名は体を表さず2024年02月22日

本日2月22日は忍者の日だそうだ。由来は「ニンニンニン」出そうだが、それなら「ニンニン」の2月2日の方がよくないか?天皇誕生日の前で、警護の意味があるからか?それなら令和限定だけど。

先日、初めてサンマルク・カフェに行った。焼き立てパンが食べ放題らしいので、一度行ってみたかった。実は、隣の鎌倉パスタに入りたかったのだが、入り口が別の通りで、まあいいかって隣のサンマルク・カフェに入ったのだ。もう3時頃だったので、カフェで軽くと思ったのだが、中に入ったらカフェらしからぬ重厚感。席に通されてメニューを見ると、全部コースじゃん!いやいや、カフェってもっと軽い感じちゃうの?コメダとかみたいな。

周りを見ると、ファミレスとかと客層も違うように感じる(笑)申し訳ないが、アラカルトのパスタをお願いした、パン食べ放題もつけて。パンは、2〜3種類入れたカゴを店員が各テーブルを回って給仕してくれる。最初見た時、ちっちゃ!って思ったけど、後から後から、結構ワンコソバ状態で持って来るので、結構お腹膨れる。

ちょっと思いついたけど、「ワンコソバ」の字を見て「ニャンコソバ」ってネーミング受けるんちゃう?まあええ(爆)

持って来るパンは種類も毎回違って、楽しいのは楽しいが、菓子パン系が多く、やっぱりカフェ・メニューかな〜。だって、パスタ食べてる時に、メロンパンみたいなんどうなん?それなら、バケット食べ放題の方が良かった。お客さまアンケートあったから、書いときゃ良かったな。

と言うことで、「カフェ」の名前につられて入ると、とんでもびっくりのサンマルク・カフェだった。

闇からの一撃2022年08月14日

晴天が続いていたと思ったら、突然台風&大雨で、天気の移り変わりが、ホント激しい。そんな激しい移り変わりが腰に来た!

一昨日の夜、寝っ転がってて立とうと思ったら、腰に激痛が!そのまま動けなくなった。最近は、あまりの暑さに、フローリングに直接寝っ転がってたのだが、それが背中を冷やして腰に来たようだ。以前も同じ原因で腰痛になったので、気をつけてはいたんだが・・・。前兆として、ちょっと腰痛いな〜、って程度だったが、こんなに突然来るとは!

痛いのは腰だが、手足を動かすと、筋肉が連動して腰の神経を刺激する。唸るほと痛い!腰から背中の筋肉を脱力していれば、痛みはないが、筋肉の連動具合がわからず、全然関係ないと思うところを動かしても、腰に激痛が走ることがある。例えば、右手を動かそうとすると、腕だけじゃなく左背筋で持ち上げる事になる様で、激痛!寝返りも打てない。深く息をしても、刺激する事がある。ネットで調べると、「腰痛は痛くても動かせ」てな事が書いてあるんだけど、その度に歯を食いしばって、まさに拷問。血管切れそう!

鎮痛剤で、結構マシになり、今日は歩ける程度になった。今までは、あまり思わなかったが、歳取ると軽いギターがいいと言うのが、わかった気がした。

並んだ日には更新せねば!2022年02月22日

最寄りの駅は、橋の向こうにある。対岸から川沿いに走る電車がよく見える。電車が到着する時は、駅へのアプローチに結構時間を掛けるので、橋の手前で電車が見えてからでも、走れば十分切符を買う時間もあった。以前は・・・。先日、スタジオ練習のため出かけた時、近づく電車が見えた。ギターを担いでいたが、走って余裕で券売機に到着。間に合った!と思い、切符を買ったのだが、券売機には最初「切符を買う」「チャージする」etc.など、4項目の選択肢があった。「券売機は、切符買うに決まってるやろ!」と切符を買うを押す。すると次に、「片道」「往復」と選択肢が現れたが、なぜか往復にはバツ印が付いている。「なら、聞くなよ!」と片道を選択。やっと切符の額面の画面に。行き先の金額を押したら、今度は「領収書あり」「領収書なし」の選択肢。それら全てをクリアしないと、切符もお釣りも出てこない。「あ〜うっとしい!」とタッチパネルを押してる間に、電車は行ってしまった・・・。

