夏リターン ― 2018年04月22日
大韓航空の水掛け姫が話題の中、今年も夏が帰って来たような陽気。こんな暑い日なら、水掛けてもらってもいいんだが、急過ぎる!私の想い出を呼び覚ます、寒暖かい晩春から初夏の季節はとばさないでほしいのに!!(笑)

さて、昨夜はFOREFINGERのライブ。暑い中ご来場下さった皆さん、ありがとうございました。今回は、メンバーの都合で、ドラムスを前回も叩いてくれた、MAD。ベースを、フォリナー・セッションでもおなじみのkame-sunにお願いして挑みました。
- Double Vision
- Can't Slow Down
- Blue Morning, Blue Day
- Waiting For A Girl Like You
- Head Games
- Night Life
- Jukebox Hero
- Hot Blooded
- Feels Like The First Time

「下手なMCは、雰囲気ぶちこわす」ので、怒濤の40分9曲ノンストップ!疲れた〜(爆)そして、今回ISAとkame-sunが、金髪に変身!金髪カーリが、ISAの濃いめの豚骨顔と合って、まるでルーグラム!どっちかと言えば、ロバート・プラントに近いか!kame-sunは、がたいのいいX-JapanのTOSHIって感じで、これもあり(笑)FOREFINGER、昔は必ず仮装してでてたな〜、なんて思い出しました。その時は、無国籍というか、アジアンでしたけど(爆)

今回、対バンしてくれたバンドは、去年も一緒だったeasydog。女性ベーシストが入って、去年と全く違った印象。Shavin' Graceは、GSちっくなハードロック。そして、今回一番注目したのが、限界band。トリオ+1なのだが、そのトリオは、推定年齢70前後かな。ビートルズ、キンクス、CCRなど、往年の名曲を演奏するのだが、何ともホノボノとしていい感じだった。ブラック・サバスもやったり、客席から「ジミヘンやって!」と声がかかったり(今回はやらなかったけど)、そのよれよれ感(失礼)からは、想像できない選曲もあった。
最初の「限界バンドです。30分できるだけやります。」「ベースの快気ライブです。」とかって、弱々しいMCが何とも笑えた(笑)。しかし、歳取ってもこういう活動ができたらいいな〜って思えるバンドだった。
コメント
_ ヤスバ ― 2018年04月28日 08時08分35秒
_ 忍者 ― 2018年04月29日 00時56分48秒
ありがとうございます。今回は、リズム隊二人がヘルプだったんですが、kame-sunもフォリナー・セッションの常連なので、不安無くやれました。
>ノリノリで弾いてて
他の人にも言われました(笑)歴代ヴォーカリストが、ほとんど動かなかったのと比べ、ISAは動き回るので、それに触発されて動くようになったと思います。やっぱりライブは、音だけじゃないですからね。カッコいい動きを練習しなくっちゃ(爆)
>22日はアージェントのライブもあったようで
そうなんです。去年から、キーボードを追加したそうなので、観に行きたいのですが、まだ行けてません。今回は、ドラマーのMetal-Gさんが応援に来てくれました。
>日本中で関西だけフォリナー熱がとくに高いようですね。
東京でもありそうなんですけどね。あったとか無かったとか、噂は聞きくんですけどね〜。
>そうなったのも忍者さんの功績だと思いますが。
そんな〜、もちろん私だけじゃないです。フォリナー・セッションでもヤスバさん、MFCオーナー、Daiさん、kame-sunなど、他にもたくさんの人々のおかげです。これからも宜しくお願いします!
そして、次はスパニッシュ・ロック・ムーヴメントを起こすのです(爆)
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
僕らも先週はライブだったのですが、暑い一日でしたね。
今回は亀さんがベースで参加されてたのでFACEBOOKで少し動画を見ましたが、忍者さんがノリノリで弾いててかっこよかったです。
22日はアージェントのライブもあったようで、日本中で関西だけフォリナー熱がとくに高いようですね。
そうなったのも忍者さんの功績だと思いますが。