RAG創業25周年祭 Live In Kyotoリターンズ2006年08月07日

6日(日)は、円山野外音楽堂へ「RAG創業25周年祭」を観に行った。この日は普段ライブに集まる仲間達も用事があるらしく、前日に訊いても誰も行く人がいなかった。寂しいな〜、どうしようかな〜と思っていたが、最近アマチュアの演奏ばかりで、プロの演奏を聴いていなかったので、妻と子供を実家に預けて、一人参戦することにした。普段のアマチュアの演奏と言っても、昨日のように、プロ並みの演奏をする人たちはいるのだが、今回は世界レベルの人が出演するイベント、行って良かった。それに山下洋輔と言えば、坂田明などと昔よく暗黒舞踏とコラボしていたそうで、大駱駝艦を旗揚げする前から一緒にやっていたそうだ。と言うことで、一度聴いてみたかった。

2時開演を10分ほど過ぎて到着。すでに第一部、クラブパンゲアの安達久美のギターが円山公園まで聞こえていた。しかし暑い!駅から10分歩いただけで、汗が吹き出る。野外用にサングラスを掛け、入り口でチケットを買っていると、ひかるさんが挨拶に来てくれた。うっ、グラサンで変装しているはずなのに。会場は半分くらいの入りか。日陰になっている上手側は人でいっぱい。しかたなく下手側の日向、プレイヤーのよく見える位置に座った。がっ!椅子がメチャメチャ熱い。真昼の砂浜状態!一瞬おしりをあげるが、何事もなかったかのように我慢して座った。

安達久美は、以前ホールで見たが、青空の方が似合うような気がする。軽い音が、野外の爽やかさにマッチしているからだろうか。変拍子も有りで、これがフュージョンという物か。初めて作ったという「ダンジリ・ファンク」がおもしろかった。アンコールでは、ジーンズと緑のビキニトップで登場。うん、なかなかのパイだ。ジミヘンの「リトル・ウィング」を歌う。フッフフ、歌では勝ったな。客席一回りしながら弾いたり、最後にはジミヘンよろしく、ギターを投げ捨てたりのパフォーマンス。自作の曲よりも、派手に、生き生きと見えた。本当はこんなのがやりたいんだろうか?熱く、暑く終わった。

晴天に備えて、アクエリアス1リットルとタオルを持っていったが、ちょっと甘かった。最高気温38度。拭いても拭いても汗がでてくる。転換に30分ほど掛かるので、ビールを買って日陰で飲む。あ〜、極楽!通路でジュゴン君がニコニコしながらこっちに来た。変装してるのにばれている。そして屋台で「いしる焼き」と言う、笹蒲鉾を焼いたようなつまみを買っていると、ザ・ノスタルジックスの親方、サリーさんが肩を叩いてきた。やっぱりばれている。どうやら屋台の手伝いをしているようだ。転換時は大忙しなので、話する暇もなかった。しかし、暑い・・・。最後までもつだろうか・・・。

舞台では大勢でセッティング中。ピアノの調律までしている。そりゃこの炎天下、チューニングも狂うわな。そして第2部、ヴァイオリニストNAOTOの登場。全然知らない人だが、若い女の子に人気があるようだ。真ん中あたりは、全てそんな人たちで占められている。このNAOTO、MCが長い。よくしゃべる、そしておもしろい。始まってしばらくしてから、YKさん一家がやってきた。YKさんは、このNAOTOが見たかったそうだ。だが、あまりの暑さのため、来る前にグロッキー気味。私も観ていて、静かな曲になると気が遠くなり掛けた。

第2部も終わり、また30分ほど転換。前にも増して、念入りにピアノの調律が続けられている。日差しもだいぶ和らぎ、座っているところにも日陰が伸びてきた頃、tokoさんが楽しみにしていた山下洋輔New York Trioが始まった。ドラムとウッドベース、そして下手からよたろう皇帝山下洋輔の登場。後ろ斜めからだが、ピアノを弾いている姿がよく見える。ウッドベースのおっちゃんが、ピアノ越しに山下洋輔の動きをジッと見つめ、その動きにあわせてフレーズを繰り出す。ドラムは、見てもいないのにきっちり合わせている。そして山下洋輔は、足でリズムを取ったり、飛び上がったりと、まるで格闘しているかのよう。みんなバラバラなようであっている。これがjazzなのか。