この、無駄に高機能な券売機。前で年寄りが買ってた日にゃ、必ずフリーズしている。後ろに並んだら「どこ行きますか?」と、代わりに買ってあげなきゃいかん。そこまで高機能なら、音声対話式にすれば、年寄りでも使いやすかろうに。親切なのか不親切なのか・・・。IKOCA持てば並ばなくて済むってか。

2番じゃダメですか? ¿No está bien en 2º?2020年02月02日

今日は、令和2年2月2日。2020年02月02日でもあり、2が並ぶ日なのだ。こういう日は、意味もなく更新したくなる(笑)

1番てのは、やはり栄光の数字だしみんな憧れる。2番というのは、どうしても価値が下がる気がするが、上に一つしかいないということを考えると、本当は大したものだ。私が2番手で思いつくのはチューリップだ。今でも活動はしているのか?わからないが、彼らが活躍していた70年代は、ニューミュージックの先駆けだったはずだが、いつの間にかオフコースの次的な扱いになった気がする。洗練され、繊細なオフコース、荒削りなチューリップって評価されてると感じるのは私だけか?ロックは荒削りでいいんだよ!まぁチューリップがロックかどうかは微妙だが(爆)それに、オフコースには、シングル・チャート1位の曲はないのが、チューリップには「心の旅」と言うNo.1ヒットがあるのだ。ただし、アルバムは、オフコースがほとんどNo.1を取っているのに対して、チューリップはなしなんだが。

次に2番手で思い出すのが「ガール・ライク・ユー」、ご存知フォリナーの曲だ。ビルボード10週連続No.2と言う記録を持つこの曲。やっぱり一番はジャーニーだよね!なんて・・・反論のしようはないのだが(笑)落ち着きと言うか、いぶし銀、貫禄って感じなら、やはりフォリナーだ。ただし、その言葉がロックかと言われると、やはり微妙だ(爆)この曲の入ったアルバム「4」はチャート1位を10週間取ったが、その後シングルNo.1を取った「アイ・ワナ・ノウ」が入ったアルバム、プロヴォカトゥールは1位にはならなかった。

「2」つながりでは、私のやっているユニット「二部イスパ」が思いつく。二部というのは夜学の事。現在メンバーのなべちんは大学の同級生。しゅうちゃんも、学校は違えど二部出身。スペイン語の曲がメインの二部イスパ、3月7日にライブやります!詳細は次回。

そして、最近大変お世話になってるライブハウス、Second Roomsも「2」つながりと言っていいだろう。ここは、ほんとフレンドリーでいいところだわ。食事も美味しいし、音もいい。あんまりハードなのは合わないけど、クラッシック・ロックくらいなら余裕だ。今年も何度かお世話になりたいな。

というわけでの「2」特集。次は2月20日と22日?いや、それでは二番煎じか。




Hoy es 2 de febrero de Reiwa 2, Reiwa es el nombre de una nueva era que ha sido adoptado. También es 2 de febrero de 2020. Es una fecha que tiene mucho "2" juntos. El día como esto, quería escribir el blog sin razón.

1º es un numero de gloria y toda la gente anhela. Parece 2º está peor, pero fíjate es una gran cosa porque existe solo 1 arriba. Recuerdo TULIP, es un grupo pop japonés que me gusta mucho, cuando pienso 2º. No estoy seguro que todavía existe o no, pero era precursor de NEW MUSIC en los años setentas. Sin embargo OFF COURSE, es también un grupo, lo adelantó sin ser advertir. ¿Sólo siento yo que todo el mundo piensa que OFF COURSE es fino y TULIP es rudo? ¡Rock es rudo! Aunque hay algunos opiniones que TULIP es rock o no. Bueno, OFF CAUSE no tiene ninguna Nº 1 canción de sencillo, pero TULIP tiene el Nº 1 canción que se llama "El viaje del corazón". Bueno, sobre álbumes OFF COURSE tiene muchos Nº 1, pero TULIP no tiene.

