蔵開き〜土筆〜バースト〜映画 ― 2010年03月24日
3月20日(土)この日は以前行った英勲蔵開きに行った。前回は、ここだけだったが、今回は富翁や松本酒造、伏見酒造協同組合も日にちを合わせて開催していたようで、あちこちでべろべろの人を見た(笑)つ〜か、たぶんどこもお猪口で飲ませると思うのだが、べろべろになるまで飲むってどんな飲み方してるねん?
英勲での蔵開きは、前回と変わったところも無く、小一時間ほどで出た。おばあちゃんと一緒だったので、近くのジョーシンでヨースティーの誕生日プレゼントを買ってもらう。めったに連れてもらえないおもちゃ屋なので、その品数にかなり興奮していた(笑)それも買ってもらえるとなれば、興奮も頂点(爆)13両編成のプラレールを買ってもらってご機嫌だった。
帰り道、ふとグランドの土手を観ると、土筆を採っている人が。おお、土筆がいっぱい生えている。こんなところに群生しているとは!早速土筆採り。思わぬ収穫だった。
この日は天気も良く、気温も24度まで上がり、暑いくらいだ。松本酒造では、入場料1000円取っていた。三杯の試飲と300mlの酒のお土産付きとかいてあったがパス。向かいの富翁はタダみたいだったが、子供たちが行きたがらないので断念(笑)こういうのは一人に限るな〜。今度はまた冬まで無いのかな。
その日の夕方、空気が抜ける自転車の虫ゴムを替えて、ヨースティーを乗せて買い物に行く途中、国道で信号待ちをしていた。隣には、ヤンキーと思われる車。カーステの音が、窓締めてるのにガシャガシャ聴こえる。信号が変わって横断歩道を渡っている時、突然後方で「パーン!」と言う破裂音。ヤンキー何かしたのか?と振り返るが、そのとたん「ガタガタガタ」と細かい振動がサドルに伝わった。そう、自転車のタイヤが破裂した音だった。周りの視線が集まるのがわかるほどすごい音だった。
次の日、タイヤとチューブをコーナンへ買いに行き、ついでにひび割れている前輪も取り替えた。古いタイヤは、かなりひび割れてた。そう言えば、バイクのタイヤもヒビが・・・替えないとヤバいかな・・・。こっちは命に関わるしな〜。
22日(月)。久々の映画。「超劇場版ケロロ軍曹5」を観に行く。イオンシネマは、月曜日はカップルデー2000円。男女ペアなら、年の差関係無し。不人気作故、今回も余裕で鑑賞(笑)て言うか、子供映画は、大人は無料。せめて子供料金にしろよ!
英勲での蔵開きは、前回と変わったところも無く、小一時間ほどで出た。おばあちゃんと一緒だったので、近くのジョーシンでヨースティーの誕生日プレゼントを買ってもらう。めったに連れてもらえないおもちゃ屋なので、その品数にかなり興奮していた(笑)それも買ってもらえるとなれば、興奮も頂点(爆)13両編成のプラレールを買ってもらってご機嫌だった。
帰り道、ふとグランドの土手を観ると、土筆を採っている人が。おお、土筆がいっぱい生えている。こんなところに群生しているとは!早速土筆採り。思わぬ収穫だった。
この日は天気も良く、気温も24度まで上がり、暑いくらいだ。松本酒造では、入場料1000円取っていた。三杯の試飲と300mlの酒のお土産付きとかいてあったがパス。向かいの富翁はタダみたいだったが、子供たちが行きたがらないので断念(笑)こういうのは一人に限るな〜。今度はまた冬まで無いのかな。
その日の夕方、空気が抜ける自転車の虫ゴムを替えて、ヨースティーを乗せて買い物に行く途中、国道で信号待ちをしていた。隣には、ヤンキーと思われる車。カーステの音が、窓締めてるのにガシャガシャ聴こえる。信号が変わって横断歩道を渡っている時、突然後方で「パーン!」と言う破裂音。ヤンキー何かしたのか?と振り返るが、そのとたん「ガタガタガタ」と細かい振動がサドルに伝わった。そう、自転車のタイヤが破裂した音だった。周りの視線が集まるのがわかるほどすごい音だった。
次の日、タイヤとチューブをコーナンへ買いに行き、ついでにひび割れている前輪も取り替えた。古いタイヤは、かなりひび割れてた。そう言えば、バイクのタイヤもヒビが・・・替えないとヤバいかな・・・。こっちは命に関わるしな〜。
22日(月)。久々の映画。「超劇場版ケロロ軍曹5」を観に行く。イオンシネマは、月曜日はカップルデー2000円。男女ペアなら、年の差関係無し。不人気作故、今回も余裕で鑑賞(笑)て言うか、子供映画は、大人は無料。せめて子供料金にしろよ!
コメント
_ tom nyajya ― 2010年03月24日 10時50分40秒
_ 忍者 ― 2010年03月24日 11時17分55秒
tom nyajyaさん
先週の暖かさから一転、今週は雨で肌寒い日が続いています。明後日は日中10度を切るとか!寒い卒園式になりそうです。幸い天気は回復するらしいですけど。
tom nyajyaさんのところは、まだまだ寒いですか?マイナス10度ですから、0度になるのもまだまだ?(笑)とは言え、着実に春は近づいてきていますね。
パンクの音、でっかくて驚きました。チューブの破裂で、タイヤが5センチほど裂けてました。すごい威力です。ご心配、ありがとうございます。バイクは、命に関わるだけあって、点検大事ですね。安全第一を心がけます!
先週の暖かさから一転、今週は雨で肌寒い日が続いています。明後日は日中10度を切るとか!寒い卒園式になりそうです。幸い天気は回復するらしいですけど。
tom nyajyaさんのところは、まだまだ寒いですか?マイナス10度ですから、0度になるのもまだまだ?(笑)とは言え、着実に春は近づいてきていますね。
パンクの音、でっかくて驚きました。チューブの破裂で、タイヤが5センチほど裂けてました。すごい威力です。ご心配、ありがとうございます。バイクは、命に関わるだけあって、点検大事ですね。安全第一を心がけます!
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
自転車のタイヤパンク、 怪我とかなくてよかったですね。
そろそろ バイクの忍者さんの季節だから 点検して 安全運転を~。