長い髪の・・・ ― 2010年01月12日
新年最初のライブはこの人も書いているように、somaへ行って来た。The Sons Of EveとホワイトスネイクのコピバンSAINTS & SINNERS目的だ。
西宮で一仕事してから、今宮戎へお参りに。商売繁盛しますように!そこから歩いてsomaへ。
途中寄り道してたら、もう始まってた。最初は「ラブ・サバス」と言う、ブラック・サバスのコピバン。高校生かと思ったら、大学1回生だった。途中「僕MCできひんし〜。お前しゃべれよ」など、他のメンバーに振ったりする、とほほな場面もあったが、後の方で「ブラック・サバスのコピバンだから、参考にDVDを見たりするんですが、全然カッコ良くない。むしろダサイんで、参考になりませんでした」ちゃんとMCできるやん!(爆)
次がThe Sons Of Eveだったので、前に移動。まあ、余裕のステージだ。voyagerさんのオルガンが客席に置いてある。その幅だけ客が後ろに下がって見ている。降りて来るんだろうな〜(笑)やっぱり降りてきた!(爆)オルガン市中引き回しのうえ、日本刀で打ち首獄門。さらし首だった(爆)その途中、後ろから無作法に押すやからが!陰陽師やっさんだった。あっ、(やっさんにしては)ロン毛だ(爆)でも、そのくらいの方が似合ってる気がする。再びステージを見る。カ〜ル・パ〜マンさん、長い曲をよくパワフルに叩くな〜。私は気づかなかったが、はじめちゃんは8弦ベースだったらしい。さすが、ベーシストは見るとこ見てるわ。サンイブは3月にはRAGでプログレ対決らしい。誰と?(笑)
お次はKISS?と言うキッスのコピバン。キッスやるなら、やっぱりフルメイクじゃないとね〜と話していたが、期待通りフルメイク、フルコスチュームだった。去年4月にSTRUTTERSとやったけど、あそこのジーンはきゃしゃだった。今回のジーンは、ちと丸かった(爆)メイクもちょっと丸かった(爆爆)今回も、血を吐くシーンで、somaのスタッフが、床が汚れないように敷物を敷くと言う、さすがの対応に心打たれた(笑)しかし、キッスの曲ってよくできてるな〜。盛り上がるよな〜。ただ、やるのは衣装も含め大変だわ。
最後はSAINTS & SINNERS。今回ジョージさんがドラムを叩くとの事。楽しみだ。このバンド、去年4月と8月に見たが、key以外メンバー総入れ替え。果たして、今回もkeyの彼以外は総入れ替えだった。ギターは、ドリーム・チェイサーのギターさんだ。この人上手いけど、誰かに似てるんだよな〜、あっ、ジャンボ尾崎だ!さすが、今回はリッチーの音じゃなかった。ベースの人も、見た事あるな〜。あっ、茜丸五色どら焼きの社長だ!keyの彼は、唯一残っているのに、やっぱり譜面立ててる(笑)後で話したら、普段はハード・ロック以外の音楽をやっているそうだ。ハード・ロック以外ってどんなの?と訊くと「ハード・ロック以外です」と言う答えだった・・・。Vo.のDevid Caverdeileさんは、相変わらずパワフルな歌だ。ジョージさんは、ズコンズコン叩いてた!メンバー替わっても、まとまってるのはすごいな〜。で、今回もやっぱり、スタンディングで、最後は腰痛いいたい(笑)
西宮で一仕事してから、今宮戎へお参りに。商売繁盛しますように!そこから歩いてsomaへ。
途中寄り道してたら、もう始まってた。最初は「ラブ・サバス」と言う、ブラック・サバスのコピバン。高校生かと思ったら、大学1回生だった。途中「僕MCできひんし〜。お前しゃべれよ」など、他のメンバーに振ったりする、とほほな場面もあったが、後の方で「ブラック・サバスのコピバンだから、参考にDVDを見たりするんですが、全然カッコ良くない。むしろダサイんで、参考になりませんでした」ちゃんとMCできるやん!(爆)
次がThe Sons Of Eveだったので、前に移動。まあ、余裕のステージだ。voyagerさんのオルガンが客席に置いてある。その幅だけ客が後ろに下がって見ている。降りて来るんだろうな〜(笑)やっぱり降りてきた!(爆)オルガン市中引き回しのうえ、日本刀で打ち首獄門。さらし首だった(爆)その途中、後ろから無作法に押すやからが!陰陽師やっさんだった。あっ、(やっさんにしては)ロン毛だ(爆)でも、そのくらいの方が似合ってる気がする。再びステージを見る。カ〜ル・パ〜マンさん、長い曲をよくパワフルに叩くな〜。私は気づかなかったが、はじめちゃんは8弦ベースだったらしい。さすが、ベーシストは見るとこ見てるわ。サンイブは3月にはRAGでプログレ対決らしい。誰と?(笑)
お次はKISS?と言うキッスのコピバン。キッスやるなら、やっぱりフルメイクじゃないとね〜と話していたが、期待通りフルメイク、フルコスチュームだった。去年4月にSTRUTTERSとやったけど、あそこのジーンはきゃしゃだった。今回のジーンは、ちと丸かった(爆)メイクもちょっと丸かった(爆爆)今回も、血を吐くシーンで、somaのスタッフが、床が汚れないように敷物を敷くと言う、さすがの対応に心打たれた(笑)しかし、キッスの曲ってよくできてるな〜。盛り上がるよな〜。ただ、やるのは衣装も含め大変だわ。