Y otro que me recuerdo de 2, es "Waiting For A Girl Like You", la canción de FOREIGNER como sabéis. Tiene recuerdo del Nº 2 por 10 semanas consecutivas en Billboard. Después de todo, el Nº 1 es JOURNEY...no puedo rebatir. Pero FOREIGNER es más adulto, sobrio y de dignidad. ¿Es rock? Déjalo. El álbum "4" que se incluye esta canción que estaba 10 semanas en el Nº 1. El sencillo "I Wanna Know" de próximo álbum ganó el Nº 1, pero el álbum "Agent Provoateur" no ganó el Nº 1, es curioso.

Otro "2" es mi banda que se llama "Nibu Espa" que significa Segunda clase de español. Segunda clase es la clase nocturna. Mi colega Nabechín estaba misma clase de la universidad. Y Shuchan estaba otro colegio nocturno. Hacemos las canciones españoles en 7 de marzo. Os avisaré el otro día.

El último es el LIVE HOUSE que hacemos muchas veces en estos años que se llama SECOND ROOMS, puede decir en relación "2". Aquí es muy simpático. Las comidas están riquísimas, el sonido está maravilloso. No es para músicas graves, pero está divertido bastante los rocks clásicos. Quisiera hacer aquí unos veces más en este año también.

¿Bueno, cómo está especial "2"? ¿Escribiré en 20 y 22 de febrero? Pero es 2ª edición.

誰がために金は成る2019年11月03日

ラグビー・ワールド・カップは、南アフリカの優勝で幕を閉じた。この一ヶ月半ほどは、日本中がにわかに沸いたように、私も日本戦や強豪国の試合を観戦した。その迫力は、テレビを通してでもわかる、格闘技と言ってもいいくらいだ。相撲の立会いを80分間続けてるようで、よく体壊さないな〜!と感心する。見ている分には、絶対サッカーより面白い。ただ、やる気はしないけど(笑)

実は、高校の体育の授業でラグビーがあった。もちろん試合など見たこともなく、あんな激しいぶつかり合いやタックルはなかったが、トライを決めたことはある。と言っても、ラックからころげ出たボールが、ゴールラインを転がって、私の前に来たので、それを「えい!」と押さえてトライ!(爆)漁夫の利を得た。そういえば、やり投げもやったな〜。

ラグビーの魅力は、その迫力と高潔さにある。ひたむきに突進する姿に、素直に感動する。スポーツっていいな〜って。

もう一つのビッグ・イベント、オリンピックは、それとは反対に、ゴタゴタのドタバタだ。もちろん、それは選手たちのせいではないが、始まる前から興ざめだ。IOCでも大会組織委員会でもテコンドー協会でも地域の役でも、老人ってのはどうしようもない時がある。もちろん全てではないが、のさばりすぎると発展はない。

急に、マラソンと競歩を暑いから札幌にと、都民をバカにしたかと思えば、じゃあ、表彰式は東京でと、これまた札幌市民をバカにした案。選手のため、アスリート・ファーストと言いながら、実際は金のための8月開催なんて、誰もが知ってる。都知事も合意前提で、その抵抗や言動は、票集めのためというのが見え見え。盛り上がるのはいいが、プレイヤーやお客さんのためでないとね〜、魅力無くなるよね。何でも。

海老漁2019年09月21日

小さくても海老の形

去年、メダカが死んでしまった。ちゃんと水は作ったつもりでいたのだが、どうやらバクテリアはしっかりと繁殖していなかったようだ。バクテリアの繁殖というと、不衛生に聞こえるが、水槽で魚を飼うには、魚の排泄物を分解してくれるバクテリアが不可欠なのだ。通常、バクテリアを定着させるために、一ヶ月ほどかけるらしく、ちゃんとやったつもりだったが、残念な結果になった。

その後、再チャレンジを試み、水草いっぱい植えて、照明もちゃんとした。45cmの水槽だから、それほど大したものでも無いが、水草いっぱい植えたら、結構サマになる。昔、熱帯魚が好きな奴が、最後は魚より水草に行き着くと言ってたが、わかる気がする。で、メダカを再び投入だ!投入するのは、一番安いヒメダカ。ところが、近所の幼稚園にいたメダカが、真っ白でとっても綺麗。白いメダカにしよう!と思ったが、結構高い。また、折からのメダカブームで、値段も高値安定。そのまま一年ほっておいたが、いくらなんでも寂しいので、青メダカというのを入れることにした。

