My Generation Vol.2 ― 2008年05月29日

25日(日)、北山Mojo Westで「My Generation Vol.2」が行われ、FOREFINGERも出演して来た。いつもながら、わざわざ観に来ていただいた方々には感謝です。ありがとうございました。
さて、対バンはかなり年齢不詳?と言うか幅広いのか、Hello Everybodyと言うオリジナルのバンドが最初。何でも、着歌で月間1位を取ったとか言う、もしかしたらちょっと有名なのかもしれないバンド。そして、White SnakeのコピーShiro Heavy。こちらはメンバー知り合いの企画バンド。ま〜、良かったんじゃないの(笑)と言うか、その後の出番を控えて、実は落ち着いて聴いていられなかった。3曲ほど客席で聴いて、後は楽屋で待機。
そしてFOREFINGERの出番!今回は新曲を3曲含めての演奏だ。演奏曲は
Dirty White Boy
真夜中の電話
ガール・ライク・ユー
Heart Turns To Stone
Girl On The Moon
Head Games
Double Vision
衝撃のファーストタイム
今回は新兵器、歪みとクリーンを一踏みで切り替えると言う自作エフェクター「AB box」(エフェクターと呼ぶほどの代物でもないか)を導入!しかし、よく考えると、そんな曲ほとんどないし・・・。それより、エフェクターボード組まないといけない。カバンに詰め込み過ぎて、チューナー壊れてしまった。
演奏の出来としては、上々だったかな。まあ今の実力は出せたと思う。間違っても平気になったのは、成長のあかしか。ここから先、さらに上を目指してがんばらねば。まあ、その課題は、結構悩みの種ではあるが。
トリは、サミュエル岡本氏がサンタナを弾くCha Cha Cha。さすがプロが率いる8人編成は、上手い人ばかり。サンタナ・ギター色が強いかと思っていたが、ラテン色のほうが強く、その軽快なリズムに、思わず体も動き出した。
My Generation、次回の開催は8月24日。どんなバンドが出演するかは未定だが、出演時間も余裕があり、観る方も出る方も楽しめるイベントだ。だが、次回は地蔵盆・・・組長としては観に行く事が出来ないのが残念だ・・・。
さて、対バンはかなり年齢不詳?と言うか幅広いのか、Hello Everybodyと言うオリジナルのバンドが最初。何でも、着歌で月間1位を取ったとか言う、もしかしたらちょっと有名なのかもしれないバンド。そして、White SnakeのコピーShiro Heavy。こちらはメンバー知り合いの企画バンド。ま〜、良かったんじゃないの(笑)と言うか、その後の出番を控えて、実は落ち着いて聴いていられなかった。3曲ほど客席で聴いて、後は楽屋で待機。
そしてFOREFINGERの出番!今回は新曲を3曲含めての演奏だ。演奏曲は
Dirty White Boy
真夜中の電話
ガール・ライク・ユー
Heart Turns To Stone
Girl On The Moon
Head Games
Double Vision
衝撃のファーストタイム
今回は新兵器、歪みとクリーンを一踏みで切り替えると言う自作エフェクター「AB box」(エフェクターと呼ぶほどの代物でもないか)を導入!しかし、よく考えると、そんな曲ほとんどないし・・・。それより、エフェクターボード組まないといけない。カバンに詰め込み過ぎて、チューナー壊れてしまった。
演奏の出来としては、上々だったかな。まあ今の実力は出せたと思う。間違っても平気になったのは、成長のあかしか。ここから先、さらに上を目指してがんばらねば。まあ、その課題は、結構悩みの種ではあるが。
トリは、サミュエル岡本氏がサンタナを弾くCha Cha Cha。さすがプロが率いる8人編成は、上手い人ばかり。サンタナ・ギター色が強いかと思っていたが、ラテン色のほうが強く、その軽快なリズムに、思わず体も動き出した。
My Generation、次回の開催は8月24日。どんなバンドが出演するかは未定だが、出演時間も余裕があり、観る方も出る方も楽しめるイベントだ。だが、次回は地蔵盆・・・組長としては観に行く事が出来ないのが残念だ・・・。
コメント
_ かがみ ― 2008年05月29日 23時16分42秒
忍者さんは、うどん屋かラーメン屋の店主のようだ^^
_ センベー ― 2008年05月29日 23時39分42秒
お疲れさまでした。
今回はコアな曲やってくれましたね~~!!
今後もああいう「シングルB面的路線」熱望します!!(笑)
今回はコアな曲やってくれましたね~~!!
今後もああいう「シングルB面的路線」熱望します!!(笑)
_ ルールー ― 2008年05月29日 23時50分12秒
お疲れ様でした!!
写真の左側が笑えるな~(笑)
新曲も好評だったようでよかったですね。
わたしももっと精進しなくちゃ!
写真の左側が笑えるな~(笑)
新曲も好評だったようでよかったですね。
わたしももっと精進しなくちゃ!
