小さな恋のメロディ2011年10月25日

先日、テレビで映画「小さな恋のメロディ」を見た。最後に見たのは、20年以上前かな。それでも、3〜4回見てると思う。この映画を初めて見たのが、小学6年生くらい。もちろんテレビで。話が、ちょうど同年代であり、恋に対する憧れや、そのワクワク感でいっぺんに好きになった。翌日、クラスでもかなり話題になったことを憶えている。あのトロッコは、どこまで行ったんだろう。二人は捕まっちゃったのかな〜なんて。

音楽は、ほとんどがビージーズだが、それを知ったのは後からだった。当時は、まだビージーズを知らなくて、バックに流れる歌も、それほど注意して聴いていなかった。今見ると、映像と音楽がぴったりだと思ったら、曲が先で、映画はそれに合わせて作られたらしい。以前カラオケで、MFCオーナーと「メロディ・フェア」を歌い、私がハモリを入れたら、あまりのへたさに酔いが冷めた思い出もあるな〜(爆)

当時は、メロディ役のトレイシー・ハイドがかわいいな〜、ちょい悪のトムもかっこいいな〜って見てたけど、今見るとマーク・レスターかわいい!歳とともに、嗜好も変わったのか?(爆)久しぶりに見て、まだまだ子供で、将来のことなんか考えもしなかったくせに、もう一人前のように思って過ごしていた、そんな甘くて淡い頃を思い出した。