涙、そんな時2008年03月18日

 去年、東京へ出張に行った時のことだ。横浜で仕事が終わり、京浜東北線に乗り込んだ。出張は、朝から晩まであっちこっち移動が多いので疲れる。7時過ぎ。第一次の帰宅ラッシュも過ぎ、車内には立っている人がちらほらいるくらい。この時間は横浜から東京へ行く人より、東京から横浜へ帰る人の方が多いのだろうか。

 余裕で席に座れ、次のvoltyとの対決まで、しばし休息を取る。吊り広告を見たり、美人がいないかな〜とキョロキョロしたり、ぼんやり前を眺めたり。向かいの席には、端から50過ぎくらいの、眼鏡でバーコードのおっさん。ポロシャツだから、仕事帰りじゃないのかな?それとも、ソフトなお仕事?セカンドバッグを両手で膝に乗せ、ドアの横の広告でも読んでいるのか、まっすぐ前を見ている。その隣には20代のOL。ストレートの髪は、肩よりちょっと長いくらいか。ややうつむき加減なのは、疲れているから?

 一日の終わりに電車に揺られ、だんだん睡魔が襲って来た。向かいに座っているOLの方を、見るとも見ないとも、もうろうとしながら向いていると、なんかOLの様子がおかしい。バッグからハンカチを出して握っている。彼女の頭が小さく動くと、ポタポタと涙がその手に落ちた。声を出しているのか、電車の音でここまで聞こえない。彼女の涙は止まることなく、ポタポタとその手を濡らしている。私の中に一瞬緊張が走ったが、他の人は気づいているのかいないのか、電車はガタゴト走り続ける。

 彼女の隣のおっさんは気づいてないのかと思うと、明らかに緊張した面持ちになり、彼女の方を向かないように体が硬直しているのがわかった。悲しいことがあったんだろうか。おっさん、隣で泣かれて、どう思ってるのかな。色んな考えが頭をよぎる。車掌のアナウンスも線路の音も聞こえない。

 彼女の涙は、一駅程で止まった。軽く鼻をすすると、ハンカチで濡れた手を拭き、鏡で目元を直した。おっさんの緊張も、少し解けたようだ。周りの雑音も戻って来た。そして、二人とも何事もなかったかのように電車に揺られて行った。

 それから二駅程進んだろうか。乗り降りする人で遮られ、電車が走り出すとまた二人が見えた。すると、おっさんがOLの方にほんの少し首を傾け、でも視線は前にやったまま、二言三言何かを話した。彼女はその言葉を聞くと、少し微笑みうなずいた。そして次の駅で、おっさんに何かを告げ降りて行った。二人とも笑顔に見えた。おっさん、なんて言ったんだろう?もし自分なら、どんな言葉をかけてあげられるだろう。笑顔が戻る様なことを言ってあげられるだろうか。なんてことを考えていると、今度は眠ってしまった。

コメント

_ メリー ― 2008年03月19日 10時42分48秒

へぇ~。。。 そのおじさん、なんて言ったんやろね~。
そのおじさんに泣かされたんじゃないもんね? 
たまたま居合わせた隣の人が、急に泣き出したら。。。 
う~む。。。  やってみよか・・・  ( ̄▽ ̄)

_ 忍者 ― 2008年03月19日 21時33分00秒

メリーさん
気になるでしょ。でも、そう言う時どんな言葉をかけるのか難しいですね。

>う~む。。。  やってみよか・・・  ( ̄▽ ̄)
通報されないようにね。

_ ジャスミン ― 2008年03月19日 22時26分55秒

うーん、いいお話ですねぇ。。。
昔、国語の教科書で一人の少女が電車で何度も席を替わってあげたけれど、相手は礼儀知らずな人ばかりで、最後はばあさんが自分の前に出てきたけれどうつむいたまま・・・キレイな夕日も見ずに・・・←みたいな話が載っていて、Jは気に入ってました。話の内容もさることながら、客観的にそれを見ていた人の優しさが伝わってきたからです。

忍者さんの文章を読んで、そんなお話を思い出しました。(^^)

>おっさん、なんて言ったんだろう?
「笑ってる顔のほうが100倍キュートだよ、ベイビー」
「流した涙の数だけ幸せになれるよん♪」
・・・・どっちも有りえねぇ。。(苦笑)

_ 忍者 ― 2008年03月19日 23時30分22秒

ジャスミンさん
知ってますその話。そうやって、純粋な心がつぶされて行くんだな〜って思いました。

ジャスミンさんだったらどう言われたいですか?
「ルドルフみたいに笑って生きろ」とか?

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
「忍者」と入力してください。

コメント:

トラックバック