_ 忍者 ― 2008年05月29日 23時57分20秒
かがみさん
>忍者さんは、うどん屋かラーメン屋の店主のようだ^^
ギターのストラップが斜めに掛かっているので、和服のように見えますが、実は中華っぽいのです。しかし、この衣装の本領はズボンにあるのでした・・・。
センベーさん
お疲れさまでした。
>今回はコアな曲やってくれましたね~~!!
センベーさんを驚かそうと、本番まで隠してました。本家でもやらないような「穴」狙いは楽しいですね。
ルールーさん
お疲れさまでした。
>写真の左側が笑えるな~(笑)
これが普通の感覚になって来ているところが怖いです。
>わたしももっと精進しなくちゃ!
次回はもっとソロ増やしましょう。
>忍者さんは、うどん屋かラーメン屋の店主のようだ^^
ギターのストラップが斜めに掛かっているので、和服のように見えますが、実は中華っぽいのです。しかし、この衣装の本領はズボンにあるのでした・・・。
センベーさん
お疲れさまでした。
>今回はコアな曲やってくれましたね~~!!
センベーさんを驚かそうと、本番まで隠してました。本家でもやらないような「穴」狙いは楽しいですね。
ルールーさん
お疲れさまでした。
>写真の左側が笑えるな~(笑)
これが普通の感覚になって来ているところが怖いです。
>わたしももっと精進しなくちゃ!
次回はもっとソロ増やしましょう。
_ Brenda ― 2008年05月30日 00時09分39秒
お疲れさまでした!楽しませて頂きましたよ。
感想はオーナーにメールしたので彼から聞いてください(ヒ・ミ・ツ。うふっ♪)
感想はオーナーにメールしたので彼から聞いてください(ヒ・ミ・ツ。うふっ♪)
_ ゆれめいじん ― 2008年05月30日 00時11分25秒
わー、髪の毛がある~!
そう言えば急いで帰ったから聞いてないけど、A/B箱はうまく動作しましたか?
そう言えば急いで帰ったから聞いてないけど、A/B箱はうまく動作しましたか?
_ 忍者 ― 2008年05月30日 00時26分11秒
Brendaさん
観戦ありがとうございました。終わった後姿が無かったので寂しかったですよ。
>感想はオーナーにメールしたので彼から聞いてください
正座して受信します。
ゆれめいじん
ダブルでお疲れさまでした。
>わー、髪の毛がある~!
今回は金髪ライバル多かったですね。金髪=揺れ名人を定着させなければ!次から顔に金粉でも塗ってみますか?
>A/B箱はうまく動作しましたか?
ご心配をおかけしましたが、LEDが片方点かないだけで無事でした。って、演奏聴いてなかったん?ただ今、更なる改良を加えるべく準備中です。
観戦ありがとうございました。終わった後姿が無かったので寂しかったですよ。
>感想はオーナーにメールしたので彼から聞いてください
正座して受信します。
ゆれめいじん
ダブルでお疲れさまでした。
>わー、髪の毛がある~!
今回は金髪ライバル多かったですね。金髪=揺れ名人を定着させなければ!次から顔に金粉でも塗ってみますか?
>A/B箱はうまく動作しましたか?
ご心配をおかけしましたが、LEDが片方点かないだけで無事でした。って、演奏聴いてなかったん?ただ今、更なる改良を加えるべく準備中です。
_ スタイリスト・まさやん ― 2008年05月30日 00時36分23秒
こんにちは!
ライブ、お疲れ様でした。
お客さま、来て下さって、謝々。
オーナーさん、ピンクが、似合う。
ジョニー、髪の虫干し、よろしく。
トゴヤンクン、ストラップが災いした。
ルールー姫、ファンが多い。
ベティ、チャイナドレス貸して。
また、衣装、仕入れときます~。
お楽しみに!
本当、どんなのでも、素直に着るようになりましたね。
成長だわ~
今、すごい派手なキャラを構想中!
ライブ、お疲れ様でした。
お客さま、来て下さって、謝々。
オーナーさん、ピンクが、似合う。
ジョニー、髪の虫干し、よろしく。
トゴヤンクン、ストラップが災いした。
ルールー姫、ファンが多い。
ベティ、チャイナドレス貸して。
また、衣装、仕入れときます~。
お楽しみに!
本当、どんなのでも、素直に着るようになりましたね。
成長だわ~
今、すごい派手なキャラを構想中!
_ 忍者 ― 2008年05月30日 01時49分23秒
まさやん
お疲れさまでした。
闘牛士の衣装が欲しいです。
お疲れさまでした。
闘牛士の衣装が欲しいです。
_ 喜楽院 ― 2008年06月01日 15時44分13秒
へえ。
真面目に、美男美女の集いだし。
FOREFINGERって
“ビジュアル系”だったんですね。
知らなかったです。
真面目に、美男美女の集いだし。
FOREFINGERって
“ビジュアル系”だったんですね。
知らなかったです。
_ Keith ― 2008年06月02日 00時19分05秒
遅ればせながら、お疲れ様でした。
楽しませてもらいましたよ!!!
