ツイン来襲? ― 2006年07月25日
23日から一週間ほど、妹家族が帰郷してきた。妹所は2歳になる双子だ。二卵性の男女なので全く似てない。チピラも楽しみにしていたが、いざ帰ってくると、向こうのおもちゃが珍しく、取り上げて怒られてばかり。歳は下だが、体重では勝っているヨースティーも負けてない。向こうのおもちゃを取り上げて遊んでおり、取られた双子は呆然としている。このへんは保育園で揉まれている差だろうか。そのおもちゃを放させるのが一苦労で、泣くはわめくは暴れるはでもう大変。二人増えただけだが、さながら騒ぎは二乗のような有様だ。
今週一週間は、仕事にならないけど、子供がたくさんいる風景というのは楽しいもんだ・・・と思いたい。
コメント
_ ETOPO ― 2006年07月26日 12時56分31秒
_ 忍者 ― 2006年07月26日 15時08分14秒
ETOPOさん
>こんな状態が続いたら毎日がパニックルームだ!
保育園の保母さんって、よくやってるな〜って思いますよ。
>こどもっておもちゃの取り合いやケンカで沢山のことを学ぶんですよね。
これでいろいろ勉強するんですが、妻はあまりにうちの二人がおもちゃを取り上げるので、迷惑が掛かるからあんまり一緒にいない方が良いんじゃないかなんて訳の分からないこと言ってます。必要なケンカはする方が良いんですけどね。
>こんな状態が続いたら毎日がパニックルームだ!
保育園の保母さんって、よくやってるな〜って思いますよ。
>こどもっておもちゃの取り合いやケンカで沢山のことを学ぶんですよね。
これでいろいろ勉強するんですが、妻はあまりにうちの二人がおもちゃを取り上げるので、迷惑が掛かるからあんまり一緒にいない方が良いんじゃないかなんて訳の分からないこと言ってます。必要なケンカはする方が良いんですけどね。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
想像しただけでもスゴイ映像が浮かぶ(爆)
こんな状態が続いたら毎日がパニックルームだ!
こどもっておもちゃの取り合いやケンカで沢山のことを学ぶんですよね。避けて通れない子供の試練(笑)大人にも試練だけど(爆)