最後はSAINTS & SINNERS。今回ジョージさんがドラムを叩くとの事。楽しみだ。このバンド、去年4月と8月に見たが、key以外メンバー総入れ替え。果たして、今回もkeyの彼以外は総入れ替えだった。ギターは、ドリーム・チェイサーのギターさんだ。この人上手いけど、誰かに似てるんだよな〜、あっ、ジャンボ尾崎だ!さすが、今回はリッチーの音じゃなかった。ベースの人も、見た事あるな〜。あっ、茜丸五色どら焼きの社長だ!keyの彼は、唯一残っているのに、やっぱり譜面立ててる(笑)後で話したら、普段はハード・ロック以外の音楽をやっているそうだ。ハード・ロック以外ってどんなの?と訊くと「ハード・ロック以外です」と言う答えだった・・・。Vo.のDevid Caverdeileさんは、相変わらずパワフルな歌だ。ジョージさんは、ズコンズコン叩いてた!メンバー替わっても、まとまってるのはすごいな〜。で、今回もやっぱり、スタンディングで、最後は腰痛いいたい(笑)
コメント
_ 陰陽師 ― 2010年01月12日 12時42分16秒
_ 忍者 ― 2010年01月12日 13時12分00秒
陰陽師さん
お疲れさまと言うか、疲れました。
>結構評判÷いんです、ぢつは(爆)
ええ?私は、ソフトなイメージで好きだけど。刈り上げは、ドルフ・ラングレンって感じで(笑)
>このフレーズ、頂き!!!
ご活用ください。
フルメイク、フルコスチュームも期待してます(爆)
お疲れさまと言うか、疲れました。
>結構評判÷いんです、ぢつは(爆)
ええ?私は、ソフトなイメージで好きだけど。刈り上げは、ドルフ・ラングレンって感じで(笑)
>このフレーズ、頂き!!!
ご活用ください。
フルメイク、フルコスチュームも期待してます(爆)
_ はじめちゃん ― 2010年01月12日 23時18分29秒
どうもありがとうね~
オルガンの市中引き回しは、本当はステージでやる予定だったんだけど、
あまりにも客席がガラガラなんで、急遽客席で。
筋肉痛にも苛まれたそうで、トクホンチールでも今度差し入れします。
オルガンの市中引き回しは、本当はステージでやる予定だったんだけど、
あまりにも客席がガラガラなんで、急遽客席で。
筋肉痛にも苛まれたそうで、トクホンチールでも今度差し入れします。
_ 忍者 ― 2010年01月13日 00時13分33秒
はじめちゃん
遠征、お疲れさまでした。
サンイブは、もう円熟やね。すごさがすごくないと感じるくらいすごい(意味不明)パイレーツとか、曲に色んな意味がある事を知ると、もっと楽しめるな〜。
3月もがんばってください。
遠征、お疲れさまでした。
サンイブは、もう円熟やね。すごさがすごくないと感じるくらいすごい(意味不明)パイレーツとか、曲に色んな意味がある事を知ると、もっと楽しめるな〜。
3月もがんばってください。
_ Devid Caverdeilu ― 2010年01月13日 11時11分28秒
先日はありがとうございました^^足大丈夫ですか?楽しんでいただけて嬉しいです♪
メンバーについては、オリジナルもやり始めようと画策中で(笑)
ドラマーさん見つかったら、是非対バンやりましょう!
メンバーについては、オリジナルもやり始めようと画策中で(笑)
ドラマーさん見つかったら、是非対バンやりましょう!
_ 忍者 ― 2010年01月13日 11時48分06秒
David Coerdeilulさん
お疲れさまでした。
>先日はありがとうございました^^足大丈夫ですか?
ありがとうございます。日頃の運動不足が悪いんです(笑)本当は、じっと立っているより、ノリノリで動き回った方が、負担は少ないんですが、なかなかはじけられなくって(笑)
>メンバーについては、オリジナルもやり始めようと画策中で(笑)
メンバーについては、ホント難しいですね。うちも痛感してます。それでも、きっちりライブをこなすDevidさんの情熱はすばらしいですね。ぜひ見習わせていただきます。
また、よろしくお願いします!
お疲れさまでした。
>先日はありがとうございました^^足大丈夫ですか?
ありがとうございます。日頃の運動不足が悪いんです(笑)本当は、じっと立っているより、ノリノリで動き回った方が、負担は少ないんですが、なかなかはじけられなくって(笑)
>メンバーについては、オリジナルもやり始めようと画策中で(笑)
メンバーについては、ホント難しいですね。うちも痛感してます。それでも、きっちりライブをこなすDevidさんの情熱はすばらしいですね。ぜひ見習わせていただきます。
また、よろしくお願いします!
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
ワタクシも普通にちゃんと出来てるやん!と一人で突っ込みいれてました(笑)。
>ロン毛だ
結構評判÷いんです、ぢつは(爆)。なので昨日散髪しました
>市中引き回しのうえ、日本刀で打ち首獄門。さらし首だった
このフレーズ、頂き!!!