うさんぽ会2007年05月14日

 13日の日曜日は、YKさん家のうさぎ、亀吉のお里のショップ開催の「うさんぽ会」に行って来た。うちはウサギを飼っていないけど、何とも楽しそうなので、参加させてもらうことにした。場所は、西京極アクアリーナ。室内プールの屋上が、芝生の広場になっている。斜面が屋上までつながってて、ちょうど小高い丘の様。高い建物が少ない京都では、それでも結構見晴らしがよく、気持ちいい。

 晴天の会場では、うさんぽと言いながら、走り回っているのは亀吉だけ。みんなひなたぼっこしてる。ほとんどが紐つけたり、簡易の柵に入ったり。そうしないと逃げて行くらしい。たまに驚いて駆け出す奴がいたけど、脱兎のごとくとはよく言ったもので、ものすごいダッシュ。一瞬で数メートル向こうに行ってしまう。紐つけてないと、捕獲は絶対無理。でも、ほとんどがのんびりと日陰ボッコしていた。

 チピラとヨースティーも喜んでたけど、下のグランドにあったメビウスの輪のジャングルジムに夢中になってた。ひとしきり遊んで、亀吉を触らせてもらった。チピラはおっかなびっくりなでてたけど、おとなしいとわかると、かなり手荒になって来た。「柔らかい、気持ちいい〜」と嬉しそうだった。柵を撤去した後に残されたウサギの糞を見て、「ウサギのウンコ丸いな〜」と言ってた。ヨースティーは亀吉を見て、開口一番「ワンワン」。とりあえず、動物はワンワンだ。怖いモノ知らずなので、いきなり亀吉の耳をわしづかみにして引っ張る。反撃があるので、もっとそ〜っとなでなでして。と言うと、お姉ちゃんの真似してなでていた。

 なかなか動物に触る機会も少ないので、ウサギたちには迷惑でしたが、今回はいい経験をさせていただきました。それと、アクアリーナも、のんびりと出来るいいところでした。

 最後に、よその柵にいっしょに入った亀吉は、何を思ったのか、そのウサギに乗っかって、いきなり腰を・・・。それまで、のんきにピョンコピョンコと走ってたのに、あの動きの速さったら・・・。tokoさんの教育?それともビリーズ・ブートキャンプの成果か?

コメント

_ YK ― 2007年05月14日 23時43分11秒

昨日はお疲れ様でした♪
お会いする度にちーちゃん、ヨースティーも大きくしっかりされてきましたね~
亀吉も広い芝生の上で走り回って、休日を満喫したようです。
今日は狭いサークルの中を猛スピードで走ってました(笑)

昨日のカクカクで目覚めたのか(爆)今日は一人でカクッてました(笑)
亀吉も一応ブートキャンプに入隊していますから・・・

奥様、ちーちゃん、ヨースティーによろしくお伝えください~♪

_ 忍者 ― 2007年05月15日 00時10分03秒

YKさん
昨日はありがとうございました。意外にもtokoさんが一番かわいがっているんですね。
>今日は一人でカクッてました(笑)
ええ〜!ジュニアに悪い影響がなければいいが・・・。
>亀吉も一応ブートキャンプに入隊していますから・・・
それを聞いて入隊を決意しました(爆)

_ YK ― 2007年05月15日 08時15分05秒

>意外にもtokoさんが一番かわいがっているんですね。
そうなんです(笑)
tokoが一番可愛がってます♪
仕事や家庭のストレス(爆)を癒してもらっています。

入隊ありがとうございます(爆)
ムキムキになった忍者さんとお会いできる日を楽しみにしています♪

_ 忍者 ― 2007年05月15日 12時54分55秒

YKさん
>仕事や家庭のストレス(爆)を癒してもらっています。
tokoさんが抱いて、YKさんが写真係って、普通は逆ですけど(笑)
確かに、犬や猫とは仕草が違いますから、癒されますね。
>ムキムキになった忍者さんとお会いできる日を楽しみにしています♪
ムキムキ、カクカク目指してがんばります!

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
「忍者」と入力してください。

コメント:

トラックバック