青メダカと言っても、白メダカと区別がつかない。要するに白いメダカだ。とりあえず、死にませんようにと祈りながら、2週間経った。もう大丈夫だろう。ところが、今度は水槽に苔が生え出した。調べると、苔取りにはエビがいいらしい。もちろん、ペットショップで売っているのだが、安いと言うことだが、1匹100円ほどするようだ。釣具屋に行くと、餌としてもっと安く売っているそうだが、その辺の川や用水路にもいるらしい。田んぼなら、うちの周りにいくらでも広がっている。じゃあ、捕まえに行こう!と言うことで、中学校横の用水路に行った。

田んぼは収穫時期。稲穂が穂を垂れ、風に揺れている。幅30cm程の用水路を見ると、ありゃりゃ、メダカや他の小魚もいっぱい!普通の黒メダカだったら、ここで獲れるやん!10cmくらいの魚も泳いでいる。びっくりだ。早速網で、用水路の壁面を探ると、おお!海老ゲット!!ただ、5mm程と小さい。それでも30匹ほど捕まえ、しっかり水あわせして水槽に入れた。メダカに捕食される可能性もあるが、みんな頑張るのだ!散り散りになった海老たち。あっという間に隠れたのか、全然見つからない(笑)ちょっと大きめのが2匹ほど確認できるくらいだ。大きくなってくれよ〜。そして、水槽きれいにしてね。

七夕掘りデイ2019年07月07日

元気ですか!元気に動けば、写真はブレる!

昨年の七夕に産卵木から割り出したクワたち。一年経ったので、 掘り出した。昨年割り出した幼虫は、全部で15匹。順調に大きくなるやつ、小さいままのやつ色々だ。孵化した時期の違いからか?なんでこうも大きさがばらつくのかは、よくわからない。まあ、ほとんど放ったらかしだからかな。ちゃんと温度管理とかしてやれば、そこそこみんな大きくなるようだが、人間様もエアコン我慢したりするのに、クワのためにそんな事も出来ないし(笑)

さて、羽化状況はこんな感じだった。

  1. オス 76mm
  2. オス 75mm羽化不全(羽パカ)
  3. オス 70mm
  4. オス 60mm
  5. オス 53mm
  6. メス 43mm
  7. メス 38mm
  8. メス 36mm
  9. メス 35mm
  10. まだ幼虫
  11. まだ幼虫
  12. まだ幼虫
  13. まだ幼虫
  14. 蛹で死亡
  15. 早々に死亡

大きさ76mmと言うのは、過去最高。結構細身だ。オオクワガタは、一般に、幅の広い太めが好まれる様だ。顎も、長さでなく太さが重視される。それが、迫力ある!って事らしい。それは、血統によるところが大きいそうで、能勢産とか色々あって、数千円〜数万円で取引されている。そんな金額出す気は無いが、今のクワ達で累代3代目。そろそろ血を入れ換えてやらないといけないかな。5代くらいまでは大丈夫らしいが、どうなんだろう。一応、最初に2ペアいたので、2系統には分けてある。来年は、クロスさせてもいいかもしれない。

75mmの羽化不全(羽パカ)と言うのは、蛹から成虫になった時、羽が開いたままで固まってしまった状態のもの。元気で、麻痺なども無いので、このまま生きてくれるのを願う。大体が、蛹室を容器の底に作った場合に多いらしい。そういえば、こいつも容器の底に蛹室を作っていた!ひっくり返しておけば、防げる場合もあるようだったので、早めに気がつけばよかった。

去年は、72mmと73mmのオスが2匹いたが、冬までにみんな死んでしまった。原因は不明だが、掘り出してすぐに、色々触ったからかな?今年は、あと一ヶ月くらい、そっとしておいてやろう。だから、今年は、メスは3匹いるけど、産卵は無し。まあ、シーズン終わりには、幼虫が安売りしてるので、それを育ててもいいかな。それが卵産めるようになるのは、再来年だけど。その代わりに、去年捕まえたコクワガタに産卵木入れた。コックンが産卵したら、それを育てるか。