曲ごとに立ってMC。結構しゃきっとした若い声。今回はゲストに、サックス、フルートの川嶋哲郎が加わって更に複雑になったり、単純になったり。プレイヤーのやりとりがおもしろい。心地よい風が吹いてきたが、ステージは熱かった。だいぶ見やすくなってきたが、YKジュニアがギブアップなので、tokoさんは名残惜しかっただろうが、YK一家は帰っていった。ビールごちそうさまでした。でも、YK一家が帰った次の曲が最後だった。そこでは長いドラムソロ。ステージではメンバーが、タン・タッタ・ウン・タッタと手拍子をとっている。観客もそれに合わせて手拍子をし、ドラムと手拍子の掛け合いが始まった。しかしこのドラマー、ドラムを聞きながらだと、手拍子できないときもあったりと凄かった。客もよく合わせてるな〜。そしてアンコールの後、長かったイベントも終わった。日はすでに沈んで、薄暗くなっていた。

タフな一日だったし、知らない曲ばかりだったが、とても楽しかった。暑かったけど、開放的な野外コンサートはとても気持ちいい。普段とは違った音楽を聴くことができたし、そんな一流ミュージシャンと観客の架け橋となってくれるRAGに感謝。これからも30年、50年とそんな場を提供してもらいたい。

コメント

_ YK ― 2006年08月08日 11時03分33秒

忍者さん、お疲れ様でした。
ホントに暑かったですね(; ̄ー ̄A
NAOTOさんは面白くてとても楽しかったです。最近、ハカセタローのコンサートDVDのCMにNAOTOさんがちょこっと映るのですが、息子が「あ!あの人や!」と画面に釘付けになります。やっと有名人だということがわかったみたいです。(説明してたのに・・・ヾ(^o^;) )

山下洋輔さんのは最初は難解でしたが、tokoがノリノリになってきた頃に帰らなければならなかったのが心残り。もう一曲だけなら最後までいたかったな~。

NAOTOさんも言ってたけれど、次は50周年記念!RAGさんにがんばって欲しいです♪
お疲れ様でした!!

_ ろくまん ― 2006年08月08日 22時28分36秒

<DEL>タグ、使えたり使えなかったりするのか?

_ 忍者 ― 2006年08月09日 03時53分17秒

YKさん
ほんと、お疲れさまでした。
>やっと有名人だということがわかったみたいです。
私も、あんなに人気があるとは知りませんでした。それも若い女の子に。
>山下洋輔さんのは最初は難解でしたが
うん、みんな好き勝手に弾いてるのと違うの?って感じでしたもんね。
構成を見失ったセッションでも、あれに近い光景がありますが、中身は全然違いますね。
>もう一曲だけなら最後までいたかったな〜。
でも、一曲が長いからアンコールまで含めると2〜30分ありましたよ。
ジュニアは絶対我慢できなかったでしょう。


ろくまん
><DEL>タグ、使えたり使えなかったりするのか?
あれ?反映されてない?それとも訂正前に見てたのか?
このblog、記述方式が"HTML"と"Wiki"って言うのとどちらでも使えるのだ。デフォルトがWikiなんだが、中途半端な説明しかないので、リンクの張り方などかいていない。だからリンクを張るときには"HTML"だが、それ以外は"Wiki"にしているのだ。で、この記事、Wikiで書いて置いて、HTMLであげたから最初<del>が反映されなかったのだよ。後で気づいて直したのさ。

_ ひかる ― 2006年08月12日 01時10分39秒

忍者さん、ご来場ありがとうございました!
本当に暑い日でした。なんでこんな季節にするかな〜と、主催者サイドでありながら思う様な,我慢比べ大会でしたね。
でもそこに妙な連帯感のようなものを感じてしまったのは私だけでしょうか。
ミュージシャンもお客さんもスタッフも、みんな暑いのを覚悟でここに踏ん張っている。あなたががんばるのなら、私も受けて立とうじゃないの!そんな相乗効果があそこまでの盛り上がりを作ったのではと,思います。
体中から汗も毒もぜ〜んぶ出し切って、ピュアになったところに極上のライブミュージックがしみ込む感じ。私たちが届けたかったものがちゃんと届いたと感じられる光景が見れて、しんどかったですが,その分やってよかったと、満足しています!
お客さんとしてなら(笑)毎年あってほしいイベントです!
来て下さった皆様、本当にありがとうございました!

_ 忍者 ― 2006年08月13日 14時37分16秒

ひかるさん
炎天下の中、お疲れさまでした。
>ミュージシャンもお客さんもスタッフも、みんな暑いのを覚悟でここに踏ん張っている。
そうですね。酷暑の中、お客さんは集中して聴こうとする、ミュージシャンもそれを感じて熱演をする、そう言う一体感がありました。
真夏の野外ライブはしんどいと思ってましたが、それを超える物がありましたね。これからもいい音楽をよろしくお願いします。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
「忍者」と入力してください。

コメント:

トラックバック

_ yk&toko凸凹日記 - 2006年08月08日 11時05分20秒

今日はホントに暑かった・・・ こんなに晴れなくてもいいのに・・・(爆) 朝から