餅つき2008年12月16日

 今月の4日、保育園の餅つきの手伝いに行った。昔は、親戚が集まって餅つきをしたものだが、それも小学生くらいまで。餅つき機ができてからは、どこの家庭でもやらなくなったのではないだろうか。

 子供の頃、餅つきは楽しみだった。なんと言っても、つきたての柔らかい餅が食べられるのは、その時しかなかったし、丸めるのも楽しかった。何段にも重ねたせいろから、順番に餅をついていく。何家族分もつくのは、一日仕事だった。

 餅をつく人が足りないと言うので、おもしろそうだから行ってみたら、平日の午前中と言うこともあり、手伝いにきたお父さんは私だけ。後はおじいさんが二人(笑)まあ、今時のお父さんに、餅をつけと言っても、やった事も見た事も無いだろうな。そう言う私も30年ぶりだし。

 まずはおじいさんが慣れた手つきで蒸し上がった餅米をこね、つき始める。子供たちは、周りで「よいしょ!よいしょ!」とかわいい応援。つき上がった餅は、手伝いのお母さんたちが丸めて、きな粉餅にして園児が食べる。その場で食べる分とお土産の分もあり、我々がつく分では間に合わず、裏で機械でもついていた(笑)

 次に私がつかせてもらった。子供の頃はあんなに重かった杵も、おとなになったから楽勝!と思ったが・・・結構キツい(爆)餅つきには、腕力より握力が必要だとわかった。でも、二臼もつくとこつを憶えて、楽につけるようになった。年少、年中、年長児は、餅つき体験で、一緒に杵を持って4〜5回ペッタン、ペッタンとつかせてあげる。年長児は、卒園アルバム用に、杵を持ったポーズで写真撮影と、結構時間掛かった(笑)手でついた分は、一升か一升半を七臼だったかな。

 お土産でもって帰ってきた餅は、夜になってもまだ柔らかい。そう言えば、機械でついた餅は、水の加減かすぐに堅くなる。久しぶりの餅つき、おもしろかったな。今までも行けばよかった。卒園までは毎年行こう!

 で、園の行事にほとんど参加しているので、来週のクリスマス会のサンタ役をしてくれないかと頼まれている。ただ、ほとんど毎日送り迎えをしている私の顔は、いくらサンタの衣装を着てもばれるだろう。チピラとヨースティーのクラス以外にしてもらおうかとも思うが、他の子が、チピラとヨースティーのお父さんがサンタさんしてたなんてこと言うと、子供の夢を壊しそうで、ちょっと乗り気がしない。平日と言うこともあり、なり手がいないんだろうけど・・・断ろうかな・・・

コメント

_ モミ ― 2008年12月16日 09時40分53秒

忍者さーん
トップ画が気になります!

お餅は機械でついても、おいしいですよねぇ!!!
お疲れさまです!

_ 忍者 ― 2008年12月16日 11時01分49秒

モミさん
>トップ画が気になります!
トップ画像、ジョージくんも作者を知りたいって言ってました。キーボーディストに人気だな〜。これはプロバイダーが用意してくれる画像です。ヴォーカル・アイドルって設定だそうですよ。

>お餅は機械でついても、おいしいですよねぇ!!!
年中つきたてが食べられると言う点で、機械は便利ですね。

_ 那由他 ― 2008年12月16日 16時03分35秒

うちの子も、幼稚園の時、園でお餅つきをしました。
子供たちは、すごく喜んでくれますね。
食べ物が係わると、ウケるようです。
つきたてのお餅は美味しいですね。
私は、大根おろしをかけるおろし餅が好きです。
これはつきたてのときしか、あまりしない食べ方ではないでしょうか。

笑顔が優しい忍者さんなら、サンタさんにぴったりなんですが、園のお子さんたちに面が割れてるのが、難点ですね。
白いお髭をいっぱいつけて、スペイン語で話して、先生に通訳してもらえば、「あ、外国から来た!本物のサンタさんだ!」と信じてもらえるかも。

