お年玉 How much?(エリック・カルメン)2007年01月03日

子供の頃の正月の楽しみと言えば、白味噌の雑煮や正月特番だったが、なんと言ってもお年玉をもらえることが一番嬉しかった。やはり金か。大体が1000円から3000円で、10人ほどからもらい、合計2〜3万円だったと記憶している。それほど親戚も多く、交流も多かった証拠だ。私は親からお年玉をもらったことは無いが、後年親からもらうのが当たり前だと聞いた時は、ショックだった。まあ、買うものも、今のゲーム機のように数万円もするおもちゃも無く、金額的には満足していたので、問題は無かったけど。

今はもちろん、お年玉はあげる立場だが、親世代と比べると、兄弟の数も少ないので、渡すのは甥と姪5人だけだ。このお年玉の金額を決めるのが、なかなか難しい。各家庭、個人、そして経済状態によってその基準もまちまちだが、渡した額がもらった額より少ないと、えらく気を使ってしまう。まあ、親同士談合すれば良いのだけれど。

このお年玉に入れる金額で、妻ともめたことがある。妻は結婚する前まで、当時5歳と3歳の姪っ子達に一万円ずつ包んでいたそうだ。そして減額するのは嫌なので、これからもその金額以上で渡したいと言ってた。しかし、私としては、それはいくら何でも多すぎるだろう。じゃあその子達が中学、高校生になったら、いったいいくらずつ包む気だ?と訊いた。だいたい、当時成人近い私の甥と姪には、その半分しか渡してないのに。で、渋々減額させたが、毎年訊いてくる。やはりお年玉は、もらう方は大いにこしたことは無いが、昇給する楽しみというのもあると思う。去年までは小学生だったけど、中学生になったから増えるかな〜とか。まあ、渡す側としては、だんだん憎たらしい口をきくようになってくると、下げてやりたいものだけど。そろそろお年玉も、年齢給ではなく、実力給にしても良いかもしれない。ああ、そうすると、小さい頃の方が高くなるかな(笑)