タイ人の衣装、あまりに違和感がなさ過ぎて(笑)
ギターの音色、すごく良かったですよ。
特にソロの時の音色は、羨ましい!と思いました。
フォリナーの間奏Gソロのメロディーは、当たり前っぽさが無くて、いいですね!!
楽しませてもらいましたよ!!!
タイ人の衣装、あまりに違和感がなさ過ぎて(笑)
ギターの音色、すごく良かったですよ。
特にソロの時の音色は、羨ましい!と思いました。
フォリナーの間奏Gソロのメロディーは、当たり前っぽさが無くて、いいですね!!
_ 忍者 ― 2008年06月02日 10時09分42秒
喜楽院さん
>真面目に、美男美女の集いだし。
でないとステージには立てません・・・嘘です。自信内から、こんな変なカッコしてるんですよ〜(笑)
>FOREFINGERって “ビジュアル系”だったんですね。
まあ”ビジュアル”の定義にも色々ありますから(爆)
Keithさん
観戦,ありがとうございました。
>タイ人の衣装、あまりに違和感がなさ過ぎて
どんな服でも着こなすと言ってください(笑)
>特にソロの時の音色は、羨ましい!と思いました。
ありがとうございます。音にうるさいKeithさんにそう言ってもらえると、嬉しいです。でも、実際はなかなか思った音にならないし、これ!って言う音がどれなのかも、把握できていないんです。結構行き当たりばったりですから、安定した音はまだまだですね。
>真面目に、美男美女の集いだし。
でないとステージには立てません・・・嘘です。自信内から、こんな変なカッコしてるんですよ〜(笑)
>FOREFINGERって “ビジュアル系”だったんですね。
まあ”ビジュアル”の定義にも色々ありますから(爆)
Keithさん
観戦,ありがとうございました。
>タイ人の衣装、あまりに違和感がなさ過ぎて
どんな服でも着こなすと言ってください(笑)
>特にソロの時の音色は、羨ましい!と思いました。
ありがとうございます。音にうるさいKeithさんにそう言ってもらえると、嬉しいです。でも、実際はなかなか思った音にならないし、これ!って言う音がどれなのかも、把握できていないんです。結構行き当たりばったりですから、安定した音はまだまだですね。
_ 那由他 ― 2008年06月03日 21時41分08秒
オーナーさんのお姿は、オーナーさんのブログで見せてもらっていたのですが、忍者さん、他のメンバーの皆さんのお姿、そろうと壮観ですね。
個性的な衣装、アジアの風が吹いてくるようです。
個性的な衣装、アジアの風が吹いてくるようです。
_ 忍者 ― 2008年06月04日 10時32分49秒
那由他さん
私の衣装、ズボンがすごいんです。股のところが足首まであり、ズボンかニッカポッカかスカートか?なんてものです。
>個性的な衣装、アジアの風が吹いてくるようです。
上々颱風みたいとか言われましたが、全くはじけてません。強いて言えば、ギャップで好印象を与える作戦でしょうか(笑)
私の衣装、ズボンがすごいんです。股のところが足首まであり、ズボンかニッカポッカかスカートか?なんてものです。
>個性的な衣装、アジアの風が吹いてくるようです。
上々颱風みたいとか言われましたが、全くはじけてません。強いて言えば、ギャップで好印象を与える作戦でしょうか(笑)
_ 那由他 ― 2008年06月04日 12時02分59秒
>股のところが足首まであり、ズボンかニッカポッカかスカートか?なんてものです。
「ハクション大魔王」が穿いてるズボン(?)みたいな感じでしょうか。
この衣装は、既製品ですか?
ライブ以外では、なかなか着こなしにくいでしょうけど、日常でも着て、非日常へトリップもちょっとそそられるなぁと思ってしまいました。
「ハクション大魔王」が穿いてるズボン(?)みたいな感じでしょうか。
この衣装は、既製品ですか?
ライブ以外では、なかなか着こなしにくいでしょうけど、日常でも着て、非日常へトリップもちょっとそそられるなぁと思ってしまいました。
_ 忍者 ― 2008年06月04日 18時06分40秒
那由他さん
>「ハクション大魔王」が穿いてるズボン(?)みたいな感じでしょうか。
そんな感じですね。でも、アラビア風と言うより、やっぱりアジア風ですね。色は焦げ茶です。
>この衣装は、既製品ですか?
ヴォーカルのmasayanがアジアン雑貨店で仕入れて来ます。この前も店から新作が入ったと電話が会ったそうです(笑)今度は何を着せられるのやら・・・
>「ハクション大魔王」が穿いてるズボン(?)みたいな感じでしょうか。
そんな感じですね。でも、アラビア風と言うより、やっぱりアジア風ですね。色は焦げ茶です。
>この衣装は、既製品ですか?
ヴォーカルのmasayanがアジアン雑貨店で仕入れて来ます。この前も店から新作が入ったと電話が会ったそうです(笑)今度は何を着せられるのやら・・・
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。