_ ちゃーめ ― 2008年12月16日 18時04分54秒

餅つきがある園っていいですね〜。うらやましい。
ウチは保育所も。小学校もそう言う事はしないところです。残念。
でも、マンションの自治会が、毎年やってくれます。ありがたいです。
大根おろしだと、つい食べ過ぎちゃいますね。
きなこも、子供は好きです。何処かで、みかんを入れてついてたなぁ
私は、サツマイモを、いっしょにふかしてついたのが好きです。

ぜひ、サンタさんして上げてください。
子供は分っていても、だまされてくれるかも。。。
いや、スペイン語と、白い髭、白塗りもして、クッションをお腹に巻いて
ではいかが?上手く化けて下さい。想像しちゃうな〜

_ にゅーめん ― 2008年12月16日 21時40分34秒

忍者さんがサンタ役…それははまり役かも(笑)
つきたてのモチはやわらかくて美味しいですね~
そういえば、もう何年もつきたてモチ食べてません。
杵でのモチツキは子供の頃にやっただけですが、杵が重すぎてまともに付けなかった記憶があります。
そうですが、大人になっても重いんですね。

_ 忍者 ― 2008年12月17日 02時38分28秒

那由他さん
>食べ物が係わると、ウケるようです。
うちの園は、農園があり、たまにみんなで収穫します。年長が収穫、下の子が皮むきとかもするみたいです。もっと小さい子は、砂場に掘ってきた芋を埋めて、イモ掘りごっこもするようですよ。

おろし餅って、食べた事ありません。納豆持ちは、食べた事ありますが、結構おいしかったです。つきたての餅は、子供の頃はきな粉やあんこ等、甘いものと一緒に食べてました。焼いた餅は、バターと海苔で食べるのが好きでしたね。これは太りそうですけどね。

>白いお髭をいっぱいつけて、スペイン語で話して
そういうてもありますね(笑)髭等を一杯付けたらいいかと思いましたが、シャベルと声でわかりそうなので、やるなら黙ってないといけないかな〜って思ってます。


ちゃーめさん
>でも、マンションの自治会が、毎年やってくれます。
マンションでやってくれるなんていいですね。マンションって、近所付き合いが希薄ってイメージがあるので、そう言う自治会があると安心ですね。

>何処かで、みかんを入れてついてたなぁ
みかんですか?餅が水分でドロドロになりそう。堅くなったら、焼くんでしょうか?そう言えば、子供の頃、赤いものを入れてついた餅があった記憶が・・・紅ショウガ?思い出せません。

>子供は分っていても、だまされてくれるかも。。。
小学生の、高学年くらいなら、そう思ってくれてもいいんですけど、保育園くらいの子たちはまだまだ信じてて欲しいですね。
でも、この調子なら、節分の鬼も頼まれるな〜(爆)


にゅーめんさん
>忍者さんがサンタ役…それははまり役かも(笑)
先日の忘年会ライブで、サンタのカッコで演奏しました。去年もしたんですが、やはり好評でした。喜んでいいのか・・・(笑)

>そうですが、大人になっても重いんですね。
重さは4kgくらいだと思います。レス・ポールくらいですね。振り上げるのは何ともないのですが、ついていくうちに握力がめちゃくちゃ疲れました。そのうち、振り上げるときは力を抜けばいいと言うことに気づき、それからは楽につけましたよ。こういう、みんなで楽しめる行事が無くなっていくのは、寂しいですね。

_ tom nyajya ― 2008年12月17日 11時29分26秒

忍者サンタさん。
どーぞ 我が家にきてください。 (笑)

_ volty ― 2008年12月17日 12時22分22秒

忍者がさんざん苦労するじゃなくってサンタクロース・・・

_ 忍者 ― 2008年12月19日 10時44分21秒

tom nyajyaさん
そりじゃなくてバイクで行こうかな〜。
プレゼントは食べ物ですか(笑)


volty
三択どうする竹下景子

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
「忍者」と入力してください。

コメント:

トラックバック