まだガンダム、まだまだガンダム ― 2006年06月06日

ガンダムも映画化されるそうで、派手にプロモーションしてました。他にないんだろうな。見たこと無いけど、そんなにいいのか?でも、今の子供にも人気はあるようだ。YKジュニア用にポスターもらった。
コメント
_ YK ― 2006年06月08日 15時20分26秒
_ 忍者 ― 2006年06月08日 19時16分21秒
YKさん
>扇展のときだと息子もいるので、そのときにでも♪
そうですね。BBAは、行けたり行けなかったりなので。
新しい「ガンダム・スターゲイザー」ってやつでした。
ガンプラも色々出てますが、スタンダードなのが一番売れるのか、無くなりませんね。
>扇展のときだと息子もいるので、そのときにでも♪
そうですね。BBAは、行けたり行けなかったりなので。
新しい「ガンダム・スターゲイザー」ってやつでした。
ガンプラも色々出てますが、スタンダードなのが一番売れるのか、無くなりませんね。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
今度はいつお会いできるのかしら??
(週末にBBAに行けば必ず会えるという噂も??)
扇展のときだと息子もいるので、そのときにでも♪
ほんとにありがとうございます!
今週、息子はおばあちゃんにガンプラを買ってもらってきました。
似たようなものばかりあるのですが、どれも違うものらしいです。色とか一緒に見えるんだけど、私にはよくわかりません…
「アムロ、いきまーす」なんて随分昔に聞いたことあるフレーズを言ったり、友達とゲーム中も「●●、行きマース」で、どこが面白いのか、大笑いしてます。
完全についていけてません。