいた。面倒見のいいサンペイくんは、ヨースティーと遊んでくれている。

 早速作品を見る。新作は、以前と技法を変えたようで、花がモチーフだった。それと、阪神淡路大震災の思い出。以前の版画の様な技法の方が好きだが、結構疲れるらしい。前回と同じ絵もあったが、実は同じモチーフで、新たに描いたそうだ。版画じゃないから、一点物だものね。ヨースティーは、大好きな電車と踏切の絵を見て「電車!カンカンカン」と喜んでいた。驚いたのは、案内状にもあった震災の絵を見て「あぶなーい、たすけてー」と言った。ちゃんとわかっているんだな。

 そして、今回の合い言葉「似顔絵」の通り、似顔絵の作品も数点あった。特にゴーヤ・ブラザー次男の似顔絵は、悪さがにじみ出て大受け。そして、お客さんの似顔絵もその場で描いたりしていた。私も描いてもらったが、会場に置いて来た。終わったらもらおう。

 子供たちがあまりに騒ぐので、近くの公園と海岸に遊びにいった。濡れるだろうと思ったら、案の定靴とズボンで浸かったようだ。迎えに行くとき、歩いて近所を散策したが、さすが芦屋。でかくておしゃれな家が多い。この辺りは震災でほとんどつぶれたそうで、新しい家ばかり。阪神高速が横に倒れたり、バスが落ちそうになっていたのも、ちょうどこの辺りらしい。店長さんの話を聞くと、まるで映画の様な気がするが、それが現実だったと思うと、あらためてゾッとした。

 トミーさんの個展も3回目。新作を仕上げるのも、なかなか大変だけど、続けていければいいな。

 個展は16日(日)まで。
CAFE & GALLERY リベラル
芦屋市浜芦屋1−8
Tel 0797-34-7111
9月4日〜16日 AM10:00〜PM6:00
9月6日、10日、13日は定休日です。