まだ幼虫が4匹いるやん!って思うかもしれないが、これらは「セミ化幼虫」と呼ばれてて、人工飼育で1年で成虫にならない幼虫は、そのまま育てても、幼虫のまま死ぬらしい。でも、2年目に成虫になったってネットの記事もあるので、そのまま育ててみようと思う。

報われると思いたい2019年03月31日

3月、卒業生も無事送り出し、今度は異動の先生方の離任式。三年生を受け持った先生方は、一区切りということもあるのか、異動が固まる。今年は多くの先生方と知り合ったので、感傷もいつも以上。式が終わり、花束やプレゼント、手紙などを持ってくる教え子たちは後を絶たない。それらを両手いっぱいに抱えた姿を見ていると、この瞬間があるから先生という仕事を続けられるんだろうなという気がした。普段の苦労を見ていると、まあ、なりたいとは思わない。ただ、人の人生に影響を与えるであろう仕事という点では、やはり苦労してもやりがいがあるのだろう。

今の先生は、我々の頃とは違い、手枷足枷つけられた状態。連日9時、10時まで仕事して、土日はクラブ見て。卒業式前には、髪を染める生徒の親を夜中まで説得したり。そりゃ精神的に参る先生続出ってのも良くわかるわ。いくら後から改心されてもね〜。

ただ、教育ってのは国をも変えちゃうからね。しっかりしとかないと。

寒いより冷たい方が気持ちいい2018年01月24日

月曜日。首都圏大雪で交通マヒ。多くの帰宅難民のニュースが流れていた。それを見て、いつも思う。『雪降るって、積もるて言うてたやん!』キャスターは「首都圏の雪に対する脆弱さが出てしまいましたね。」って、それ雪積もる度に言うてるやん!!アホちゃうか?最近の天気予報の精度は、かなり上がってるんだから、雪積もるって予報出たら、みんな休みにしたらいいのに。そうすりゃ無駄な混乱や事故も起こらない。政府も、プレミアム・フライデーなんてバカな事考えてるより、スノー・ホリデーとか銘打って、雪の積もる事が確実な場合は、首都圏は休み!ってことにするくらい考えろよ。

地球温暖化と言ってる割には、結構毎年、冬は寒い。まあ、このくらいの寒さは、昔はあったような気もする。外へ出てみると、寒いと言うより冷たい。空気の密度も高いので、遠くまで見える気がするし、夜空もきれいだ。身の引き締まるような冷たさは、また気持ちのいい物だが、いいとこ5分かな(笑)やっぱり風呂か布団だな〜(爆)

気になったCM2018年01月22日

ギターのうまい人は、1音弾いただけでわかると言う。音1つに、それほどの説得力があるのだろうか。私など、自信無いのでついつい音で埋めてしまう、ダメの見本のようなプレイだ。

同じく、役者も台詞一言でそのうまさがわかるのか。最近、うまさではなく、一言で下手さがわかるCMがあった。あのハリウッド女優(爆)松田聖子の出ているファブリーズのCMだ。

松田聖子が「洗ってあげるか、でも毎日やるのはめんどくさいし」と言った後一言「あ」と言うのだが、顔といい、「あ」と言う台詞の言い方といい、大根丸出し(爆)そう思っているのは私だけかと思っていたら、最近このCMの「あ」の部分だけ他の映像が挿入されてカットになっている。やっぱりみんな思ってたんだ(笑)だって、他の役者も別バージョンで同じように「あ」って言うんだけど、カットになってないし、何より下手さは感じない。

酔わないウメッシュのCM。居酒屋でグイグイ飲んでる若い娘をチェック、なめるように見ているおっさん。いやらしすぎ(爆)

最近、広瀬すずよりアリスの方がCM多い?リアルゴールドのCMでは、「大丈夫か?」と思ったが・・・それでも私はアリス派だ!

もう終わったようだが、どん兵衛のCM。もろ「逃げ恥」のパクリと言うか、半分本人が出演しているから、、パクリとは言わないのか?しかし、台詞回しまでそれ風にしてて、見ててイヤだ。ガッキーじゃなきゃイヤだ(爆)