秋のクライマックス2 ― 2007年10月07日
金木犀の香りが冷たい風に運ばれ町を包む、今日は祭のクライマックス、神輿が練り歩く。昔から実家の前の道は神輿の巡航コース。午後一番に通るので、すぐそこの堤防を上がると、神輿や神馬が昼休みを取っている。一時過ぎ、太鼓の合図とともに神輿がやって来た。「あらえっさっさ、あらうんとまかせ」。毎年思うが、結構フラフラだ。子供の頃は、家の前で派手にもんでくれたのに。交代するとは言え、一日中担いでいるのだから、現代人にはかなりキツいだろうな。ビデオ構えただけで、腕がプルプルする私などが言えることでもないか。
向こうの方から神輿が来ると、ヨースティーは指差して喜んでた。チピラに「抱っこしたげよか?」と訊くと「抱っこは嫌!」とお姉ちゃんぶってる。目の前で神主さんが馬に乗ろうとしたが、なかなか乗れない。鐙に足を掛けるにも、馬って高い。台を持って来てやっとこさ乗るが、袴が鞍に引っかかって、情けなく張り付いた状態になった。袴を直して、やっとこさ乗って、パカパカと歩いて行った。チピラは「馬に乗ってたのは、お殿様かな?」と言ってた。
チピラにとってのクライマックスは、数日前から遊びに来ていた双子のいとこだ。年はひとつ下だが、埼玉に住んでいるので、なかなか会えない。祭に合わせて来るというので、一ヶ月も前から楽しみにしていた。運動会も観に来てほしいと言ってたが、海遊館に行くので、残念ながら見てもらえなかった。昨夜は、弟一家も一緒に夕食を食べた。祭と言えば鯖寿司。6本が、あっという間に無くなった。
チピラたちは、去年と比べるとやっと一緒に遊べるようになって来たかな。今年はヨースティーも入れて4人で、連日ギャーギャー大騒ぎだった。いとこたちは、今朝車で帰ってしまったので、神輿は見られなかった。チピラは「御神輿見たら良かったのにね〜、お馬さんもいたのに」と、とっても残念がっていた。別れる時も「また遊びに来てね」といつまでも手を振っていた。別れの寂しさから、お腹が痛くなったりして、ちょっと心配したけど、帰ってから、鯖寿司とロールケーキ二つをペロリと平らげたので一安心。数日間にぎやかだった実家も、静まり返って、寂しくなったな。明日は保育園休みなので、また連れて行くか。
向こうの方から神輿が来ると、ヨースティーは指差して喜んでた。チピラに「抱っこしたげよか?」と訊くと「抱っこは嫌!」とお姉ちゃんぶってる。目の前で神主さんが馬に乗ろうとしたが、なかなか乗れない。鐙に足を掛けるにも、馬って高い。台を持って来てやっとこさ乗るが、袴が鞍に引っかかって、情けなく張り付いた状態になった。袴を直して、やっとこさ乗って、パカパカと歩いて行った。チピラは「馬に乗ってたのは、お殿様かな?」と言ってた。
チピラにとってのクライマックスは、数日前から遊びに来ていた双子のいとこだ。年はひとつ下だが、埼玉に住んでいるので、なかなか会えない。祭に合わせて来るというので、一ヶ月も前から楽しみにしていた。運動会も観に来てほしいと言ってたが、海遊館に行くので、残念ながら見てもらえなかった。昨夜は、弟一家も一緒に夕食を食べた。祭と言えば鯖寿司。6本が、あっという間に無くなった。
チピラたちは、去年と比べるとやっと一緒に遊べるようになって来たかな。今年はヨースティーも入れて4人で、連日ギャーギャー大騒ぎだった。いとこたちは、今朝車で帰ってしまったので、神輿は見られなかった。チピラは「御神輿見たら良かったのにね〜、お馬さんもいたのに」と、とっても残念がっていた。別れる時も「また遊びに来てね」といつまでも手を振っていた。別れの寂しさから、お腹が痛くなったりして、ちょっと心配したけど、帰ってから、鯖寿司とロールケーキ二つをペロリと平らげたので一安心。数日間にぎやかだった実家も、静まり返って、寂しくなったな。明日は保育園休みなので、また連れて行くか。
コメント
_ ふぁっつん! ― 2007年10月08日 20時18分05秒
_ 忍者 ― 2007年10月08日 22時42分40秒
ふぁっつん!
こちらと大津祭は、毎年同じ日ですね。昔は、こちらで神輿を見てすぐ大津へ行き、曳山を見たこともあります。
いとこたちは、朝9時過ぎに出発しましたが、神輿を見て2時頃出発しても、日付が変わる前には家に着くのに、なんで神輿を見ずに帰ったかよくわかりません。行く先での楽しみ方があるのにね。
こちらと大津祭は、毎年同じ日ですね。昔は、こちらで神輿を見てすぐ大津へ行き、曳山を見たこともあります。
いとこたちは、朝9時過ぎに出発しましたが、神輿を見て2時頃出発しても、日付が変わる前には家に着くのに、なんで神輿を見ずに帰ったかよくわかりません。行く先での楽しみ方があるのにね。
_ sumiko030326 ― 2007年10月10日 18時31分47秒
突然のメールで失礼いたします。
安達久美クラブパンゲアの私設応援団です。
安達久美 club PANGAEA Fanです。安達久美の足跡からきました。
よろしくお願いします。
http://plaza.rakuten.co.jp/sumiko030326/
安達久美クラブパンゲアの私設応援団です。
安達久美 club PANGAEA Fanです。安達久美の足跡からきました。
よろしくお願いします。
http://plaza.rakuten.co.jp/sumiko030326/
_ 忍者 ― 2007年10月11日 09時41分49秒
sumiko030326さん
いらっしゃいませ。
>安達久美クラブパンゲアの私設応援団です
おお、最近安達久美関連で書き込んでくれる方がいらっしゃいますね。この前も、CD売り切れ間近ですなんてコメントいただきました。数少ない女性ギタリスト、いや、男女の区別する必要は無いですね。がんばってほしいです。
実はメジャーデビューしてから彼女のライブに入ってない私ですが、また行ってみたいと思います。sumiko030326さんのサイトも覗いてみますね。
いらっしゃいませ。
>安達久美クラブパンゲアの私設応援団です
おお、最近安達久美関連で書き込んでくれる方がいらっしゃいますね。この前も、CD売り切れ間近ですなんてコメントいただきました。数少ない女性ギタリスト、いや、男女の区別する必要は無いですね。がんばってほしいです。
実はメジャーデビューしてから彼女のライブに入ってない私ですが、また行ってみたいと思います。sumiko030326さんのサイトも覗いてみますね。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
こちらも大津祭りで賑わってましたよ(^^)v
そういえばニンニンも子供のころ大津祭り、よく来てたんですよね!
私も子供のころ、年に1回、夏休みに従兄が来るのがすごく楽しみでした。
チピラちゃんたちの従兄がかえって寂しい思いをされてる気持ちがすごくよくわかります。